ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

   

前回は皆さんご心配おかけしてすいません>< だいぶ回復しました、taccです、こんばんは。


気分が落ち込んでいるところに風邪っぽいものが重なったようです。今は回復しました。

記事は書き溜めています、文頭だけ付加しています。ですが巡回が遅れてしまっていてすいません><


さて今回は、前回パッキングしたチャチャパック45の中身を紹介してみる!と言うお話しの続編ですヾ(*゚▽゚)ノ

以前の記事はこちら→「チャチャパック購入!

前編→「ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

今回は主要装備編です!

まずはこちら!↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編


まずは左から。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

mont-bell スーパーストレッチ バロウバッグ #3 #1121698です!わりとコンパクトなので気に入っています!収納サイズは⌀18.5×29.5cm、1230gです。取扱説明書によると昔のモンベル基準でリミット-10℃、コンフォート0℃??エクストリーム-10℃、リミット0℃?の仕様でした。


型式は、↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

古めのものです!#3ですが結構暖かいです。私は冬キャン行かないので、春や秋ならこれくらいで十分です。


次に右の。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

ちっこいです!


これは、↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

mont-bell ミニタープHX グリーン #1122474です!収納サイズは⌀12.5×23cm、870gです。ポールはザックの外に付けています。


次にこちら。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

mont-bell ムーンライトテント1型 グリーン #1122286と収納袋の中にmont-bell ムーンライト1 グラウンドシート #1122315が入っています!仕様上の収納サイズは⌀15×40cm、2.3kgですが、ポールをザック外付けしているので実寸は⌀20×30cmくらいです、グラウンドシート込みのサイズです。グラウンドシートは440gです。今度はモンベル率高めです!


次にこちら。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

MAGIC MOUNTAIN スーパーライト・120 MM4819SL120です!120cmのショートサイズのインフレーターマットです。厚さは2.5cmくらい。ですが私的にはこれで十分だと思っています。厚みのあるものほど嵩張りますからね~。収納サイズは⌀11×26cm、365gです。


次にこちら。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

テントのインナーマット代わりに使うGRABBER オールウェザーブランケット BL 22146です!ファミキャンの時もこれを2枚で使っています。グランドシートに使っても優秀ですが、ムーンライトは専用のを持っているのでこちらはインナー専用です。使用サイズが152×213cm、重量で325gです。ザック内の隙間に入れています。


次にこちら。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編


まずは右から。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

ADIRONDACK マイクロチェア ゴールドフレーム ブラック 89001058001011です!愛用のチェアです!嵩張らないのでとても重宝しています。テントの前室にあるとないとじゃ大違い!収納サイズは25×20cm×厚み4.3cm、547gです。ザック内の隙間に入れています。


左はこちら。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

定番中の定番、SOTO フィールドホッパー ST-630です!説明不要かと思います。主にテント内で使っています。収納サイズは29.7×11cm×厚み1.9cm、395gです。マイクロチェアと同様にザック内の隙間に入れています。


外付けでこちら。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

Helinox テーブルワン ハードトップ #1822171と中にHelinox テーブルワン ストレージポケット #1822204が入っています!収納サイズは長さ40×高さ13×奥行き12cmです。総重量920g。最近購入したのでキャンプではまだ未使用です!


同じく外付けでこちら。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

Helinox チェアホーム コンフォートチェア/スチールグレー 19750001です!こちらは昨年買いましたが、テーブルワンと同じくキャンプではまだ未使用です。収納サイズは⌀14×35cm、総重量1100gです。素材の分、チェアワンより重いです。


あとは前回のパッキングでは入れていませんでしたが、こちら。↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編


左は、↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

mont-bell レインダンサー ジャケット Men's #1128425です!


真ん中は、↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

mont-bell ウィンドブラスト ジャケット Men's #1103205です!

こちらの地域はGWでも夜間に氷点下いったりしますが、昨年のGWキャンプではレインダンサーとウィンドブラストを二重に重ね着して夏用シュラフで寝れました。朝日が昇ってからの外気温で3℃くらいでしたが、レインダンサー結構頑張りました!ホント、モンベル率高め!


