ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

0円!!!

   

だいぶ風邪の具合も良くなってきたと思ったら、激しい頭痛がきてまたぐったりなtaccです、こんばんは。



前々から売ろうと思っていた不要になったキャンプギアを整理したので、自宅の近所にあるスポーツ・アウトドア専門のリサイクルショップに査定してもらいに行ってきました!!


持っていったギア達はこんな感じです。

・テント
・ヘキサタープ
・シュラフ×3
・LEDランタン
・ツーバーナー
・ツーバーナースタンド
・チェア×5
・クッカー×2

どれも状態は良くないかもしれませんが、欠品は無し、LEDランタンも普通に使えるものです。さてさて、気になる査定額は??



0円!!!



正確にはほぼ未使用のクッカーを除き、残りはすべて0円査定でした(+o+;) さすがにこのショップに捨てていくのはもったいないので、別のショップに持っていくことにしました~。LEDランタンとか重要ないんですかね?確かにホームセンターで買ったものでいいものではありませんが...ツーバーナーとか昨年6千円強でこの店で買って一度しか使ってないものだったので結構ショックでした( T T )



次にセカンドストリートのアウトドア専門店舗に先ほどのもの全て査定してもらいました。気になる査定額は??



2600円!!!



おぉ~!とさっきが0円だったので感動してしまいましたが、まぁ安いですよね(笑)。LEDランタンは150円、テント200円、ヘキサタープが500円、チェアは5脚で520円、シュラフは3個で90円などなどです。なかでも良かったのがツーバーナースタンド。500円で買い取ってくれました!これは500円くらいで買ったものなのでとてもラッキーです。



ツーバーナーは古いもので安全基準の取扱が満たしていないとのことで査定できなかったそうです。クッカーとか査定安いものを除いて2000円弱で買い取ってもらってきました~。



う~ん、アウトドア用品って価値のあるなしがホントに分かれますね~。価値ないものはほぼ未使用でも安い...まぁ売れなかったら捨てようと思っていたものなので、少しでも値が付いて良かったですけど。



高く売れたらOD缶のシングルバーナー買おうと思っていたのですが、とても届かず。帰りに古本屋でSF本2冊買って本日の売上はすべて使ってしまいました(笑)。



と、今回は画像なしです!なのでこれ!

0円!!!



もっともっと価値を見極めなくては...ではこのへんで。



同じカテゴリー(【キャンプ】雑記)の記事画像
「ブログ2周年プレゼント企画」第1位の贈り物!
「イワタニ炙りや」で焼き鳥パーリー!
キャンプギア物欲がふつふつと・・・
zeroさんからの贈り物!
寒いのでガイドパーカ出したった!
このままシーズンオフ?
大事な大事な友からの、素敵な素敵なプレゼント
同じカテゴリー(【キャンプ】雑記)の記事
 「ブログ2周年プレゼント企画」第1位の贈り物! (2020-06-22 13:54)
 「イワタニ炙りや」で焼き鳥パーリー! (2020-03-16 12:00)
 キャンプギア物欲がふつふつと・・・ (2020-03-11 00:00)
 zeroさんからの贈り物! (2020-03-10 05:30)
 寒いのでガイドパーカ出したった! (2019-10-19 01:31)
 このままシーズンオフ? (2019-10-16 05:35)
 大事な大事な友からの、素敵な素敵なプレゼント (2019-10-10 16:00)
 ホームグラウンド復活!! (2019-09-26 16:36)
 ステッカーチューンのために・・・ (2019-09-18 13:54)
 遂にルーフボックス導入!! (2019-09-15 07:01)



この記事へのコメント
あら?個人間のメルカリならもっと高く売れそうなもの。
私のここ最近の散財・沼はメルカリが原因です。
ビンテージ物に手を出してしまったのもありますが、極端に古くなく、現行モデルの中途半端に古い物は結構手頃に、でも0円ではなく売ってますよ〜

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年04月01日 20:43
>やんちゃまんけんたいさん

こんばんは!

そうですよね~メルカリとかのほうが絶対高く売れそうですよね!

私は個人的にオークションや個人売買とかの類いが苦手なので手を出していないんですが、店舗に売るとダメですね、やはり…。

誰かメルカリを代行でやってくれたら助かるんですけどね(笑)。買うのもダメなんです、苦手でして…。でも時代はメルカリなどのシステムが主流ですよね。ウラシマタロウです。

tacctacc
2019年04月01日 20:54
こんにちは。
オクは、面倒臭いですもんね。
でも、そこまで量があったら、全部まとめて0円スタートにすれば結構いってたような気がします。
でもって、引き取り限定にすればそんなに面倒臭くないし。
まぁ、もうtaccさんもコスパ!コスパ!言う時期は過ぎて、長く使える大人の逸品を買う時期に突入したんじゃないでしょうか?
(о´∀`о)マンダム

マッタリマッタリ
2019年04月06日 13:56
>マッタリさん

こんにちは(*^▽^*)b

オークションは面倒なのもありますし、やり取りが苦手なんですよね。まぁ高く売ろうと思ったら苦労しないと、ってことですね!

長く使える大人の逸品、欲しいんです、本当に。もうコスパ商品は売る時に安いってこと味わったのでいいものが欲しいですね!

tacctacc
2019年04月06日 15:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
0円!!!
    コメント(4)