強行デイキャンは大失敗!!
北海道はすっかり朝晩涼しくなり、過ごしやすい気候になりました、taccです、おはようございますヾ(*゚▽゚)ノ
今回は、先日に関東から北海道に来ている義姉家族の甥と姪とデイキャンに行ったレポです。
稀に見る大失敗デイキャンでしたので、失敗ポイントを紹介しつつレポしたいと思います!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
tacc家族4人+義父+甥っ子、姪っ子の総勢7人で、「北広島市自然の森キャンプ場」へ急遽デイキャンに行く事になりました。
計画が決定したのが前日のお酒の場での決定だったので、前日の食材の買い出しなどは行けず...
また我が家の5人乗りコンパクトカーでは行ける筈もないので、レンタカーで8人乗りセレナを予約しました。

レンタカーの予約で取れたのがAM10:00から。なので10時前に買い出しを終わらせて、10時にレンタカーを借り帰宅。そこから荷物の積載という流れです。
積載完了したのがAM11時頃。結構厳しい時間になってきましたが、義父を迎えに行きます。
一応、この時点で妻が義父に連絡を入れ「今から拾いに行くからね!」と電話しております。
●失敗ポイント.1 玄関先でドタキャン~
11時過ぎに義父のお宅に到着。妻が呼び玄関先に出てくる義父。
ここで衝撃の発言が...
義父「やっぱり行くの辞めるわ。」
まさかの玄関先でドタキャン!!
義父の好きな魚介類などを沢山買ったのに!
しかも迎えに行く直前に一度電話しているのに!
まぁ、義父はかなり我が道を行く方なので、全くの想定外ではないっちゃないのです。
仕方なく、義父を置いて次に甥っ子、姪っ子を迎えに行くことにしました...
* * * * * * * * * *
叔母さん宅にお泊りしている甥っ子、姪っ子を迎え入れたのが12時すぎ。
ここからキャンプ場へ向かいます。
車中賑やかな状態で車を走らせ、キャンプ場着が13時頃。
急いで設営に取り掛かります。
甥っ子、姪っ子は人生初キャンプ。
特に甥っ子は目を光らせてタフスクリーン2ルームハウスの設営を手伝ってくれました。
tacc家娘2人は手伝う気は毛頭なく、姪っ子と遊びに行ってしまいます。これは想定内。
甥っ子が手伝ってくれたので無事30分くらいで設営完了!

残った荷物を車から運んでくる為に、私はテントを離れ車へ...
●失敗ポイント.2 子供達は全員マンガ好き~
車から荷物をリアカーに乗せ、テントに戻ると...
子供達が全員黙々とマンガを読んでいる!!
うちの長女が私の持ち物チェックを搔い潜り、キャンプ場に大量のマンガ本を持ち込んでいたようです...
シーン・・・・・
マンガに夢中な子供達...
妻はビールをグビグビ...
私は必死に炭火に着火して、肉焼き...
たまに発する言葉は、「ジュースちょうだい!」だの「氷いれて!」だの「ビールとって!」だの「肉まだ?」だの...
tacc氏大忙し。
でも会話なし...
●失敗ポイント.3 甥っ子は肉・魚介食べれず~
そんな静寂の中、汗だくで肉焼き、魚介焼きに励む私。
ようやく焼けて「ご飯だよ!マンガ禁止!」と食事中はマンガ禁止令を発しました。
すると甥っ子が「僕お肉も魚介類も食べれないよ!」と...
まさかの甥っ子食べるもの無し!!
結局、えだまめとウインナーしか食べれるもののなかった甥っ子は小食なのもあり早々とご馳走様。
そしてまたマンガ...
娘達、姪っ子もすぐにご飯に飽き、マンガ読み...
ここのキャンプ場は小川があるので水遊びができます。
なので長女に「水遊びでもしておいで!」と言うと、
長女「濡れるから嫌だよ」と本末転倒な事を...
おまいらーーーーー!!!!!
●失敗ポイント.4 姪っ子がハエすら怖がる~
スクリーンタープ状で使用したタフスクリーン2ルームハウスですが、それでも虫は入ってきます。
しかし、、、
ハエも怖がってしまう姪っ子!!
助けてー!助けてー!の連呼...
ハエくらい大丈夫だよ、と言っても通じず...
