ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

キャンプ×SF

   

こんにちは、PS4版のマインクラフトに大型アップデートが来たため娘と遅くまで遊んでいて体調壊しましたtaccです(ダメデショ)


ウミガメを繁殖させてコガメの卵が見たくて粘っていました...もう中年に遅くまで遊ぶ体力はありませんでした(+o+)


さて。先日のカメラ談義が意外にも賑わっていたので、調子に乗ってまたキャンプとのコラボネタです(笑) 今回は「キャンプ×SF(空想科学小説)」です!私は映画も本もSFが好きなのですが、キャンプの夜ってファンタジーとかSFの本が捗るんです!非現実な世界を日常とは離れた場所で読むからでしょうか。特に、キャンプの深夜ってシーンとしているし(場所と時間による)、灯りも暗い状態で場所によっては星空も眺めれちゃう環境ですよね?SFが捗るんです~!(笑)



私は初めて社会人として働いた舞台は本屋さんでした。書店員でした。文庫担当になってからやっと漫画以外の本に興味を湧いたってやつです(遅い)。そんな私が一番魅了されたジャンルがSFでした。きっかけはなんとキャンプ!意外でしょう。



椎名誠さんという作家がいます。彼の書くキャンプ・アウトドア話しが好きで良く読んでいたのですが、椎名誠さん、実は日本SF大賞も受賞されている作家さんなんですよね、「アド・バード」っていう本だったかと思います。私がキャンプにハマった最初の時期もこの会社の時なんです。キャンプにハマる→キャンプのエッセイを読む→実はSF作家でもある→SFにハマる、といった流れなんです。

キャンプ×SF

国内作家のSFを堪能してからすぐに海外の著名な作家を調べて読み漁るようになりました。海外作家で最初に読んだのは、大抵のSF好きの例に洩れずアーサー・C・クラークでした。クラーク作品は面白いんですが読みづらい読みづらい(笑) ハインラインもアシモフも読みましたが、当時の本だからでしょうか、翻訳が読みづらくて仕方ありませんでした。書いていることも難易度高いですしね。



そんな中でフィリップ・K・ディックと出会いました。彼の書く短編に一瞬で魅了されてしまい間もなくディック中毒になりました(笑)

キャンプ×SF

この作品でファンになったのですが、この作品以外はすべて短編集を読みました。ディックは名高い短編作家でもありました。本当に面白くて夜が明けるのも気づかないレベルで本を読んでいましたね~。


話しは逸れましたが、キャンプの夜。凛とした静けさと仄かな明かりが灯るキャンプの夜にあなたならどんな本を読みたいですか?皆さんのチョイスも聞いてみたいです。私は最近、今更ですがこの本を買いました。どど~ん。

キャンプ×SF

桜坂洋さんの「All You Need Is Kill」 (集英社スーパーダッシュ文庫)です。トム・クルーズの映画化で有名なものの原作です。私は映画先で知りました。しかも知ったのは結構最近と...私はファンタジーも好きなのでラノベも良く読むのですが、ラノベから本格SFに行く作家さんも多いですしね。この本を(実はまだあらすじしか知らない...)キャンプの夜に堪能したい!と思って買いました~(*^▽^*)v



他にもいっぱい読みたい本あるので、評判が良ければまたこういうネタでも書いてみます(笑) ではまた~!



同じカテゴリー(【キャンプ】雑記)の記事画像
「ブログ2周年プレゼント企画」第1位の贈り物!
「イワタニ炙りや」で焼き鳥パーリー!
キャンプギア物欲がふつふつと・・・
zeroさんからの贈り物!
寒いのでガイドパーカ出したった!
このままシーズンオフ?
大事な大事な友からの、素敵な素敵なプレゼント
同じカテゴリー(【キャンプ】雑記)の記事
 「ブログ2周年プレゼント企画」第1位の贈り物! (2020-06-22 13:54)
 「イワタニ炙りや」で焼き鳥パーリー! (2020-03-16 12:00)
 キャンプギア物欲がふつふつと・・・ (2020-03-11 00:00)
 zeroさんからの贈り物! (2020-03-10 05:30)
 寒いのでガイドパーカ出したった! (2019-10-19 01:31)
 このままシーズンオフ? (2019-10-16 05:35)
 大事な大事な友からの、素敵な素敵なプレゼント (2019-10-10 16:00)
 ホームグラウンド復活!! (2019-09-26 16:36)
 ステッカーチューンのために・・・ (2019-09-18 13:54)
 遂にルーフボックス導入!! (2019-09-15 07:01)



