体調が悪くて病院に行き検査したら思った以上に悪かったです>< taccです、おはようございます。
病は気から、悪いと聞くとさらに具合悪くなった気がします(;´Д`) 再検査して帰宅しましたがどうなることやら...
さて今回は、前回パッキングしたチャチャパック45の中身を紹介してみる!と言うお話しですヾ(*゚▽゚)ノ
以前の記事はこちら→「
チャチャパック購入!」
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
前回mont-bell チャチャパック45にパッキングしたソロキャンギアを紹介しようと思います!
写真が多くなってしまったので2回に分けて記事にします。
まずは小物編です!
1枚で写しきれなかったのでこれ以外にもあります!
左上からいきます!↓
Coleman パックアウェイ ソロクッカーセット 2000012957です!ゆるキャン△のリンちゃんのモデルだとは知らずに買いました。そもそもこのブログのタイトルであるヌルキャン!だってゆるキャン△を知らずに付けました…笑
中には、↓
OD缶×2個入れています。110g×2個じゃなくても110g+250gでも入ります。その前の写真で蓋がちょっと浮いているのがわかりますでしょうか?ここ、110gとコールマンの230gなら浮かずにピッタリ入ります。スノピの250gにするとちょっと蓋が浮きます、笑。
次に前列に写っていた100均のこのケースです!↓
100均のポーチ?か何かです、笑。セリアだったはず。
中身は、↓
青いポーチには
snow peak ギガパワーランタン 天 GL-100と
snow peak ギガパワーストーブ 地オート GS-100Aが入っています。収納ケースが大きいのがランタンです。
白いポーチには100均の蚊取り線香セットが入っています。茶色のケースはセリアで買ったケース、中身の蚊取り線香はDAISOで買ったものです、確か、笑。
次にこちら。↓
何か見え隠れしていますね!大体気付いているかもしれませんが、中身はこちら!↓
snow peak たねほおずき ゆき ES-041WHと
snow peak チタンシングルマグ300 MG-142です。スノピ率高め!メッシュの収納ポーチは元々何に付属していたか忘れちゃいましたがスノピ製です。
次にこちら。↓
PETZL ノクティライト E093DA00です!
中身はこちら。↓
PETZL ティキナ E091DAです!ヘッドランプは20年前くらいに世界初のLEDヘッドランプとして出たPETZLのティカというモデルをずっと使っていました。今でも持っていますが、だいぶんへたってきたので買い増しました。
これはノクティライトというケースに入れてヘッドランプを点灯すると、↓
簡易ランタンみたく使えます!
次にこちら。↓
100均の収納ケースっぽいものです、笑。セリアだったはず…
中身は、↓
VICTORINOX ツーリスト 0.3603と
SOTO スライドガストーチ ST-480と100均のライターと100均の懐中電灯とBE-PALの付録の扇風機です!
VICTORINOXは3本持っていて、このツーリストより薄くて軽いVICTORINOX ソルジャーCVAL 0.8201.26というものも持っています。そちらを持っていくこともあります。
次にこちら。↓
100均のボトルケースです。保冷温のケースです。
中身は、↓
洗剤とスポンジです!100均です、笑。確かダイソー…
保冷温のケースなのは濡れたまま突っ込んでも良さそうだったので…
最初に写真には写らなかったのがこちら。↓
左のオレンジのメッシュのポーチの中身は、↓
UNIFLAME 山フライパン 17cm No.667651と
snow peak シェラカップ E-103です!スノピ率ホント高め!
冷凍炒飯を作らない時は持っていきません、笑。
隣のこれは、↓
デカいです!
中身は、↓
Platypus プラティ2Lボトルです!外側のケースはプラティ専用で保冷温ケースになっています。こちらのプラティは20年前くらいの二十歳そこそこの時に買ったもので未だに現役です(*´▽`)
あとはこちら。↓
ピンクパンサーのトラベルセットと100均のカトラリーセットです、笑。カトラリーはダイソー製です。これはフォーク、スプーン、箸のセットで結構気に入っています。プラスチックなのでクッカーや食器に傷が付きづらいと思います。我が家にはトータル5個持っています、笑。
あとは必需品はこちら。↓
SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-51と
SONY ネットワークウォークマン NW-S764です!ラジオは持っていかない時もあります。でもウォークマンは必須!私は音楽聴きながら耳栓代わりにして寝るので必須中の必須です、笑。
なんとこちらのモデルは、↓
初音ミクモデルです!笑。ここ大事なこだわりポイントです!笑
以上ソロキャンギア小物編でした~
では今回はこの辺で(*^∀^*)b