●失敗ポイント.5 キャンプ場滞在時間は2時間~
13時半頃からBBQを始めたのですが、ここのキャンプ場のデイキャンプのチェックアウトは17時。
撤収作業を1人でやると思うと、15時半頃から撤収しないとといつもの感覚で逆算。
あれ?
まともな滞在時間って2時間!?
あっと言う間にシーンとしたBBQタイムが終了して片付けタイムです...
子供達が邪魔なのでマンガ禁止にして無理矢理遊びに行かせます。
なんとかかんとか撤収は16時55分。
間に合いました...
疲れた...
●失敗ポイント.6 次女と姪っ子が喧嘩ばかり~
しかしまだ問題が...
帰る道中の車中の席をめぐり、次女と姪っ子が大喧嘩...
次女(小3)は姪っ子(小1)に言い負かされて大泣き...
●失敗ポイント.7 お帰りはタクシー~
そんなこんなのデイキャンでしたが、最後に大仕事が残っていました。
19時返却のレンタカーですが、18時半に自宅到着。
急いで荷物を降ろしてレンタカー屋へ向かいます。
レンタカー屋についたのが18時57分...
何とか間に合いました!!!
無事延長料金なくレンタカーを返却できましたが、妻はお酒を飲んでいるので迎えに来れず、私は自宅までタクシーで帰ることに...
駅前までタクシーが見つからず、えっちらおっちら歩いて、ようやくタクシーを拾い帰宅。
帰宅時間は19時半をすぎていました...
疲れた・・・
* * * * * * * * * *
総括、大変なデイキャンになりました。
甥っ子姪っ子にキャンプの楽しさは伝わらなかったかもしれません。
でも!でも!
それでも楽しかったと思える私は相当のキャンプ好きかドM!?
真相はさておき...
こういうキャンプも大好きです!!
では今回はこの辺で(*^∀^*)b
今回は、先日に関東から北海道に来ている義姉家族の甥と姪とデイキャンに行ったレポです。
稀に見る大失敗デイキャンでしたので、失敗ポイントを紹介しつつレポしたいと思います!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
tacc家族4人+義父+甥っ子、姪っ子の総勢7人で、「北広島市自然の森キャンプ場」へ急遽デイキャンに行く事になりました。
計画が決定したのが前日のお酒の場での決定だったので、前日の食材の買い出しなどは行けず...
また我が家の5人乗りコンパクトカーでは行ける筈もないので、レンタカーで8人乗りセレナを予約しました。
レンタカーの予約で取れたのがAM10:00から。なので10時前に買い出しを終わらせて、10時にレンタカーを借り帰宅。そこから荷物の積載という流れです。
積載完了したのがAM11時頃。結構厳しい時間になってきましたが、義父を迎えに行きます。
一応、この時点で妻が義父に連絡を入れ「今から拾いに行くからね!」と電話しております。
●失敗ポイント.1 玄関先でドタキャン~
11時過ぎに義父のお宅に到着。妻が呼び玄関先に出てくる義父。
ここで衝撃の発言が...
義父「やっぱり行くの辞めるわ。」
まさかの玄関先でドタキャン!!
義父の好きな魚介類などを沢山買ったのに!
しかも迎えに行く直前に一度電話しているのに!
まぁ、義父はかなり我が道を行く方なので、全くの想定外ではないっちゃないのです。
仕方なく、義父を置いて次に甥っ子、姪っ子を迎えに行くことにしました...
* * * * * * * * * *
叔母さん宅にお泊りしている甥っ子、姪っ子を迎え入れたのが12時すぎ。
ここからキャンプ場へ向かいます。
車中賑やかな状態で車を走らせ、キャンプ場着が13時頃。
急いで設営に取り掛かります。
甥っ子、姪っ子は人生初キャンプ。
特に甥っ子は目を光らせてタフスクリーン2ルームハウスの設営を手伝ってくれました。
tacc家娘2人は手伝う気は毛頭なく、姪っ子と遊びに行ってしまいます。これは想定内。
甥っ子が手伝ってくれたので無事30分くらいで設営完了!
残った荷物を車から運んでくる為に、私はテントを離れ車へ...
●失敗ポイント.2 子供達は全員マンガ好き~
車から荷物をリアカーに乗せ、テントに戻ると...
