お盆キャンプであの娘が遂にキャンプデビュー!その3

tacc

2019年08月14日 12:22

皆様お盆は如何お過ごしですか?taccです、こんにちはヾ(*゚▽゚)ノ


8/11~8/12で南幌町三重湖公園キャンプ場に行ってきたお話しの続きです。

前回までのお話しはこちら。

お盆キャンプであの娘が遂にキャンプデビュー!その1
 ↓
お盆キャンプであの娘が遂にキャンプデビュー!その2
 ↓
いまここ


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


夜はいつも通り早くに眠くなったので、早めにテントに潜りました。

この後、激しい腹痛に襲われますが...

お隣のサイトがとても騒がしく眠れなかったので、ウォークマン爆音で聞きながら寝ました、笑。


翌朝。



あまりに風が強いので、ストームガードをいくつか付けました。

こんなに風が強い!



自在の使い方がいまいちわかっていなくて、変なロープの付け方です、汗。

テントの説明書をPDFで読んで自在の使い方を何度も見るんですが、実際に使う時にいつも忘れてしまうのです。



あとロープの結び方もわからず、適当にやっています、笑。

* * * * * * * * * *

さてここで、次女渾身の企画「ジバニャンを探せ!」を軽く紹介します、笑。

全部次女撮影(だと思う)です!

これは最初どこだかわかりませんでした!



これは簡単!



これも簡単!



これは一瞬、あれ?と思いました、笑。



食べられちゃう!



段々雑になってきました、笑。



とても扱いが雑になっています、笑。



そこは地面濡れているでしょ...



なんか落ちてきてるし!



最後飛んでるー!!



以上、次女撮影コーナーでしたm(__)m

* * * * * * * * * *

朝恒例のギア紹介コーナーです!

まずは念願の2ショット!



遂にこの2人がキャンプ場で共演できました(*´▽`)

やっぱりイイ!!

我が家の頑張り屋、キャプスタのジャグ!



次女が欲しがっていて買ったジャグなので、思い入れたっぷり!

撮影している私が写り込んでいますが、キニシナイ。


デビュー戦となったレモネードランタン!



レモネードスチベル!



RX100用のカメラポーチ!



これまたデビューのロゴスのたき火台シート!

キャンプ前日に当日配送でヨドバシカメラから買いました(*´▽`)



このたき火台シートをアルミロールテーブルの上に敷きます。

そしてネイチャーストーブをセット!



ファイアー!!!



ガンガン使っても大丈夫って皆さんに言われたので、思いっきりファイアーしました!

焼き鳥も焼いちゃう!



豚串も焼いちゃう!



NEX-3Nでもパシャ!



昨晩の残った焼き鳥を朝から焼いちゃいました♪


朝ご飯は我が家定番のカレーライス。

メスティンで自動炊飯します。ご飯は1合にしました。



カレーはレトルト。

なので湯煎用にお湯を沸かします。

コールマンのパックアウェイクッカーセットです。



チキンラーメンも食べると言って、ケトルでお湯を沸かします。



シェラカップでミニチキンラーメンを召し上がる次女。



ユニフレームのUFシェラカップでミニチキンラーメンを入れ、お湯150mlを注ぐだけ。

持ち手もついていて、ちょうど良かったです(*´▽`)

* * * * * * * * * *

また長くなってしまいました。

そして本文少なくて内容が薄い!!

でもまだあるんです。

なので、もう1回続きますm(__)m




今回はこの辺で(*^∀^*)b


あなたにおススメの記事
関連記事