ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

ミラーレス一眼のカメラポーチもアウトドア用!

   

今日はまた暑いですね・・・せっかく少し気温下がってきたかと思っていましたが、また、です。taccです、こんにちは。


先日手に入れたSONY α NEX-3Nは、ボディだけ中古で買いました。

その後カメラのキタムラで中古レンズを買い、なんとか撮影できる状態になったのですが、まだストラップと収納するカメラケースがありません。


今回は、NEX-3N用のカメラポーチとストラップを買ったお話しです(*´▽`)


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


NEX-3Nを収納するカメラポーチは、RX100で使っているHAKUBAのOUTDOOR PRODUCTSデザインのポーチのシリーズにしました!

ミラーレス一眼のカメラポーチもアウトドア用!
HAKUBA OUTDOOR PRODUCTS カメラポーチ03 ODCP03NV

やっぱり可愛いネイビーにしました!

バーガンディはラインナップになかったので!

+─────────────────────+
ケース参考収納寸法:W120×H75×D60mm
ケース外寸法:W155×H90×D80mm
ケース重量:約63g
ケース材質:ナイロン
ハンドストラップ 全長:330mm
ハンドストラップ ストラップ部長さ:約165mm
ハンドストラップ 先ヒモ幅:10mm
ハンドストラップ 重量:約7g
ハンドストラップ 材質:ナイロン
+─────────────────────+

RX100で使っているカメラポーチ01と並べてみると、

ミラーレス一眼のカメラポーチもアウトドア用!

いい感じ!!

一回り大きいくらいです。


次にストラップです。

ホワイトのボディを買ったので、可愛いカラーとデザインのストラップを買いました!

ミラーレス一眼のカメラポーチもアウトドア用!

ライトブルー系が涼しげでいい感じ!!

この状態でカメラポーチに収納してみます。

ミラーレス一眼のカメラポーチもアウトドア用!

ピッタリ!!

いい感じ!!

ただ仕舞うにはコツがいります。

ストラップを仕舞おうとすると入らないので、

ミラーレス一眼のカメラポーチもアウトドア用!

このように挟みこみました。

ちょっと斜めから見ると、

ミラーレス一眼のカメラポーチもアウトドア用!

こうなっています!

いい感じ!!


私が使うにはちょっと若すぎる感じしますが、妻も使うことを想定してのチョイスです!

ストラップのカラーとデザインは、買う前に妻に確認しています。

* * * * * * * * * *

これでようやくNEX-3Nも装備が整いました。

あとは試し撮り!

これも実は既に撮っているので、別の記事で紹介します。




では今回はこの辺で(*^∀^*)b



同じカテゴリー(【カメラ】雑記)の記事画像
またまたのお譲り品!!
パラコード編みリストストラップの三段活用法!
NEX兄妹!
α6000への道
雨の中パタゴニアへ・・・
広角レンズが届きました!
またバッグ買っちった!
同じカテゴリー(【カメラ】雑記)の記事
 またまたのお譲り品!! (2020-03-14 05:30)
 パラコード編みリストストラップの三段活用法! (2020-01-29 15:00)
 NEX兄妹! (2019-10-14 14:22)
 α6000への道 (2019-10-13 06:20)
 雨の中パタゴニアへ・・・ (2019-10-09 02:54)
 広角レンズが届きました! (2019-10-06 14:11)
 またバッグ買っちった! (2019-10-05 08:08)
 レンズラインナップを拡張! (2019-10-04 20:20)
 ニューレンズ装着! (2019-08-31 05:34)
 スリングバッグが欲しい! (2019-08-29 02:02)



この記事へのコメント
こんちは!

カメラバッグとカメラポーチ、
ブランドだけじゃなく色もおソロなんですね!

でもカメラバッグ、サイズ的にギリギリではないでしょうか。
交換レンズを追加で購入した際には
もはやバッグに入らきらないのでは?

