ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 冬のお買い物レポ2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活!

   

今日も寒くて夜中に目が覚めてしまったので、キャンプ用の温度計をチェックすると、室温が0℃ちょうど…二度寝は出来ずにそれから起きていました、taccです、おはようございます。


北海道は今年は雪が少なかったので、ようやくここ最近で降り始めて雪かきしていますが、やっぱり大変ですね(;´∀`) 雪少なすぎるのも影響あるでしょうが、急にドカっと降ると雪かき大変です!笑

さて、今回は品切れしていたあの商品が再入荷したので、すかさずポチってしまった、というお話しですヾ(*゚▽゚)ノ

コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活!

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


その商品はHilander(ハイランダー)の「インフレーターマット(枕なしタイプ)3.5cm」です!2つセットのお買い得セットは在庫あったようですが、何故かばら売りがなかったので買うのを躊躇っていましたが、入荷メールが届いたのでその日のうちに即購入しちゃいましたヾ(*゚▽゚)ノ

コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活!
Hilander インフレーターマット(枕なしタイプ)3.5cm HCA0265

¥2,980(税込)でも送料無料になっていましたので、さらにお買い得ですね♫

主な仕様をナチュラムのサイトから抜粋します。

+─────────────────────+
商品名:インフレーターマット(枕なしタイプ)3.5cm
メーカー品番:HCA0265
カラー:ブラック
サイズ:幅60×長さ180×厚さ3.5cm
収納サイズ:直径20×長さ31cm
マット材質:発砲ポリエチレン
バンド材質:合成ゴム
+─────────────────────+

「2つ折りでコンパクトに収納可能。2バルブ式なので組み立てと撤収も早く行えます!」(※商品説明より)

収納サイズが結構小さくまとまるようです(*´▽`)

コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活!

快適温度15℃~の安価な封筒型シュラフの収納サイズと同じくらいでしょうか?横長にクルクルっと巻くよりコンパクト感はありますよね。


個人的にはこの商品にショートサイズ(120cm程度)のラインナップがあるととても嬉しいです!足までインフレーターマット上で寝なくてもいいと思っているので、普段使っているインフレーターマットは120cmのものを使用していました。

またカラーもブラック以外のラインナップも増えてくると嬉しいですよね(*´▽`) 家族で使い分けできるので、ブラウンやネイビーやカーキなどあったら嬉しいと思う方がいるかもしれません♫


インフレーターマットは、高いものを修繕して使い続けるのもアリですが、安価なものを消耗品として考えて買い替えていくのも手だと思います!

到着が楽しみです( *´艸`)


では今回はこの辺で(*^∀^*)b






同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事画像
ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編
ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編
LEDランタンが届きました!
スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました!
鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX
コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット!
Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に!
同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事
 ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編 (2020-03-20 00:13)
 ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編 (2020-03-18 08:55)
 LEDランタンが届きました! (2020-03-07 06:00)
 スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました! (2020-02-27 16:15)
 鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX (2020-02-08 11:40)
 コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット! (2020-02-04 14:36)
 Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に! (2020-01-31 14:27)
 なんだかんだで一番使いやすい(?)スノピのシェラカップE-103 (2020-01-23 01:33)
 秋の投稿キャンぺーン2019の準グランプリ ナチュラム2,000円クーポンで買ったもの!とついでに買ったもの! (2019-11-29 09:16)
 やんまんさんからのお便り (2019-11-19 18:58)



この記事へのコメント
おはようございます。

ポチられましたね。このマットはお値段以上ハイランダーですよ。
確かに!マットを消耗品と考えるのもありですね。
このマットで唯一困ってるのは収納袋がピチピチなんですよね。私の畳み方が下手なのかもしれません。
それに収納袋を使わない選択もありますしね。

マサカリ
2020年01月25日 08:40
>マサカリさん

こんばんは!コメントありがとうございます!

結局ポチっちゃいました。なんといってもお安いですよね!
我が家には20年くらい使っているインフレーターマットが1枚あるのですが、補修箇所が多くて直しても直しても穴が開く状況です。さすがに寿命かな?と思ってハイランダー買いました、笑。

収納袋があるんですね~。しまい辛いのですね…せっかく付いているのなら収納袋使いたいですよね~。

tacctacc
2020年01月25日 23:58
こんばんは~^^

今使っているインフレーターマットは
まだ、それ程、長く使っていないのですが
空気の入りが悪くて、風船のように
「フーフー」と吹いて膨らませていますwww

寄っている時は、膨らますのが大変なので
ちょっと買い替えようか?・・・・
と思ってしまいますね^^

ハイランダーは、なんとなく信用出来るかな~と思ってますから~^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年01月26日 19:09
ども!
ちょっとちょっとtaccさん!
そこから寝れなかったって…
お身体、ホントに大丈夫?

インフレマットが3,000円弱って、とんでもないコスパですね。
ハイランダー、凄!
昔、インフレマットを初めて買った時、嬉しくて自宅でマットの上にいつもの布団かけて寝た事を思い出しました(^^)
今のが弾けたら、次はハイランダーを候補に入れておきます。

一輪駆動一輪駆動
2020年01月26日 20:40
taccさん、こんばんは。

ハイランダーのインフレマット、コスパ良いですね。
自分が車中泊用にマットを物色中なんで気になってます。
厚みも3.5cmだから寝心地もよさそうですね(*'ω'*)

そちらは寒そうですね。
体調崩されないように気を付けてくださいね。
(自分が言うと説得力ないですが、、、。)(;^ω^)

ブレンブレン
2020年01月26日 22:05
>WAN CAMP ケンタさん

おはようございます!コメントありがとうございます!