子供達が全員黙々とマンガを読んでいる!!
うちの長女が私の持ち物チェックを搔い潜り、キャンプ場に大量のマンガ本を持ち込んでいたようです...
シーン・・・・・
マンガに夢中な子供達...
妻はビールをグビグビ...
私は必死に炭火に着火して、肉焼き...
たまに発する言葉は、「ジュースちょうだい!」だの「氷いれて!」だの「ビールとって!」だの「肉まだ?」だの...
tacc氏大忙し。
でも会話なし...
●失敗ポイント.3 甥っ子は肉・魚介食べれず~
そんな静寂の中、汗だくで肉焼き、魚介焼きに励む私。
ようやく焼けて「ご飯だよ!マンガ禁止!」と食事中はマンガ禁止令を発しました。
すると甥っ子が「僕お肉も魚介類も食べれないよ!」と...
まさかの甥っ子食べるもの無し!!
結局、えだまめとウインナーしか食べれるもののなかった甥っ子は小食なのもあり早々とご馳走様。
そしてまたマンガ...
娘達、姪っ子もすぐにご飯に飽き、マンガ読み...
ここのキャンプ場は小川があるので水遊びができます。
なので長女に「水遊びでもしておいで!」と言うと、
長女「濡れるから嫌だよ」と本末転倒な事を...
おまいらーーーーー!!!!!
●失敗ポイント.4 姪っ子がハエすら怖がる~
スクリーンタープ状で使用したタフスクリーン2ルームハウスですが、それでも虫は入ってきます。
しかし、、、
ハエも怖がってしまう姪っ子!!
助けてー!助けてー!の連呼...
ハエくらい大丈夫だよ、と言っても通じず...
●失敗ポイント.5 キャンプ場滞在時間は2時間~
13時半頃からBBQを始めたのですが、ここのキャンプ場のデイキャンプのチェックアウトは17時。
撤収作業を1人でやると思うと、15時半頃から撤収しないとといつもの感覚で逆算。
あれ?
まともな滞在時間って2時間!?
あっと言う間にシーンとしたBBQタイムが終了して片付けタイムです...
子供達が邪魔なのでマンガ禁止にして無理矢理遊びに行かせます。
なんとかかんとか撤収は16時55分。
間に合いました...
疲れた...
●失敗ポイント.6 次女と姪っ子が喧嘩ばかり~
しかしまだ問題が...
帰る道中の車中の席をめぐり、次女と姪っ子が大喧嘩...
次女(小3)は姪っ子(小1)に言い負かされて大泣き...
●失敗ポイント.7 お帰りはタクシー~
そんなこんなのデイキャンでしたが、最後に大仕事が残っていました。
19時返却のレンタカーですが、18時半に自宅到着。
急いで荷物を降ろしてレンタカー屋へ向かいます。
レンタカー屋についたのが18時57分...
何とか間に合いました!!!
無事延長料金なくレンタカーを返却できましたが、妻はお酒を飲んでいるので迎えに来れず、私は自宅までタクシーで帰ることに...
駅前までタクシーが見つからず、えっちらおっちら歩いて、ようやくタクシーを拾い帰宅。
帰宅時間は19時半をすぎていました...
疲れた・・・
* * * * * * * * * *
総括、大変なデイキャンになりました。
甥っ子姪っ子にキャンプの楽しさは伝わらなかったかもしれません。
でも!でも!
それでも楽しかったと思える私は相当のキャンプ好きかドM!?
真相はさておき...
こういうキャンプも大好きです!!
では今回はこの辺で(*^∀^*)b
この記事へのコメント
おはようございます。
ティキャンお疲れ様でした!
義父やお子様の自由奔放さに振り回された
1日でしたね。でも誘ってもらった義父、
自然の中で読んだマンガ。
各々に満足してると思います。
デイキャンプは、軽装且つ設営が楽なのが
いいですよね。
個人的にはテントを設営するのは楽しいけど、
就寝ルームのインナーマットやシュラフの設置が
億劫なので、それがないのがいいです。
でも実質2時間の為に行くのは変態キャンパー
確定です(笑)
ティキャンお疲れ様でした!