右は、↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

インフレーターピローのPuroMonte ZZマクラ GMT14 グレーブルーです!とてもいいものなのですが、収納袋から出すのにとても苦労します、笑。小さくて軽いので気に入ってはいます!90gです!


あと同じく前回のパッキングでは入れていませんが、↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

100均のケースに入れています。


中身は、↓

ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編

UNIFLAME ネイチャーストーブ No.683033UNIFLAME ネイチャーストーブ焼網 SUS135 No.683217UNIFLAME バーナーパット S No.610695と100均のステンレストレーです!

全部ネイチャーストーブの収納袋に入ります!

ちょっと火遊びするときにはこちらを持っていこうと思っています( *´艸`)


以上、主要装備編でした。

では今回はこの辺で(*^∀^*)b





同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事画像
ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編
LEDランタンが届きました!
スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました!
鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX
コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット!
Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に!
コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活!
同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事
 ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編 (2020-03-18 08:55)
 LEDランタンが届きました! (2020-03-07 06:00)
 スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました! (2020-02-27 16:15)
 鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX (2020-02-08 11:40)
 コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット! (2020-02-04 14:36)
 Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に! (2020-01-31 14:27)
 コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活! (2020-01-25 06:12)
 なんだかんだで一番使いやすい(?)スノピのシェラカップE-103 (2020-01-23 01:33)
 秋の投稿キャンぺーン2019の準グランプリ ナチュラム2,000円クーポンで買ったもの!とついでに買ったもの! (2019-11-29 09:16)
 やんまんさんからのお便り (2019-11-19 18:58)



この記事へのコメント
はいはいはーい!
こんばんは!
少し回復したとのこと!よかったです( ´ ▽ ` )

mont-bell率高くて、カメ太的にはサイコー!です。
あ、taccさんはご存知かもですが、最近知ったのですが、ムーンライトに新型が出るそうな!
いまtaccさんが使っている1型も、少しずつ姿を消すので、レア度が増していくとのこと(゚o゚;;
だって人気でしたからね〜。
ちなみに新型はかなり軽量化されていましたが、ソロでコンパクトにまとめるなら、テントを更新しても良いかもですね!


はっ(゚∀゚)
珍しく真面目にコメントしてしまいました!!
今酔ってるので、許してくださいm(_ _)m
テンション高めでゴメンナサイ!

テープルワンいいなぁ…てか、どれもこれもいいなぁ( ´ ▽ ` )

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年03月20日 00:39
モンベル率高め!
なにやら、例の亀さんも熊さんよりのモンベル的なおNewのスタックインできる物を導入されたそうですよ!
要チェックやで〜〜〜

何気に1つ1つのパッキング、スタッキングがバッチリまとまっていて、taccさんの繊細さが伝わってきます。きっとチャチャパック内のレイアウトも大体の位置を決めて入れられるんでしょうね〜
早く全快して背負って野に放たれて下さいねー

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年03月20日 05:50
こんばんは!
体調が回復してよかったです!
これでキャンプに行けますね!


mont-bell率の高いキャンプ道具にテンションがかなり上がりながらブログを読ませていただきました!
軽くて、使いやすくて良いメーカーですよね、私も大好きでお世話になってます!
とても綺麗にパッキングされているのを見て、今度私も道具がぴったり納まるケースを100均に探しに行こうと思います!

コニコニ
2020年03月20日 18:43
こんばんは。

体調良くなりつつあってよかったです。
気分ものらない時はゆっくりしてくださいね。

オールウェザーブランケット欲しいんですよ。
安物のアルミシート買ったからビリビリに破れました。
まさに安物買いのになっちゃいました。

テーブルもヘリノックス買うつもりが、カメラの三脚と一緒に安いアルミのロールテーブル買ってしまって。
しまった!と思ってた所です。

マサカリ
2020年03月20日 19:13
>ウラシマカメタさん

こんにちは、コメント返信が遅くなりましてすいません><

体調は波がありイマイチです>< 取り合えずひと月後に再検査となりました。

mont-bell率高いとテンション上がる派です、私も!ムーンライト新型はチェックしました~。2型がイイ感じですよね。以前の3型のような使い勝手の良さがありそうでした。私の持っている1型は小さすぎて使い勝手はイマイチでしたので、苦笑。更新するなら新2型がいいですね~(*´▽`)

