スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました!

tacc

2020年02月27日 16:15

ずっとミュージックプレイヤーなどの類はワイヤード派でしたが、初めてBluetoothで首掛けタイプと完全ワイヤレスのイヤホンを1つずつ買いました。これがまた非常に良かったのです、taccです、こんにちはヾ(*゚▽゚)ノ


ノートPCもネットワークウォークマンもスマホもBluetooth対応なので、全部にペアリングの設定して聴こえるのを確認しました♫

安物なので音質には期待していませんでしたが、当たり前ですが内蔵スピーカーで聴くよりははるかに音いいですし、バッテリーも意外と長持ちするので買って良かったと思っています(*´▽`)


さて今回は、最近ポチっていたものが届きましたよ!と言うお話しですヾ(*゚▽゚)ノ


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

最近ポチっていたものは順に届いていたのですが、まとめて写真を撮ったのでまとめて紹介します!笑

まずはこちらです!でで~ん!↓



Helinox テーブルワン ハードトップ 1822171が届きましたヾ(*゚▽゚)ノ イエーイ


収納サイズはこれくらい小さいです!↓



コンパクトだし軽いです!


中身を出してみます!↓



ポールと天板が入っていました!


ポールを組み立てて脚を作ります!↓



2本余っているポールはフレーム(?)になるポールです!


そのフレームのポールも取り付けます!↓



このポールで天板のしなりなどを上手く固定しているようです!


天板を付けてみます!↓



向かって左側から付けるようです!


忘れていたHelinox テーブルワン ストレージポケット 1822204を取り付けます!↓



4ヶ所にフックで付けるだけです!


天板を固定しちゃいます!↓



素敵!イケメン!


ロゴをパシャリ♫



ヘリっちゃいますね!←謎


こちらには、↓



商品名がプリントされていました!


ストレージポケットの側面は、↓



ロゴが付いています!


正面側にも、↓



こちらにもロゴが!!


次に組み立てたテーブルワン ハードトップの上でアレ!とソレ!を並べてみます!↓



snow peak HOME&CAMPバーナー GS-600SLSTANLEY クラシックSSフラスコ 00837-134です!


まず先にスノピのバーナーから!背面はこんな感じです!↓



バーナー部の回転をロックするボタンが付いています!


パカっとカバーを開けます!↓



ゴトクが折り畳まれていますね!


ゴトクを引っ張り出します!↓



ニョキーン!


ロックボタンを押しながらゴトクを回転させます!↓



180°回転しました!


さらに90°回します!↓



このポジションでロックボタンは再びロックされます!


ゴトクを広げると、↓



完成!カッコいい!


次にスタンレーのスキットルです!↓



結構作りはちゃちいです、笑。


蓋を開けます!↓



キャップを落とさないようにくっついています!


サイズ感は、↓



これくらいです!酒豪には足りないかも!?笑


以上、NEWギア紹介でした!


ヘリノックスのテーブルは天板の耐性がどれくらいか実物を見ないでポチっちゃいましたが、結構しっかりしていました(*´▽`)

天板の上でシングルバーナーでお湯を沸かしたりも余裕で出来そうです♫

ただ、バーナーシートなどを買おうと思っていたのですが忘れていました!!

熱には強くはなさそうですので。


スノピのバーナーは想像以上に良かったです!

もっと大きくて重いかと思っていました。

コールマンのフューエルキャリーケースの小さい荷室にピッタリ入りました!

OD缶やCB缶と一緒に持ち歩けそうです♫


スタンレーのスキットルは予想以上にちゃちかったです!笑

でも安かったのでヨシとします!



では今回はこの辺で(*^∀^*)b



あなたにおススメの記事
関連記事