積載状況の最適化について考える
なんでもかんでもポチってしまう禍々しい右手に古の封印を施したおかげでしばらく平安だったのですが、返って反動がついてしまってとんでもない大物に飛びついてしまいそうです、taccです、おはようございます、笑。
機会があれば紹介します♫
さて今回は、久しぶりの「~について考える」シリーズです!
「積載状況の最適化について考える」ですヾ(*゚▽゚)ノ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
我が家のファミキャン時の車の積載状況...
いつも大変なことになっています( ´▽`;)
対策としてルーフボックスを付けたのですが、、、↓

※ 昨年の写真です
ルーフボックス内には、
・テント(⌀30×70cm)
・ハンモック(⌀18×105cm)
・大人用チェア(15×13×68cm)×2
・子供用チェアセット(29×13×59cm)
とおまけでパイルドライバーを入れるくらいしか入りません...
テーブルは3つ折りのタイプでとてもデカいです...
後部座席の分割可倒シートを倒してテーブルを入れています。
ルーフボックスにテント、ハンモック、全チェア、テーブル、
と入ると車内の積載がかなり楽になるなぁ~と考えていました。
テント、ハンモックは変更する予定は今のところありません。
(※ファミキャンラストシーズンになるかもなので)
となると!
テーブルかチェアのコンパクト化が必要になる訳です!
テーブルは3つ折りの状態(70×47×10(h)cm)で
ルーフボックスに入るかもしれません。
ルーフボックス内寸幅が50cmで微妙かもしれませんが...
そうなるとチェア。
チェアは収束タイプなのでデカいのです。
しかも4つ...
なので以前に使っていたパチノックス。↓

※ 昨年の写真です
水色以外は売ってしまいましたがとても安いものでした。
これらは買い直してもいいくらいの値段です。
これだとテーブルと一緒にルーフボックスに入らないかな?
キャンプマップ柄のチェアも可愛いのですが…
ヘリノックスは1脚しか持っていないのです。
3脚追加で買うのはお高いですもんね…苦笑
また調理・食器や火器などは頑丈ボックスに入れていました。↓

※ 昨年の写真です
これも小型のザックに入れて足元に置けないかな?と。
足元は狭くなりますが、娘達は靴脱いで座っているので。
トランクはスチベルで大半のスペースを使います。↓

※ 昨年の写真です
スチベルで6割方のスペースを使うので、
右側にはランタン類かストーブなどでしょうか。
シュラフは空きスペースに押し込む!!笑
衣類は各自足元に押し込む!!笑
とか積載のシミュレーションでは上手くいくのですが、
実際詰め込むといつも後方視界確保できず・・・
七不思議のひとつです、笑。
* * * * * * * * * *
私と妻の共通の友達も連れてキャンプ行きたいんですよね!
妻が連絡したら行く!って言っていたらしいので(*´▽`)
現状だと荷物で5人乗れない状況なので、
積載をなんとかできたら実現するかもです( *´艸`)ムフフ
では今回はこの辺で(*^∀^*)b
機会があれば紹介します♫
さて今回は、久しぶりの「~について考える」シリーズです!
「積載状況の最適化について考える」ですヾ(*゚▽゚)ノ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
我が家のファミキャン時の車の積載状況...
いつも大変なことになっています( ´▽`;)
対策としてルーフボックスを付けたのですが、、、↓
※ 昨年の写真です
ルーフボックス内には、
・テント(⌀30×70cm)
・ハンモック(⌀18×105cm)
・大人用チェア(15×13×68cm)×2
・子供用チェアセット(29×13×59cm)
とおまけでパイルドライバーを入れるくらいしか入りません...
テーブルは3つ折りのタイプでとてもデカいです...
後部座席の分割可倒シートを倒してテーブルを入れています。
ルーフボックスにテント、ハンモック、全チェア、テーブル、
と入ると車内の積載がかなり楽になるなぁ~と考えていました。
テント、ハンモックは変更する予定は今のところありません。
(※ファミキャンラストシーズンになるかもなので)
となると!
テーブルかチェアのコンパクト化が必要になる訳です!
テーブルは3つ折りの状態(70×47×10(h)cm)で
ルーフボックスに入るかもしれません。
ルーフボックス内寸幅が50cmで微妙かもしれませんが...
そうなるとチェア。
チェアは収束タイプなのでデカいのです。
しかも4つ...