酔ってコメント大歓迎です!すぐに返信できずにすいませんでしたm(__)m

tacctacc
2020年03月24日 13:04
>やんちゃまんけんたいさん

こんにちは、コメント返信が遅くなりましてすいません><

すいません、絶不調期でした>< 忘れていましたが私は今年本厄。厄払いもしないとなぁ~と思っています、汗。

主要ギアはモンベル率高めな傾向です。昨年に書いたネタでコールマン率が圧倒していた記事書いたのですが、あの表とグラフはまだ作っていまして、今はモンベルが1位コールマンに肉薄しています、笑。

全然繊細じゃないんですよ~、汗。超が3つ付くくらい大雑把な性格ですって!繊細に見えるのは偶然の賜物です、笑。根拠も理論もなく適当にパッキングしています、苦笑。

記事を書いたり巡回したりする元気とモチベーションが著しく低下しています、すいません、元気取り戻したらまた更新したり巡回したり再開しますので!

tacctacc
2020年03月24日 13:09
>コニさん

こんにちは、コメント返信が遅くなりましてすいません><

体調そのものは波があり調子も良くなったりまた悪くなったりを繰り返していますが、モチベーション的に酷く落ちています>< 少し更新や巡回をお休みさせていただきます、すいません><

やはりmont-bell率が高いとテンション上がる方多いですね!私もその1人です(*´▽`) 綺麗にパッキングされていますでしょうか?結構家にあるものに適当に詰めてみたりを繰り返しています、苦笑。ピッタリ合うと嬉しくなりますよね♫

tacctacc
2020年03月24日 13:12
>マサカリさん

こんにちは、コメント返信が遅くなりましてすいません><

体調はあまり自覚がなくて悪い時もあるのですが、日常それほど困っていなかったりします。ですが気分的に酷く落ちていて、絶不調期を迎えています。キャンプ熱もとても下がってしまってモチベーションゼロなので、少しだけ更新も巡回もお休みさせていただきます、すいません。

オールウェザーブランケットは20年くらい前に秀岳荘でイチオシしていた時に買って20年経ちますがとても頑丈です。追加で1枚買って現在2枚持っていますが、もう1枚買おうと思っています。秀岳荘で買うとネットの半額くらいで売っているので嬉しいです(*´▽`)

ヘリノックス辞めたのですか~。三脚の方が気になります、笑。

tacctacc
2020年03月24日 13:16
きれいに整理されてますね。

ウチの荷物はそれぞれ1.5〜5倍くらいはあるのでUltraLightLどころかLightパッキングすら望めません。

なかでもオールウェザーブランケットが気になりました。
今度、断熱用インナーシート候補として調べに行ってきます。
orion
2020年04月02日 12:43
>ORIONさん

こんにちは!コメントありがとうございます!こちら(キャンプ)側に召喚してくださってありがとうございます、笑。

ソロキャン用だけ小さくしていますが、ファミキャン用の荷物はとんでもない量です、汗。あとウルトラライトな感じを目指したいですが、ソロもまたとんでもない量のカメラ機材を持って行くので全然ULにはならなかったりします、苦笑。

オールウェザーブランケットはかなりオススメです!秀岳荘だとネットより安く売っていた気がします。カラーもブルーの他にもレッドやオレンジやオリーブなどあったと思います!

tacctacc
2020年04月02日 15:56
こんばんは。
ご無沙汰しておりました。

自分のブログにスポンサーリンクが初登場して、
ふと我に返りました。
ふつうの日常が戻ってくるまで、頑張りたいと思います。

モンベルムーンライトの収納袋、
懐かしいです。

「あの頃≒二十数年前」のと変わっていないので感動です!

eco2houseeco2house
2020年05月05日 19:40
>eco2houseさん

こんばんは!コメントありがとうございます!ご無沙汰しておりました!

私もブログ全然手を付けていませんでした>< 今年は当然ノーキャンプ、まったくもってネタもございません。普通の日常が戻るまでお互い頑張りましょう!

ムーンライトの収納袋は昔から同じデザインなのですね!最近リニューアルされたようですが収納袋のデザインも変わらずだと嬉しいですよね(*´▽`)

tacctacc
2020年05月06日 03:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編
    コメント(12)