この記事へのコメント
こんばんは〜♬
私も中学・高校で、SF小説にハマってました(^O^)/
懐かしい作者名が出てきて、嬉しかったです(^。^)
私は日本作家も大好きで、小松左京、筒井康隆、田中光二、中島梓とか読んでました♩

kuro88kuro88
2018年09月14日 18:26
こんばんは^^
キャンプ場……ゆるキャンを読んでみたいです(笑)
小説とかは読めないので私はマンガ本♪
何気にゆるキャン読んだ事が無く物凄く気になってます~(((・・;)

しょうゆしょうゆ
2018年09月14日 21:39
濫読家でもいらっしゃるのですね!
ドキュメンタリーしか読まないヘカですので、taccさんにSFをおすすめするのはおこがましいですが。。

・・・それでもあえて申し上げるなら
「機動戦士ガンダムUC/福井晴敏」
我々世代だと主人公はどうでもよくて(笑)、主人公をとりまくおじさんたちに惹かれます。みんな組織と中間管理職の悲哀を背負ってます。笑福井晴敏も絶対初期ガンダム世代がそうなっていることをわかって書いてます。まんまと引き込まれます。号泣

SF以外ですと、星新一のショートショート全般を。
鉄板すぎですが、起承転結が数分で完結しますのでサクサク読めます。諸事情でイライラキャンプのときでもおすすめです。
あっというまに現実逃避できます。笑
(ヘカ

紅茶好き&ヘカ紅茶好き&ヘカ
2018年09月15日 11:36
こんばんは(^∇^)

taccさん、元気してますか?
無理をなさらないで下さいね。

taccさんが新しく記者をアップしたらと思ってたのですが、余り遅くなるのも失礼と思い此方の記事にて。
その節は励ましのコメント有り難う御座いました!息子とも色々話しをしてプラス思考でキャンプに行こうと思います‼

因みに自分は良いオッサンですがファンタジー小説が好きです♪
最近だとログホラがお気に入りですね(o^-^o)

Opb−KAZUOpb−KAZU
2018年09月27日 22:09
>kuro88さん

返信が半年ぶりとなってしまいましてすいません(汗

しばら~く冬眠しておりました…
KuroさんんもSF好きなのですね!筒井康隆は一時期読み漁っていました!
SFはなんと言ったってロマンありますよね♪

tacctacc
2019年03月28日 09:46
>しょうゆさん

半年ぶりのログイン&返信ですいません!

ゆるキャンはアニメを数話みただけで原作をしらないです!
私は逆にマンガ本が読むのが遅く苦手であまり読みません(笑)

tacctacc
2019年03月28日 09:48
>紅茶好き&ヘカさん

半年ぶりに生存報告と返信となりました、すいません!

ガンダムUCはユニコーンの原作ですか?アニメは見ましたよ!妻が無類のガンダム好きなもので...(笑)
小説は読んだことありませんがちょっと探してみます♪

星新一のショートショートは何冊か読んだことあります!好きです!

tacctacc
2019年03月28日 09:50
>Opb−KAZUさん

コメントありがとうございます&返信遅くなりましてすいません!

長らく冬眠しておりましたが、春の匂いにつられて目が覚めてきました(笑)
私もファンタジー小説好きです!ラノベなども結構読みます。近未来ラノベとかはかなりの好物です♪近未来じゃなくてもSFチックなものは特に好きですね~、今ハマっているのは「青ブタ」です、わかります?(笑)

tacctacc
2019年03月28日 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプ×SF
    コメント(8)