なので以前に使っていたパチノックス。↓
※ 昨年の写真です
水色以外は売ってしまいましたがとても安いものでした。
これらは買い直してもいいくらいの値段です。
これだとテーブルと一緒にルーフボックスに入らないかな?
キャンプマップ柄のチェアも可愛いのですが…
ヘリノックスは1脚しか持っていないのです。
3脚追加で買うのはお高いですもんね…苦笑
また調理・食器や火器などは頑丈ボックスに入れていました。↓
※ 昨年の写真です
これも小型のザックに入れて足元に置けないかな?と。
足元は狭くなりますが、娘達は靴脱いで座っているので。
トランクはスチベルで大半のスペースを使います。↓
※ 昨年の写真です
スチベルで6割方のスペースを使うので、
右側にはランタン類かストーブなどでしょうか。
シュラフは空きスペースに押し込む!!笑
衣類は各自足元に押し込む!!笑
とか積載のシミュレーションでは上手くいくのですが、
実際詰め込むといつも後方視界確保できず・・・
七不思議のひとつです、笑。
* * * * * * * * * *
私と妻の共通の友達も連れてキャンプ行きたいんですよね!
妻が連絡したら行く!って言っていたらしいので(*´▽`)
現状だと荷物で5人乗れない状況なので、
積載をなんとかできたら実現するかもです( *´艸`)ムフフ
では今回はこの辺で(*^∀^*)b
車オンチがルーフキャリアについて考える
秋冬キャンの装備について考える ~前編~
秋キャンについて考える【前記事と同内容です!】
秋キャンについて考える
ネイチャーストーブについて考える
再考、コンデジについて考える * 追記「ミラーレスレンズ編」
コンデジについて考える
再考、クーラーボックスについて考える
サマーキャンパーがスリーシーズンシュラフについて考える。
ガスカートリッジについて考える
秋冬キャンの装備について考える ~前編~
秋キャンについて考える【前記事と同内容です!】
秋キャンについて考える
ネイチャーストーブについて考える
再考、コンデジについて考える * 追記「ミラーレスレンズ編」
コンデジについて考える
再考、クーラーボックスについて考える
サマーキャンパーがスリーシーズンシュラフについて考える。
ガスカートリッジについて考える
この記事へのコメント
積載問題!は永遠の課題ですよねー
キャンプ先での充実度を上げるには必須要素ですし。。。
で、私的意見とご提案です(笑)
・パチノックスは辞めて、コールマンチェア、キャンプマップは貫いて欲しい!
・頑丈ボックス、最近の流れですよねー。ハードケースはデッドスペースが生まれるので、ソフト系のギアボックスが流行りかと。
しかし、私はハードケース続行を訴えたい!
https://www.innoracks.com/jp/products/camp/index.html
▲エアロラックシェイパー50増強に頑丈ボックスのルーフオンはいかがでしょう?
下手に容れ物買い漁るより、今ある物を有効活用の方向で(≧∀≦)
あと、気になるのはルーフボックス内の荷物が結構ガチャガチャしそうな物が多いのですが、走行中に後は鳴りませんか?私ならシュラフや衣類を小分けに、雨や汚れが気になるのでビニール袋や大きめのジップロックに入れて、ルーフボックス内の緩衝材代わりにテーブルやチェアの隙間に入れちゃおうかと思っちゃいますねー
ランタンは大事だし、スチベルも外には出したくない&道中での買出し考えたら固定席ですね!
積載問題・・・あ、も、もしや冒頭の『とんでもない大物』とは、、、ハイエース!?
キャンプ先での充実度を上げるには必須要素ですし。。。
で、私的意見とご提案です(笑)
・パチノックスは辞めて、コールマンチェア、キャンプマップは貫いて欲しい!
・頑丈ボックス、最近の流れですよねー。ハードケースはデッドスペースが生まれるので、ソフト系のギアボックスが流行りかと。
しかし、私はハードケース続行を訴えたい!
https://www.innoracks.com/jp/products/camp/index.html
▲エアロラックシェイパー50増強に頑丈ボックスのルーフオンはいかがでしょう?
下手に容れ物買い漁るより、今ある物を有効活用の方向で(≧∀≦)
あと、気になるのはルーフボックス内の荷物が結構ガチャガチャしそうな物が多いのですが、走行中に後は鳴りませんか?私ならシュラフや衣類を小分けに、雨や汚れが気になるのでビニール袋や大きめのジップロックに入れて、ルーフボックス内の緩衝材代わりにテーブルやチェアの隙間に入れちゃおうかと思っちゃいますねー
ランタンは大事だし、スチベルも外には出したくない&道中での買出し考えたら固定席ですね!
