キャンプ熱が高まってくると物欲も比例して上がってきたりしますよね、taccです、おはようございます。
今回は前回のキャンプレポの続編です。前編はこちら↓
↓
◆晴天に恵まれたキャンプはまたしても激混み!その1
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
8時近くなって次女が起きてきました。ですがすぐにご飯は食べず、まずはサッカーをしたいとのこと、笑。次女と2人で先日設置したサッカーゴールを使って遊びました(*´▽`) 私はカメラを片手に撮影しながらサッカーしていました、笑。
実は朝早くに一度次女は起きていて、恒例の企画「ジバニャンを探せ!」を私と実施していました、笑。長女が起きてこないので私がジバニャンを隠す係、次女が撮影係です。以下、お付き合いお願いしますm(__)m
その1↓
これは簡単!というかあまり隠すところがありません、ここのキャンプ場。
その2↓
これも簡単!今回は私が隠す役なので簡単なものばかりになってしまっています、笑。
その3↓
吊るされています・・・笑
その4↓
ここだニャン!と言っているかのようなカメラ目線・・・
その5↓
さすがに大人が隠す役だといつものような荒っぽい隠し方はためらっちゃいます。。。
その6↓
といいつつ無残な姿・・・
その7↓
立たせるのに非常に苦労しました・・・
その8↓
高難度?!笑
ラスト↓
手応えのないものばかりですいません、笑。
以上、お付き合いありがとうございましたm(__)m
* * * * * * * * * *
9時近くなって長女も起きてきてようやくの朝ご飯です。というインナーテント内がとても暑くなってきたのでやむを得ず、という感じ、笑。
朝食が終わると再び撮影タイムです!
翌日は気持ちいい晴天でした!
レンズを替えて。
ちなみに今回から導入した
Coleman コンフォートエアーマットレス/W 170A6488ですが(写真なし)、非常に家族のウケが悪く「ないほうがマシ」とまで言われていました、笑。前回も今回も使ったSIERRA DESIGNSのエアーマットがあまりにも良かったため、比較すると、の結果ではありますが。
でもコストコで買ったもので、現在はコストコ会員を辞めてしまっているのでリピ買いできず。値段も安価だったのでもう1個欲しいところですが、仕方ないです。
と今回は特にトラブルもハイライトもないままのファミキャンでしたので、写真多めでお送りしました。レポが味気なくてすいません。
私は写真がたくさん撮れたのでとても満足しています、笑。ちなみに今回持参の機材は、ミラーレス一眼×4台、交換レンズ×11本、コンデジ×1台、三脚・一脚・リモートレリーズ、保護フィルターを入れたら合計25枚のフィルターetc でお馴染みの18L+22.6Lの機材です、笑。前回よりレンズが増えているという・・・
次回は来週の連休に予約を取っています!天気が危ういですが、とても好きなキャンプ場だけに非常に楽しみです!
ではまた(*^∀^*)b