試し取りの写真も楽しみですが、
追加のレンズ購入や、その際の追加バッグ購入のレポ記事まで、
僕には見えますよ(ΦωΦ)フフフ・・・

八兵衛八兵衛
2019年08月06日 12:34
こんにちは。
ワオーΣ(・ω・ノ)ノかっこいいな~。
ストラップも素敵ですね。
さてどんなに素敵な写真がアップされるのでしょうか?
でもケースはバーガンディが良かったな。←しつこい

マサカリ
2019年08月06日 12:43
>八兵衛さん

八さん、こんにちは!
毎度様です(*´▽`)

コンデジ用に買ったカメラポーチがとても良かったので、カラーもブランドもお揃いにしてみました!

サイズは実はwebで調べたサイズでは入らない感じだったのですが、どうしてもこのポーチが欲しくて入らないこと前提で買い、半ば強引に入れています、笑。

もちろん他のレンズも、バッテリーやレンズキャンプとかすら危ういくらいのギリギリ感です。その時は…!!またこのシリーズでレンズ収納用にポーチおよびバッグを買う予定です!!笑

なんというか、大きいボディもレンズも何でも入るバッグは個人的には使いづらく、まずボディと良く使うレンズが最低限入るポーチを持ち歩きたかったのですよね。レンズ類が増えたら+αなバッグかケース、ポーチを用意して、そちらは必要な時だけ持ち歩く感じに小分けする予定ですヾ(*゚▽゚)ノ

追加レンズも欲しいものあるんですよね!ただ今は散財続いているので、ちょっとお休みして、数ヶ月は標準レンズ使ってみます(!?)。いや1ヶ月。いや2週間…!!いますぐレンズ欲しいです!!笑。

やはり単焦点レンズ欲しいですね~!SONY純正かSIGMAの30mm(35mm換算45mm)が欲しいです!次に広角。中望遠は最後ですかね~( *´艸`)レンズ沼へ既に片足突っ込んでいそうです、笑。

tacctacc
2019年08月06日 14:13
>マサカリさん

マサカリさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)

ありがとうございます!ストラップ気に入っています!!ライトブルーのストライプ柄、ちょっと若すぎかな?と悩みましたけど、笑。涼しげではありますよね!

どんどん写真を撮りたいのですが、実はこのミラーレス一眼、まだあまり使っていません( ´▽`;) コンデジの方が使用頻度高いんです、やっぱり、汗。早く宿泊キャンプ行ってじっくり撮ってきたいです!!

バーガンディ推しのマサカリさんに言われると思いました!が!この形状のケースにはバーガンディはラインナップありませんでした~、残念。出来ればネイビーとバーガンディ両方揃えたかったです( *• ̀ω•́ )b ☆

tacctacc
2019年08月06日 14:18
こんにちは^^

ポーチの統一感がとても素敵です!
奥様と相談してのチョイス、我が家ではケンタの意見はだいたい却下ですwww

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2019年08月06日 15:07
パンケーキの標準ズームレンズてすかね?
普段使い考えるとそのサイズのケースは使いやすいですね♪
次は標準域の単焦点ですか?
私は中望遠の単焦点が欲しいです

レンズ沼へようこそ♪(笑)

けん☆けん☆
2019年08月06日 15:11
こんにちは!
カメ太もこの組み合わせ、良いと思います!^_^
白いカメラってだけでポイント高いのに、ストラップも太可愛いですね!
バッグの使い心地はどうかな?バッグのレポってあまり見ないので、また教えてください(^ ^)
自分は真っ黒なカメラしか持ったことがないので、かわいいカメラがうらやましいです!

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年08月06日 17:56
>WAN CAMP ケンタさん

ケンタさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(*´▽`)

カメラポーチ関係はもうこのシリーズで貫き通したいです!笑。
断然可愛いし使いやすいです!

買ったはいいけど、買った後にイマイチ、って言われたら悲しいのでストラップは妻に見せて「可愛い!」と確認してからの購入でした!!
却下されちゃうのは悲しいです><

tacctacc
2019年08月06日 18:46
>けん☆さん

けんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(*´▽`)

パンケーキではないのですが、結構小型薄型なズームレンズです!
まぁキットレンズではあるのですが、笑。

普段鞄に忍ばせて持ち歩くことを考えてこのケースにしました!
次は、まずは標準レンズの単焦点が欲しいですね!
次に広角単焦点かな~?と思っています。
最後に中望遠単焦点!あ~ヤバい沼です、笑。

tacctacc
2019年08月06日 18:48
>ウラシマカメタさん

カメ太さん、こんばんは!!
いつもありがとうございます(*´▽`)

ありがとうございます!組み合わせ自分でもなかなか気に入っています!
ストラップが超安かったので心配していたのですが、悪くない感じでした!