積載問題・・・あ、も、もしや冒頭の『とんでもない大物』とは、、、ハイエース!?
おはようございます。
「~について考える」シリーズ!taccさんの工夫が分かりためになります♪
何気にパチノックスの4色が可愛くて好みでしたが、手放してしまったんですね。
前回のキャンプではヘリノックスとパチノックス座り比べをしたら、パチの座面が左右に揺れるので違いを感じました。
やはり本家は違うんですね。
車のデッドスペースを調べるとインテリアバーなんかが出てきますよね。
車の積載は永遠の課題ですがこれを考えるのも楽しみのひとつでもあります。
「~について考える」シリーズ!taccさんの工夫が分かりためになります♪
何気にパチノックスの4色が可愛くて好みでしたが、手放してしまったんですね。
前回のキャンプではヘリノックスとパチノックス座り比べをしたら、パチの座面が左右に揺れるので違いを感じました。
やはり本家は違うんですね。
車のデッドスペースを調べるとインテリアバーなんかが出てきますよね。
車の積載は永遠の課題ですがこれを考えるのも楽しみのひとつでもあります。
こんにちは!
ハイエース購入なんですねわかります←ぇ
積載多い=快適性◎なので悩ましいのは皆さん共通の悩みですよね。
やんまんさんも仰ってますがルーフボックスも頑丈ボックス等ハードケースもデッドスペースが出来がちですよね。それを出来るだけなくしたくて、我が家のハードケース内はテトリス状態なので、間違えると物が入らなくなります。
いざその箱達やら他のギアを車に積むときももちろんテトリス…
やはり車を大きくするのが一番早いのかも(笑)
ハイエース購入なんですねわかります←ぇ
積載多い=快適性◎なので悩ましいのは皆さん共通の悩みですよね。
やんまんさんも仰ってますがルーフボックスも頑丈ボックス等ハードケースもデッドスペースが出来がちですよね。それを出来るだけなくしたくて、我が家のハードケース内はテトリス状態なので、間違えると物が入らなくなります。
いざその箱達やら他のギアを車に積むときももちろんテトリス…
やはり車を大きくするのが一番早いのかも(笑)
>やんちゃまんけんたいさん
こんにちは!
コメントありがとうございます(*´▽`)
積載問題はホントに永遠の課題ですよね!
ずっと解決しないままで><
私的意見とご提案ありがとうございます!
いやおっしゃる通り、
キャンプマップのチェアを貫く、
ここ変えたら家族にも文句言われそうです、笑。
taccスタイルとして残しておくことにします!
頑丈ボックスも続行派ですか!
ルーフボックスの横に頑丈ボックスを載せるだけの
スペースがあるかどうか微妙なところですが、
屋根に載せるって手もあるんですね~
ルーフボックスの内寸が小さいのでギュウギュウなんですよね。
なので全くガチャガチャとか音しませんよ!
また内部で備え付けのベルトで縛っています!
チェアをルーフボックスに入れるとテーブルが今でも
ロールテーブルなどでも入るスペースがないので、
やはり後部座席倒ししかなさそうで5人乗りは無理そうです><
ハイエースしか!?!?笑
こんにちは!
コメントありがとうございます(*´▽`)
積載問題はホントに永遠の課題ですよね!
ずっと解決しないままで><
私的意見とご提案ありがとうございます!
いやおっしゃる通り、
キャンプマップのチェアを貫く、
ここ変えたら家族にも文句言われそうです、笑。
taccスタイルとして残しておくことにします!
頑丈ボックスも続行派ですか!
ルーフボックスの横に頑丈ボックスを載せるだけの
スペースがあるかどうか微妙なところですが、
屋根に載せるって手もあるんですね~
ルーフボックスの内寸が小さいのでギュウギュウなんですよね。
なので全くガチャガチャとか音しませんよ!
また内部で備え付けのベルトで縛っています!
チェアをルーフボックスに入れるとテーブルが今でも
ロールテーブルなどでも入るスペースがないので、
やはり後部座席倒ししかなさそうで5人乗りは無理そうです><
ハイエースしか!?!?笑
>マサカリさん
こんにちは!
コメントありがとうございます(*´▽`)
パチノックス4色のうち水色以外は手放しました~
セカストで買った2000円もしない奴でした、笑。
水色のパチノックスはAmazonで買いましたが、
めちゃくちゃ不安定でした><
ただ本家にはない脚の長さを変える機能がついているので
手元に残しています~!