義父やお子様の自由奔放さに振り回された
1日でしたね。でも誘ってもらった義父、
自然の中で読んだマンガ。
各々に満足してると思います。
デイキャンプは、軽装且つ設営が楽なのが
いいですよね。
個人的にはテントを設営するのは楽しいけど、
就寝ルームのインナーマットやシュラフの設置が
億劫なので、それがないのがいいです。
でも実質2時間の為に行くのは変態キャンパー
確定です(笑)
>マサカリさん
マサカリさん、おはようございます!
いつもありがとうございます(*´▽`)
本当に自由奔放ですが、そこにまた魅力を感じる方々でもあり許せてしまうのが不思議です、笑。特に義父は良くある事でもあるので、笑。
実質2時間デイキャンプ、タフスクリーン2ルームハウスを設営するのに30分強、撤収するのに1時間強。あれ?くつろぐ時間と設営・撤収する時間が大体同じでした、笑。
変態キャンパー認定ありがとうございます!!
マサカリさん、おはようございます!
いつもありがとうございます(*´▽`)
本当に自由奔放ですが、そこにまた魅力を感じる方々でもあり許せてしまうのが不思議です、笑。特に義父は良くある事でもあるので、笑。
実質2時間デイキャンプ、タフスクリーン2ルームハウスを設営するのに30分強、撤収するのに1時間強。あれ?くつろぐ時間と設営・撤収する時間が大体同じでした、笑。
変態キャンパー認定ありがとうございます!!
ドMtaccさん、ご苦労様でした。
ん?ドマタックさん?なんてお読みすれば???
突然の出撃に、ドタバタトラブル大変でしたね。
ところで甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんはおいくつ?
何事も経験。
これでtaccさんのドMレベルがUPしましたね!
(あ、taccさんって言っちゃった)
でも、テントのお写真、すごく明るく撮れてますし、設営もバッチリ、サイト選びも木漏れ日の下で良い環境に張れたんじゃないですか!
これはポイント高い!
まぁ、デイキャンプは時間短いからいろいろと大変ですよね〜。お疲れ様でした!
で、セレナの積載は快適でしたか?
ん?ドマタックさん?なんてお読みすれば???
突然の出撃に、ドタバタトラブル大変でしたね。
ところで甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんはおいくつ?
何事も経験。
これでtaccさんのドMレベルがUPしましたね!
(あ、taccさんって言っちゃった)
でも、テントのお写真、すごく明るく撮れてますし、設営もバッチリ、サイト選びも木漏れ日の下で良い環境に張れたんじゃないですか!
これはポイント高い!
まぁ、デイキャンプは時間短いからいろいろと大変ですよね〜。お疲れ様でした!
で、セレナの積載は快適でしたか?
こんにちは!
いやぁ、色々なことに振り回されて本当にお疲れ様でした(笑)
正直私だったら、終わった後に楽しかったと言えなそうなので、改めてtaccさんは懐が広いなぁと読んでて思いました^ ^
あと、長女ちゃんとのやりとりの
taccさん「水遊びしておいで!」
長女ちゃん「濡れるから嫌だよ!」
には笑わせてもらいました(笑)
いやぁ、色々なことに振り回されて本当にお疲れ様でした(笑)
正直私だったら、終わった後に楽しかったと言えなそうなので、改めてtaccさんは懐が広いなぁと読んでて思いました^ ^
あと、長女ちゃんとのやりとりの
taccさん「水遊びしておいで!」
長女ちゃん「濡れるから嫌だよ!」
には笑わせてもらいました(笑)
>やんちゃまんけんたいさん
やんまんさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
ドマタックってなかなか呼びにくいですね、笑。
甥っ子は小4、姪っ子は小1です!
日頃の行いと顔が悪いのでドタバタになっちゃいました、笑。(ネタお借りします!アレンジver.)
テントの写真は、今回初挑戦のRAWで撮り現像したものです!RX100のRAW現像です。ノートPCがパワー不足で大変でした、笑。
サイトは木陰でいいところ取れました!ただ虫が多かったですが、笑。日曜日だったので宿泊キャンパーが居なかったからだと思います~!
セレナですが、3列シート全部使ったので、荷物を積載するスペースがトランク?と2列目と3列目の1席ずつだけだったのでキツかったです><6人も乗るとやはり厳しいですね><
3列目の片側を倒せば余裕だったのですが、子供達が3人、1人になるのが嫌だったみたいで2人、2人になりました、笑。
やんまんさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
ドマタックってなかなか呼びにくいですね、笑。
甥っ子は小4、姪っ子は小1です!