カメラケース・ポーチは、基本的にバッグインバッグで、普段持ち歩いているモンベルのショルダーに入れれるサイズのもので探しました!なのでバッグというよりクッション代わりのポーチです!

100均のようなポーチとはクッション性が全然違うので、気に入っています!恐らくコンデジや軽いミラーレスならケースに入れた状態で落としても傷つかないと思うくらいです。割れるかもしれませんが、笑。

個人的には真っ黒なカメラの方が、交換レンズが圧倒的に多いので好きなのですが、妻も使うことを想定してホワイトにしました!交換レンズも可愛いのってなるとかなり限られますが・・・

tacctacc
2019年08月06日 18:53
へぇー、このOutdoorのケースってハクバだったんですね。前回見逃してたかも?
ハクバだとなんか安心ですね!笑
taccさん家は奥様だけじゃなく、お嬢様もおられるので、家族皆でこのカメラを使っていけると良いですね!
そんなカメラの装いに思えます。

交換レンズ、、、レンズ用のバッグ。。。これは外せませんね。。、何を揃えられるんでしょうか?

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年08月06日 22:49
これはこれはtacc様、ご無沙汰しております。
へカメラ中古店でございます。

ほう、既にポーチを手に入れられと。ビジュアルを整えて女性陣を懐柔しようとの謀、あっぱれでございます。笑
次は予備バッテリーですかな。NEX3の電池持ちは不知なのですが、α系だと朝から夕方まで液晶画面見ながらちまちま使用すると普通に2個いるかと。ガチで撮りまくるともう一個追加が必要とのこと。
ただ、車移動が前提なtacc様ですと充電可能な環境が横にあるということなので、1個あればなんとかなるかもです。Amazonで非純正品が比較的手頃価格で買えるのでご安心下さい。

さて、いよいよレンズ地獄ですね、もとい天国。
Eマウント30mmはF2.8とF1.4がございましてね、これがまたどちらも強みがありまして悩ましいところですね。

・・・実はこの他に、Sigma社社員から直接伺ったマニア用の選択肢がございます。当分今のレンズで我慢いただく必要があるのですが、トータルでは安くあげれそうな必殺技が。
・・・この続きは実際の試写を拝見してからということで。

それでは、本日は閉店でございます。ごきげんよう。笑

ヘカ&紅茶好きヘカ&紅茶好き
2019年08月07日 00:20
>やんちゃまんけんたいさん

やんまんさん、こんばんは!
いつもありがとうございます(*´▽`)

実はハクバだったみたいです!前回は私も気づいていませんでした、笑。
なんか安心、わかります!

娘がかなりこのケースとストラップのついたカメラを気に入り、「可愛い!使ってみたい!」と言っていました。家族みんなで使っていけるカメラになりそうです!

交換レンズとその収納ケース、沼は尽きません!このハクバのアウトドアプロダクツシリーズは結構サイズ・形状にレパートリーあって、この小さいポーチ毎入れれるようなカメラバッグもあるので、そういうのを最終的に買うかもしれません!

tacctacc
2019年08月07日 03:59
>ヘカ&紅茶好きさん

店長、ご無沙汰しておりました!

ポーチ、ストラップを手に入れました!
バッテリーは買おうと思っています。中古で買ったボディには非純正バッテリがついていて、しかも結構劣化していたので減りが早い早い・・・なのでバッテリ追加で最低1個は普段使いでも必要だと思い、Amazonをウロウロしています、笑。
非純正でもいいのでしょうかね?純正高いですからね...

30mmはSIGMAの「SIGMA Art 30mm F2.8 DN シルバー」が欲しいな!と思っていました。シルバー筺体なのが一番の決め手なのですが、お値段が手ごろで、笑。

口コミ見てても、SIGMA Artシリーズ Eマウントのものは60mmF2.8、19mmF2.8とシルバー筺体ありますし、評価も良さそうです!とても気になっています!全部揃えたいところです。中望遠に関してはSONY純正の50mmF1.8もいいかな?と思っています、OSSついているので。

マニア用の選択がとても気になります!でも相当お高そうですね...!