インフレーターマットあるある、ですね、笑。私の既に所持しているマットも空気の入りがどんどん悪くなってきたので空気入れて膨らませています、笑。

ハイランダーのはどうでしょうか?値段が値段なので過度な期待はしないでおこうとは思っています、笑。

tacctacc
2020年01月27日 05:19
>一輪駆動さん

おはようございます!コメントありがとうございます!

睡眠は眠れたり眠れなかったりなことが多いので慣れています!本日は爆睡できました、笑。

インフレーターマットで税込み3,000円未満なので安いですよね!これでとてもいい品だったらほんとにコスパ最強かと思います♫

まだ届いていないのでパフォーマンス面は定かではありませんが、楽しみです( *´艸`)

tacctacc
2020年01月27日 05:22
>ブレンさん

おはようございます!コメントありがとうございます!

ブレンさんこそ体調気遣ってくださいね!私は睡眠は不安定なほうなので慣れています。早く復活してキャンプ行けるようになることを祈っています。

車中泊用に、いいかもしれませんね!厚さも3.5cmもあれば十分かと個人的には思っています。現在使用しているインフレーターマットは2.5cmくらいなので。インフレーターマットの性能ってあまりわかりにくくて…収納面と価格で優れてさえいれば満足なところがあったりします、笑。

tacctacc
2020年01月27日 05:28
う〜ん、taccさんの散財記事。
キャンプの季節がやってきましたね!
雪かきしたところにテントを張って、3.5cmのインフレマット。。。で、少年の様に寝れない朝を迎えるだなんて。
さすが、taccさん、キャンプ少年。否、熊ですね。

インフレマットは一度穴が開いてから補修もせずにパタパタマットに即移行しちゃいました。コットの上にもマット敷いてますが、寝汗なのか凹の部分に水が溜まって干すのに苦労してます。インフレマットだとどうですか?
安物のパタパタをそろそろZソルに買い替えようかとも思ったんですが、インフレーターも試してみようかなぁ〜

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年01月27日 05:59
>やんちゃまんけんたいさん

おはようございます!コメントありがとうございます!

ヌル(散財)キャン!と改名しちゃおうかしら、、、笑。今は恒例のヒマラヤの20%OFFのセールに向けて欲しいものリスト作成中です!笑

それがですね~雪かきするほど雪ないんですよね!札幌はビックリするほど雪が少ないです~、寒いことは寒いですが…

パタパタマットは収納面で問題なければ最強だと思います!私も遥か昔ですがリッジレスト使っていたのですが、寝心地などはやっぱり最強だったと思います。インフレーターマットは穴開いちゃいますからね>< 補修して補修して使っていますが、面倒ですよね~。水が溜まるんですか!インフレーターマットでは溝がないので溜まらないと思いますが、どうなんでしょう??

私は極論、マットがなくても眠れるのでインフレマットも家族に貸したりしています、笑。

tacctacc
2020年01月27日 07:34
こんにちは、
インフレーターマットは断然5センチをオススメ!しようと思ってましたら既にポチッた後でしたか!
その速さについていけず…(笑)。

ちなみにインディゴのランタンは処分に入りつつあるので欲しいのなら早めの方が良いかもですよ〜。

けーけー
2020年01月29日 12:25
こんにちは~(≧∇≦)b

ハイランダーが、こんなにお安いのですか!!
シックなカラーに、カッコイイロゴ♡
欲しい~~~。

昨年、夫と意見が分かれ
負けたので、すっごく気になります(^^ゞ

届くのが楽しみですね。
ぜひ これで雪中キャンプへ!
( *´艸`)

Rila*Rila*
2020年01月29日 12:44
>けーさん

こんにちは!コメントありがとうございます!

5cmですか!それは確かに厚い方が寝心地は良くなりますよね!我が家は荷物過多なので3.5cmでも予想よりデカくてちょっと困っていました、笑。

ポチ速度は負けません!笑。ILノーススターは処分の方向ですか~。今は手が出ないので見送りになるかもしれないです。魅力的ですけどね!ガス缶が高くて><

tacctacc
2020年01月29日 14:15
>Rila*さん

こんにちは!コメントありがとうございます!

ハイランダーのインフレーターマット、届きました!思ったよりかなり分厚くゴツくて、ちょっと扱いに困っています、苦笑。もっとコンパクトなイメージだったのですが、いくら丁寧にたたんでも最初の状態の大きさには二度と戻りませんでした・・・笑。おかげで収納袋も既に破れて使えません><

荷物量が気にならないならオススメです!ですが我が家は積載過多なので、このサイズ感はちょっとイマイチでした~。でも、ふっかふか♫ですよ(*´▽`)

tacctacc
2020年01月29日 14:20
taccさん、こんばんは。
インディゴ、2020のカタログにも普通に載ってました。
ので、春になったらまた定価で出ると思いますので、慌てなくてもいいかもです。

けーけー
2020年01月31日 19:19
>けーさん

こんばんは!コメントありがとうございます!

おっ!そうですか!2020年もまたラインナップに入りそうですね!良かったです(*´▽`)

慌てずにゆっくりとポチり(?)ます!笑

tacctacc
2020年02月01日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活!
    コメント(16)