日頃の行いと顔が悪いのでドタバタになっちゃいました、笑。(ネタお借りします!アレンジver.)
テントの写真は、今回初挑戦のRAWで撮り現像したものです!RX100のRAW現像です。ノートPCがパワー不足で大変でした、笑。
サイトは木陰でいいところ取れました!ただ虫が多かったですが、笑。日曜日だったので宿泊キャンパーが居なかったからだと思います~!
セレナですが、3列シート全部使ったので、荷物を積載するスペースがトランク?と2列目と3列目の1席ずつだけだったのでキツかったです><6人も乗るとやはり厳しいですね><
3列目の片側を倒せば余裕だったのですが、子供達が3人、1人になるのが嫌だったみたいで2人、2人になりました、笑。
>セトリさん
セトリさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
色々とドタバタ大変なデイキャンプになってしまいました!
宿泊だったら時間には余裕ありますが、逆にもっとグッタリしていたかもしれません、汗。
懐が深いなんてありがとうございます!恐らくただのキャンプバカかドMなんですよ、きっと、笑。
キャンプ終わって帰ったあとには満足感が込み上げてきました、笑。
長女の返しには、言葉もありませんでした、笑。当たり前じゃん!ってなりました(*´▽`)
セトリさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
色々とドタバタ大変なデイキャンプになってしまいました!
宿泊だったら時間には余裕ありますが、逆にもっとグッタリしていたかもしれません、汗。
懐が深いなんてありがとうございます!恐らくただのキャンプバカかドMなんですよ、きっと、笑。
キャンプ終わって帰ったあとには満足感が込み上げてきました、笑。
長女の返しには、言葉もありませんでした、笑。当たり前じゃん!ってなりました(*´▽`)
Mさん、こんにちは
1文字だと入力もラクチンです(笑)
大変お疲れ様でした、我が家はもう子供は成人してしまっているので、
なんだか、このドタバタを懐かしく拝見しました(#^.^#)
設営して、炭起こして、撤収して、時間内に収まると達成感ありますよね!スバラシイです(^_-)-☆
お子様達が大きくなって、自分達でキャンプするようになったら、
「あの時のパパは、凄かったんだな」ってわかりますよ!
1文字だと入力もラクチンです(笑)
大変お疲れ様でした、我が家はもう子供は成人してしまっているので、
なんだか、このドタバタを懐かしく拝見しました(#^.^#)
設営して、炭起こして、撤収して、時間内に収まると達成感ありますよね!スバラシイです(^_-)-☆
お子様達が大きくなって、自分達でキャンプするようになったら、
「あの時のパパは、凄かったんだな」ってわかりますよ!
「「ジュースちょうだい!」だの「氷いれて!」だの「ビールとって!」だの「肉まだ?」」
笑わせて頂きましたw
taccさんのドMぶりもなかなかですが奥様のドS女王様ぶりは
かなりのモノですね(;^_^A
最近グルキャンで鬼嫁トークを散々聞いていますが
今度奥様のお話も是非お聞きしたいですね(笑)
笑わせて頂きましたw
taccさんのドMぶりもなかなかですが奥様のドS女王様ぶりは
かなりのモノですね(;^_^A
最近グルキャンで鬼嫁トークを散々聞いていますが
今度奥様のお話も是非お聞きしたいですね(笑)
こんばんは。
写真が少ない!やり直し!って思ったら、こんな楽しいデイキャンだったのですね。それはそれはお疲れさまでした。苦笑
こうなったらストイックソロの撮影キャンプしかありませんね!
次回に期待しております。今回はお疲れさまでした。笑
写真が少ない!やり直し!って思ったら、こんな楽しいデイキャンだったのですね。それはそれはお疲れさまでした。苦笑
こうなったらストイックソロの撮影キャンプしかありませんね!
次回に期待しております。今回はお疲れさまでした。笑
御愁傷様です。マジ受けました!
次回はソロでいかがですか?