車の積載スペースに上手くはめ込みたいのですが、
絶対量を減らさない限り無理そうです><
こんにちは!
コメントありがとうございます(*´▽`)
パチノックス4色のうち水色以外は手放しました~
セカストで買った2000円もしない奴でした、笑。
水色のパチノックスはAmazonで買いましたが、
めちゃくちゃ不安定でした><
ただ本家にはない脚の長さを変える機能がついているので
手元に残しています~!
車の積載スペースに上手くはめ込みたいのですが、
絶対量を減らさない限り無理そうです><
>ちゃみさん
こんにちは!
コメントありがとうございます(*´▽`)
ハイエース購入フラグ!
いやいやないです><笑
ハードケース内もテトリス状態ですよね…
ルーフボックス内に上手い事詰め込みたいと思っています~
車大きく…まだ1年経ってないです(;유∀유;)
こんにちは!
コメントありがとうございます(*´▽`)
ハイエース購入フラグ!
いやいやないです><笑
ハードケース内もテトリス状態ですよね…
ルーフボックス内に上手い事詰め込みたいと思っています~
車大きく…まだ1年経ってないです(;유∀유;)
こんばんは~(^-^)
朝、出勤前にtaccさんの記事を読んで「まさか!?」と思いましたが、車では無かったのですね(^_^;)…ん?別荘とか?(爆)
お子様達の成長を考えたら今はルーフボックスとテトリスでどうにか凌いで、いずれ奥様とのゆったりデュオキャンプを楽しまれるのかなー(*´∇`*)そしたらハイエースは広すぎますもんね(笑)
朝、出勤前にtaccさんの記事を読んで「まさか!?」と思いましたが、車では無かったのですね(^_^;)…ん?別荘とか?(爆)
お子様達の成長を考えたら今はルーフボックスとテトリスでどうにか凌いで、いずれ奥様とのゆったりデュオキャンプを楽しまれるのかなー(*´∇`*)そしたらハイエースは広すぎますもんね(笑)
こんばんは~^^
ハイエースじゃないんですね~。
って事はNV350キャラバンですね( *´艸`)
車に積載の余裕が有ると
それなりに道具や余分な物を持って行ってしまうので
ハイエースでも満積載になったりします(笑)
そうなったら次はエルフの箱車しかないですね(爆)
ハイエースじゃないんですね~。
って事はNV350キャラバンですね( *´艸`)
車に積載の余裕が有ると
それなりに道具や余分な物を持って行ってしまうので
ハイエースでも満積載になったりします(笑)
そうなったら次はエルフの箱車しかないですね(爆)
こんばんは!
えーハイエースじゃないの〜( ̄∇ ̄)
でも、、、実はカメ太も最近『ハイエースのキャンピングカー 』を物色してます。買いませんじゃなく、買えませんが!
みなさんと同じ気持ちで、永遠の課題兼テトリス!ていうのが積載ですよね。
でもこの難解テトリス、ファミキャンができる今年まで?かもしれないと思うと、寂しい感じもします。
娘さんたちには、もう少しtacc papaと遊んでほしいですよね^_^
同じく娘をもつ親ですけど、大きくなるのが寂しく感じますもん。
さて大物。気になります^_^
えーハイエースじゃないの〜( ̄∇ ̄)
でも、、、実はカメ太も最近『ハイエースのキャンピングカー 』を物色してます。買いませんじゃなく、買えませんが!