大してまだ撮っていないのに、妄想だけで早くもレンズ沼に堕ちそうです・・・恐るべしミラーレス一眼・・・!!店長お助けください!!笑

tacctacc
2019年08月07日 04:10
ども!
何だかこちらのポーチ、親子みたいで、んっ、姉妹みたいで、かわいいじゃないですか。
このポーチが欲しくてムリくり収納!
分かるなあ(^^)
スタイルから入る感じ。
ストライプストラップが端正に正座してる感じ、タマランす(^^)

>ストラップのカラーとデザインは、買う前に妻に確認しています。

この文面にtaccさんのお人柄が表れてますよ(^^)

一輪駆動一輪駆動
2019年08月07日 08:44
>一輪駆動さん

一輪さん、こんにちは!
ども!です(*´▽`)

このシリーズのカメラポーチ・ケースが個人的にはツボで、ミラーレス一眼もこのケースに仕舞いたくて仕方ありませんでした、笑。
仕様上ではギリギリ入らないはずなのですが、無理やり押し込みました!笑。

ストラップもお気に入りですヾ(*゚▽゚)ノ 今までのカメラ所有歴でこの手のポップカラーなものは持っていなかったので、とても斬新な感じです!

妻に確認してから、は家族のカメラ意識を考慮してます、笑。

tacctacc
2019年08月07日 17:43
懲りずに。
NEX3とαはバッテリーがおなじなのですね。
ヘカはこれを購入しまして、普通にうごいています(まだ1.5ヶ月くらいですが)
https://www.amazon.co.jp/Powerextra-NP-FW50-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E7%94%A8%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%92%E5%80%8B-DSC-RX10/dp/B07V5LCLYB/ref=sr_1_36?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=NP-FW50&qid=1565176134&s=electronics&sr=1-36
ただ、ヘカのときはプライム扱いで+500円でした。
いまかうと中国から輸送かもしれません。早く確実に手に入れたいときはこれ以外がよいかもです。

SIGMA Art 30mm F2.8 DN シルバー!狙ってるものが一緒。笑
これ最近速攻で中古がなくなってしまいます。費用対効果的に売れまくりですね。taccさんお得意の換算50mm弱なので強力な武器になってくれるような気がいたします。
ただ、画質にこだわりまくるなら後発のF1.4も捨てがたいです。ボディに手ブレ補正がないモデルに明るいレンズは正義です。
これも貧者の核相当のレンズだそうです。
それでも値段が2.5倍になるのが悩みどころですが・・・w

ヘカ&紅茶好きヘカ&紅茶好き
2019年08月07日 20:22
>ヘカ&紅茶好きさん

どんどんウェルカムです!師匠!

αシリーズとバッテリー一緒みたいですね!NP-FW50です!
リンク見ました!安いですね!
しかし...しかし!ちょっと遅かったです、涙。
純正買ってしまいました、汗。
普通に動くならこちらが良かったです><

SIGMA ArtのEマウントシリーズ、とても気になっています!
値段もデザインも鏡胴のカラーリングも、さすがSIGMAです!
そしてまさかの狙っているものが一緒でしたか!笑。
45mmF2.8というのが、古き良きNikonのAiNikkor45mmF2.8Pシルバー を思い出して、このレンズがとても良かったので是非SIGMAの同じ焦点のこのレンズを使ってみたくなりました!
(https://www.nikon-image.com/products/nikkor/fmount/ai_nikkor_45mm_f28p/)

焦点距離45mmはホントに万能で好きです!最近は35mm前後も好きですが、笑。F1.4のレンズは鏡胴カラーがブラックですよね?私はホワイトボディなので、シルバーレンズが付けたいです!ちょっとした拘りが...

という理由でSIGMAのArtシリーズは3種類シルバーがラインナップされている!ので、神です!SONY Gレンズも見習ってほしいです、笑。

tacctacc
2019年08月08日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ミラーレス一眼のカメラポーチもアウトドア用!
    コメント(18)