パイルドライバー!

tacc

2019年07月03日 09:47

昨晩の妻との晩酌が大いに盛り上がり、調子に乗って飲み過ぎたため今朝は朝寝坊です、taccです、おはようございます(*´▽`)


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

前回のキャンプでランタンスタンドにかなりな不満があったので、帰宅早々にポチったパイルドライバーが届いていたのですがまだ紹介していなかったので、今回はパイルドライバーの紹介です。

前回のキャンプレポはこちら。

遂に念願の夫婦デュオキャン! その1

遂に念願の夫婦デュオキャン! その2

遂に念願の夫婦デュオキャン! その3


部屋に置き場所がないので、廊下で撮影、パシャリ。



この透明の袋でも十分じゃね?と思いつつ、ナチュラムでセットで付いてきた収納袋がこれ。



ハイランダーのロゴ入っていました。

Hilander パイルドライバーケース HCA0204」だそうです。

収納袋にしまった状態はこんな感じ。



結構余裕あります。もう1本くらい入りそうです。

思ったよりも悪くないです。

耐久性はないでしょうが、タダ同然な価格設定なのでヨシとします(*^^)v

早くキャンプ場でカンカンっ♪とやりたいですヾ(*゚▽゚)ノ



ちなみにスノーピークのWebサイトの製品仕様で、パイルドライバーの耐荷重が確認できなかったのですが、付属されていた説明書によるとパイルドライバーの耐荷重は

2kg

でした。予想より低めでした。


私が今使っているメインランタンがコールマンのワンマントルランタンで、製品重量が約1.4kg。これにホワイトガソリンを満タン近く入れると約1.8kg近くになります。

これ1つぶら下げるだけで十分なのですが、将来的には燃料込みだと2kgを超えるツーマントルランタンもノーススターも欲しいと思っているので、将来的にまでも使えるランタンスタンドの方が良かったかな?とも思ってしまいました。


まぁランタンスタンドは複数あったらあったで便利ですからね!

ランタンが増えた時にまた考えます。



では今回はこの辺で(*^∀^*)b


あなたにおススメの記事
関連記事