みなさんと同じ気持ちで、永遠の課題兼テトリス!ていうのが積載ですよね。
でもこの難解テトリス、ファミキャンができる今年まで?かもしれないと思うと、寂しい感じもします。
娘さんたちには、もう少しtacc papaと遊んでほしいですよね^_^
同じく娘をもつ親ですけど、大きくなるのが寂しく感じますもん。
さて大物。気になります^_^
>ぴこさん
こんにちは!コメントありがとうございます(*´▽`)
残念ながら車ではありません!別荘でもありません、笑。大きな買い物って大きすぎますって!笑
そうですね~今はあるものを工夫して積載テトリスしていくのが一番な気がしました。いずれデュオキャンプスタイルにしたいですね~♫ 妻が娘達無しでもキャンプに来てくれるかはわかりませんが、、、汗。
こんにちは!コメントありがとうございます(*´▽`)
残念ながら車ではありません!別荘でもありません、笑。大きな買い物って大きすぎますって!笑
そうですね~今はあるものを工夫して積載テトリスしていくのが一番な気がしました。いずれデュオキャンプスタイルにしたいですね~♫ 妻が娘達無しでもキャンプに来てくれるかはわかりませんが、、、汗。
>WAN CAMP ケンタさん
こんにちは!コメントありがとうございます(*´▽`)
ハイエースでもNV350キャラバンでもありません!!笑。買い物の規模が大きすぎますって~!笑
我が家も昨年までの車はマーチでしたので、マーチからノートになって一回り大きくなって積載に余裕できるかな?と思いきや、、、全然足りなくてルーフボックスまで付ける羽目になりました、笑。
エルフの箱車も規模が大きすぎますって~!笑
こんにちは!コメントありがとうございます(*´▽`)
ハイエースでもNV350キャラバンでもありません!!笑。買い物の規模が大きすぎますって~!笑
我が家も昨年までの車はマーチでしたので、マーチからノートになって一回り大きくなって積載に余裕できるかな?と思いきや、、、全然足りなくてルーフボックスまで付ける羽目になりました、笑。
エルフの箱車も規模が大きすぎますって~!笑
>ウラシマカメタさん
こんにちは!コメントありがとうございます(*´▽`)
皆さんがハイエースを期待している・・・!!笑。残念ながら車はまだまだ買い替えれません><
カメ太さんこそハイエースのキャンピングカーを!!!
積載テトリスは永遠の課題ですよね~。でも娘達がキャンプに行かなくなって荷物が減っていくのを想像するとやはり寂しいものがあります!
下の子はまだキャンプ来てくれるかもですが、どうなるのでしょうか!?寂しいですよね!
こんにちは!コメントありがとうございます(*´▽`)
皆さんがハイエースを期待している・・・!!笑。残念ながら車はまだまだ買い替えれません><
カメ太さんこそハイエースのキャンピングカーを!!!
積載テトリスは永遠の課題ですよね~。でも娘達がキャンプに行かなくなって荷物が減っていくのを想像するとやはり寂しいものがあります!
下の子はまだキャンプ来てくれるかもですが、どうなるのでしょうか!?寂しいですよね!
こんにちは。
グランドハイエース、契約しちゃったんですか!?
みなさんのコメントを斜め読みしてたら、とんでもない車を買っちゃったとか。
アルファードをも凌駕するドヤ顔のグランドハイエース、目立ちますよぉ!!
これで、もうルーフボックスも要らないし、後方視界も良好ですね。
いや、もう余裕で車中泊できるから、テントも持っていかなくていいですね。
禁断が解けたときにtaccさんの右手には、爆発的な力が宿るってことを知りました。
すごーーい!!
グランドハイエース、契約しちゃったんですか!?
みなさんのコメントを斜め読みしてたら、とんでもない車を買っちゃったとか。
アルファードをも凌駕するドヤ顔のグランドハイエース、目立ちますよぉ!!
これで、もうルーフボックスも要らないし、後方視界も良好ですね。
いや、もう余裕で車中泊できるから、テントも持っていかなくていいですね。
禁断が解けたときにtaccさんの右手には、爆発的な力が宿るってことを知りました。
すごーーい!!
こんばんは~。
もしかして、マイホームですか???
とんでもない大物というと・・・これしか(笑)
当たり!?
もしかして、マイホームですか???
とんでもない大物というと・・・これしか(笑)
当たり!?
>zeroさん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`)
グランドハイエース!買い物が大きすぎます~~!汗
皆さんが車購入と期待するので本ネタにいけません、笑。
ハードル上げすぎですって!!笑
グランドハイエース、いくしかないですかね!!!!笑
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`)
グランドハイエース!買い物が大きすぎます~~!汗
皆さんが車購入と期待するので本ネタにいけません、笑。
ハードル上げすぎですって!!笑
グランドハイエース、いくしかないですかね!!!!笑
>ナナ1997さん
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`)
マイホーム!!!ナナさんまで!!笑
規模が大きすぎますって~~~笑
前フリで期待値上がりすぎてしまって、
紹介ネタのハードルが高くなっちゃいました、笑。
マイホーム、ポチ!!!!
こんばんは!コメントありがとうございます(*´▽`)
マイホーム!!!ナナさんまで!!笑
規模が大きすぎますって~~~笑
前フリで期待値上がりすぎてしまって、
紹介ネタのハードルが高くなっちゃいました、笑。
マイホーム、ポチ!!!!