次回はソロでいかがですか?
taccさん こんばんは♪
ハラハラドキドキ+ゲラゲラの連続で、
奮闘されていたtaccさんに申し訳ないと
思いつつ、やっぱり笑ってしまいました(^^ゞ
お疲れさまでした♪ その体力に脱帽です。
私なら、間違いなく寝込みます(笑)
次のキャンプまで、たっぷり充電してくださいね。
(≧∇≦)b
ハラハラドキドキ+ゲラゲラの連続で、
奮闘されていたtaccさんに申し訳ないと
思いつつ、やっぱり笑ってしまいました(^^ゞ
お疲れさまでした♪ その体力に脱帽です。
私なら、間違いなく寝込みます(笑)
次のキャンプまで、たっぷり充電してくださいね。
(≧∇≦)b
ども!
いや〜、大変お疲れ様でした。
甥っ子さん、姪っ子さん、野山の澄んだ空気の中で、ステキな読書三昧でしたね(^^)
スクリーンタープ内の漫画はまた違う趣きがあったのでは⁉︎
ビールちょうだい!
に、吹きましたわ(^^)
いや〜、大変お疲れ様でした。
甥っ子さん、姪っ子さん、野山の澄んだ空気の中で、ステキな読書三昧でしたね(^^)
スクリーンタープ内の漫画はまた違う趣きがあったのでは⁉︎
ビールちょうだい!
に、吹きましたわ(^^)
>WAN CAMP ケンタさん
ケンタさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
一文字だと名乗りやす・・・くないです!笑
予定から強行日程だったので、ある程度予想はしていたので楽しめたのかもしれません!予定通りに行かずにドタバタになってしまったのなら、楽しめたかどうかはわかりません><
無事時間内に収まって達成感ありました♪
子供達が大きくなって、キャンプに目覚めてくれたら嬉しいです!
この日を思い出してくれるでしょうか!そうなると頑張った甲斐ありますよねヾ(*゚▽゚)ノ
ケンタさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
一文字だと名乗りやす・・・くないです!笑
予定から強行日程だったので、ある程度予想はしていたので楽しめたのかもしれません!予定通りに行かずにドタバタになってしまったのなら、楽しめたかどうかはわかりません><
無事時間内に収まって達成感ありました♪
子供達が大きくなって、キャンプに目覚めてくれたら嬉しいです!
この日を思い出してくれるでしょうか!そうなると頑張った甲斐ありますよねヾ(*゚▽゚)ノ
>けん☆さん
けんさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
ファミキャンの時も大体そういう感じなので、+子供2人でも同じような感じで違和感はなかったです、笑。
妻はドSというか「キャンプに行ってあげているんだから、それくらいやってよね。」というスタンスです、笑。キャンプ以外だとそんなことはないです!一応フォローしておかないと、妻が記事見たら怒られちゃうので、笑。
鬼嫁トーク!!鬼嫁かはわかりませんが、是非ヌル会で嫁さんトークを披露します!笑
けんさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
ファミキャンの時も大体そういう感じなので、+子供2人でも同じような感じで違和感はなかったです、笑。
妻はドSというか「キャンプに行ってあげているんだから、それくらいやってよね。」というスタンスです、笑。キャンプ以外だとそんなことはないです!一応フォローしておかないと、妻が記事見たら怒られちゃうので、笑。
鬼嫁トーク!!鬼嫁かはわかりませんが、是非ヌル会で嫁さんトークを披露します!笑
>ヘカ&紅茶好きさん
ヘカさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
今回はNEX-3Nをカメラポーチから出す事もなく終わってしまいました、笑。RX100で数枚撮っただけです>< 私がトイレ行くついでに撮るくらいしか時間がありませんでした~、笑。
その数枚すら脱力で辞めようかと思いましたが、「師匠に怒られる!」と思って気力を振り絞り出しの撮影です、笑。
ストイックソロ行きたいです!写真を撮りまくりたいです!
ヘカさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
今回はNEX-3Nをカメラポーチから出す事もなく終わってしまいました、笑。RX100で数枚撮っただけです>< 私がトイレ行くついでに撮るくらいしか時間がありませんでした~、笑。
その数枚すら脱力で辞めようかと思いましたが、「師匠に怒られる!」と思って気力を振り絞り出しの撮影です、笑。
ストイックソロ行きたいです!写真を撮りまくりたいです!
