ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドアカメラアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

パラコード編みリストストラップの三段活用法!

   

ひたすらパソコンに文字列・英字を打ち込むのは得意ですが、デザイン系の作業はほんとに疲れます、taccです、こんにちは。


納得するまでやりたくなる性格なのでちょっとしたズレとかも気になっちゃって、精神擦り減ります、苦笑。肩も凝るしいいことありません!!←言い訳

さて今回は以前に、◆やんちゃまんけんたいさんからの贈り物で頂いたパラコード編みのリストストラップについてですヾ(*゚▽゚)ノ


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


青、黄色、赤と3本のリストストラップを頂いたのですが、このように活用させてもらっています!

パラコード編みリストストラップの三段活用法!
(1/60秒 F3.5 ±0.0EV ISO320 f=19.3mm プログラムAE RX100)

何故かミラーレス一眼が3台に!!!しかも同じカメラが色違いで2台!!!笑


以前にですね~、カメラのボディカラーについて悩んでいた記事を書きました。
 ↓↓↓
過去記事「α6000への道


ナチュログでは紹介していませんでしたが、その後、紆余曲折あり、結局色違いで2台も同じカメラを買ってしまっていました、爆。


ちょうどミラーレス一眼が3台になったので、「おっ、これはやんまんさんから貰ったリストストラップ全部付けれるな!!」と思ってこうなりましたヾ(*゚▽゚)ノ

黄色のリストストラップがちょっと長かったので、勝手に長さ調整しちゃいました、やんまんさん、すいませんm(__)m

パラコード編みリストストラップの三段活用法!
(1/60秒 F3.5 ±0.0EV ISO400 f=19.3mm プログラムAE RX100)

コールマンの自在金具が付いていたところをくるっと二重巻きにして調整しました。手先が不器用なのでこれ以上高度なことは私にはできません!笑 (これでも30分以上は格闘しました・・・)

長さがちょうど青のリストストラップと同じくらいになり、個人的にベストな感じになりました!!青のリストストラップがホント神っていたので、青の長さに合う感じで黄色も合わせてみました(*´▽`)


カメラとリストストラップの組み合わせは気分で付けました♫ブラックボディに赤のリストストラップもカッコいい組み合わせですし、ホワイトボディに黄色も可愛い組み合わせでした♫

パラコード編みリストストラップの三段活用法!
(1/60秒 F3.2 ±0.0EV ISO320 f=19.3mm プログラムAE RX100)

眺めているだけでニヤニヤしちゃいます( *´艸`)


こういうのを自分で作れたらすっごい楽しいだろうな~!と思いつつ、超が3~4つ付くほどの不器用なので自作は諦めています、笑。

やんまんさん、ありがとうございました!!


では今回はこの辺で(*^∀^*)b






同じカテゴリー(【カメラ】雑記)の記事画像
またまたのお譲り品!!
NEX兄妹!
α6000への道
雨の中パタゴニアへ・・・
広角レンズが届きました!
またバッグ買っちった!
レンズラインナップを拡張!
同じカテゴリー(【カメラ】雑記)の記事
 またまたのお譲り品!! (2020-03-14 05:30)
 NEX兄妹! (2019-10-14 14:22)
 α6000への道 (2019-10-13 06:20)
 雨の中パタゴニアへ・・・ (2019-10-09 02:54)
 広角レンズが届きました! (2019-10-06 14:11)
 またバッグ買っちった! (2019-10-05 08:08)
 レンズラインナップを拡張! (2019-10-04 20:20)
 ニューレンズ装着! (2019-08-31 05:34)
 スリングバッグが欲しい! (2019-08-29 02:02)
 NEX-3Nの試し撮り&初RAW現像! (2019-08-09 05:52)



この記事へのコメント
こんにちはー

既存の物に手を加えたり、
手作りの物を付けたりするの好きなんです。
一気に愛用品って感じになりますよね。

我が家も近々、ちょっと作るものがあるので、
仕事を片付けてきます!

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年01月29日 15:36
こんにちは。

手作りの物を頂く機会も少ないので嬉しくなります。
更にそれが相手の使い勝手も考えたアイテムとなると大切に思えてしまいます。
やんまんさんもtaccさんが愛用されているのを喜ばれてるでしょうね。
並べてみると赤青黄と三色カラーなのもいいですね。

マサカリマサカリ
2020年01月29日 17:18
ご紹介ありがとうございます。
taccさんに送らせてもらった時はまだまだロープの長さも決めずに大体の感覚で作ってただけだったので、どれも仕様もバラバラだったと思うのですが、上手に工夫して使ってくださってるようで良かったです。
そして、嬉しいです。

ヌルカメラ!が、めくるめく沼の世界で、拝見はするもののどうコメント残して良いやら、、、同じカメラを色違いだなんて、私のコットの比じゃない沼っぷりですよ!

しかも、こっちでは大人しめなレンズばっかりつけちゃって。。。あの凶暴なアダプター噛ませてこれでもかってレンズを見せつけて下さいよー 笑

ストラップ、カメラの重さに耐えられる事と、ほどけやしないか、高級カメラの3段活用にちょっとビビっちゃってますが、どうぞカメラの方を大事にお使い下さいねー

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年01月30日 00:14
>WAN CAMP ケンタさん

こんにちは!コメントありがとうございます!

ケンタさんのモノ作りも凄いですよね(*´▽`) 近々新作を手掛けるのですね!楽しみですね!

私は何も作れないので羨ましいです!

tacctacc
2020年01月30日 14:29
>マサカリさん

こんにちは!コメントありがとうございます!

何度も紹介していますが、カメラが3台になったので3色カラーを並べて写真撮ってみました!こうなると益々愛着沸きますね(*´▽`)

カメラはシーズン通して使うので、その一部に愛着あるものがあると嬉しいですね!

tacctacc
2020年01月30日 14:33
>やんちゃまんけんたいさん

こんにちは!コメントありがとうございます!

安易な発想でくるっと巻いてみよう、と思って手をつけましたがとても細部までしっかり作られているのに気付き、よりビックリしていました!とても頑丈な作りだったので巻くのにも一苦労で妻と2人であーでもないこーでもないってやっていました、笑。

ヌルカメラ!はもう混沌とした欲望の渦を紹介する場になりつつあります、笑。沼に落ちた堕人のあり様です!笑

あのアダプターをかませると大きくて3台並べるにはバランス悪いかな~と思って自粛しました、笑。アダプターももう1個欲しいですね!←ヤバいw

リストストラップ、あれ相当頑丈ですよ!ほどこうと思ってもほどけないと思います(*´▽`) 私の中では信頼性抜群です!

tacctacc
2020年01月30日 14:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パラコード編みリストストラップの三段活用法!
    コメント(6)