>ソロライダーさん
ソロライダーさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
ありがとうございます!いやでも笑い話になる感じで終わって良かったです!笑えない感じだとホントにぐったりだったかもです、笑。
ソロ行きたいです!ゆっくりしたいです!笑
ソロライダーさん、こんにちは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
ありがとうございます!いやでも笑い話になる感じで終わって良かったです!笑えない感じだとホントにぐったりだったかもです、笑。
ソロ行きたいです!ゆっくりしたいです!笑
>Rila*さん
Rila*さん、こんにちはひゃー!!
いつもありがとうございます(*´▽`)
最後の3分前にレンタカーを返却した時の達成感はとても凄かったです!笑。間に合ったー!疲れた―!って感じで、でもその時にあ~楽しかった!みたいになりました、笑。
恐らく間に合わなかったら、はー・・・ってなっていたかもしれません、笑。
ヌル会までの間の予定が全然たっていませんが、しっかり充電して何かキャンプ行きたいと思っています!ありがとうございます!
Rila*さん、こんにちはひゃー!!
いつもありがとうございます(*´▽`)
最後の3分前にレンタカーを返却した時の達成感はとても凄かったです!笑。間に合ったー!疲れた―!って感じで、でもその時にあ~楽しかった!みたいになりました、笑。
恐らく間に合わなかったら、はー・・・ってなっていたかもしれません、笑。
ヌル会までの間の予定が全然たっていませんが、しっかり充電して何かキャンプ行きたいと思っています!ありがとうございます!
>一輪駆動さん
一輪さん、こんにちは!
ども!です(*´▽`)
ドキュメンタリーのようなドタバタデイキャンプでした、笑。キャンプ場に遊具とか遊ぶ施設があったら良かったのだと思います!ちょっとデイキャンで行ける場所が他になかったので、やはり予定からして無理がありました、笑。
クーラーボックスを私のチェアのすぐ隣に置いたので、飲み物、氷、食材の取り出しは全部私の役目になってしまいました、笑。
配置も重要ですね!?
でも無事全て時間内に間に合って良かったですヾ(*゚▽゚)ノ
一輪さん、こんにちは!
ども!です(*´▽`)
ドキュメンタリーのようなドタバタデイキャンプでした、笑。キャンプ場に遊具とか遊ぶ施設があったら良かったのだと思います!ちょっとデイキャンで行ける場所が他になかったので、やはり予定からして無理がありました、笑。
クーラーボックスを私のチェアのすぐ隣に置いたので、飲み物、氷、食材の取り出しは全部私の役目になってしまいました、笑。
配置も重要ですね!?
でも無事全て時間内に間に合って良かったですヾ(*゚▽゚)ノ
mtさん、こんにちは!いや、やっぱtaccさんの方がいいなぁ^_^
やっぱりデイキャンでも子供の遊びは重要ポイントですね!てか、娘さん、よく持ち物に漫画を入れましたね笑。わが家だとゲームですかね(^◇^;)。
でも、キャンプって失敗から学べることがとても多いですよね!きっと次につながりますよ!
懐の広いtacc支部長さん!
やっぱりデイキャンでも子供の遊びは重要ポイントですね!てか、娘さん、よく持ち物に漫画を入れましたね笑。わが家だとゲームですかね(^◇^;)。
でも、キャンプって失敗から学べることがとても多いですよね!きっと次につながりますよ!
懐の広いtacc支部長さん!
>ウラシマカメタさん
カメ太さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
mtさんになっちゃいましたか!笑。
短くするのが流行っています!笑。
子供の遊び施設をもっと重視すべきでした!ただ近場になくて仕方なくのデイキャンだったです~><
長女がこっそり漫画を持ってきているのには気づきませんでした、笑。
今回はゲーム禁止令出していたのですが、漫画を持ってくるとは、笑。
今度はもっと子供が遊べる遊具とかあるところにします!
カメ太さん、こんばんは!
いつもありがとうございます(*´▽`)
mtさんになっちゃいましたか!笑。
短くするのが流行っています!笑。
子供の遊び施設をもっと重視すべきでした!ただ近場になくて仕方なくのデイキャンだったです~><
長女がこっそり漫画を持ってきているのには気づきませんでした、笑。
今回はゲーム禁止令出していたのですが、漫画を持ってくるとは、笑。
今度はもっと子供が遊べる遊具とかあるところにします!