ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

MonoMax8月増刊号の付録がいい!

   

北海道もここ最近はとても蒸し暑く、今日あまりにも寝苦しかったので今年初めて窓を開けて寝ました。先ほど寒くて起きましたが、汗。taccです、こんばんは。


今回は、MonoMaxという雑誌の8月増刊号の付録がなかなか良かったので紹介しようと思いますヾ(*゚▽゚)ノ

結構前から下書きに保存していたネタで、書いたはいいけどあまり面白くなくて公開するか迷っていましたが、7月も終わりそうなので公開することにしました。もうすぐ来月号でちゃいますもんね。


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


付録はMarmotの保冷トートバッグでした。

MonoMax8月増刊号の付録がいい!

デザインもいいですよね♪

サイズは「約W47(上部)・33(下部)×H37.5×D16cm」、耐荷重「約10kg」だそうです。

前面両端のメッシュはポケットになっています。

MonoMax8月増刊号の付録がいい!

何か小物入れれますね。

容量は2Lペットボトルを5本入れれるらしいです。

MonoMax8月増刊号の付録がいい!

飲みかけの烏龍茶を入れてみました、笑。

1本だとかなり余裕あります。

内側にもメッシュポケットがあります。

MonoMax8月増刊号の付録がいい!

キャンプギアになるかどうかは使い方次第でしょうが、買い物袋なんかにはいい感じですよね。


前回のキャンプで、この保冷トートバッグに、

・炭酸水1.5L
・ウイスキー700ml
・烏龍茶2L
・ボックスティッシュ
・キッチンペーパー
・米2kg
・割り箸
・カップ麺など

を入れて持って行きました。食糧や冷やさない飲み物などを入れて持ち運ぶのにいいですよね♪

素材が結構しっかりしているので、なかなかに気に入りました(*´▽`)

気になった方は書店へ急げ~~ヾ(*゚▽゚)ノ



では今回はこの辺で(*^∀^*)b



同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事画像
ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編
ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編
LEDランタンが届きました!
スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました!
鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX
コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット!
Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に!
同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事
 ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編 (2020-03-20 00:13)
 ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編 (2020-03-18 08:55)
 LEDランタンが届きました! (2020-03-07 06:00)
 スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました! (2020-02-27 16:15)
 鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX (2020-02-08 11:40)
 コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット! (2020-02-04 14:36)
 Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に! (2020-01-31 14:27)
 コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活! (2020-01-25 06:12)
 なんだかんだで一番使いやすい(?)スノピのシェラカップE-103 (2020-01-23 01:33)
 秋の投稿キャンぺーン2019の準グランプリ ナチュラム2,000円クーポンで買ったもの!とついでに買ったもの! (2019-11-29 09:16)



この記事へのコメント
ほほ〜ぅ、確か書店で見かけた記憶が。
でも、完全にスルーしてました。

ペットボトル2L×5本とは10kgですか、素材がしっかりしてるとありますが耐えれそうですか?
この手の商品は一時期ハマってたことがあるのでとっても気になります(笑)
ちなみにハンドル部分の布って、カバンの底まで繋がっていますか?

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2019年07月27日 07:02
おはようございます。
付録も良し悪しがあると思いますが、これはいろいろなところに使えそうですね!保冷バッグ以外にも使い道がありますもんね(^ ^)
ちなみに来月のビーパルの付録は、コールマンでしたよね!コールマンといえばtaccさん!ですもんね。あ、でも最近はmont-bellにはまっているのですかね(*^^*)

ウラシマカメタウラシマカメタ
2019年07月27日 07:23
おはようございます。
これは実用性高いです!!!
・スーパーへの買い物
・デイキャンプ
・キャンプのクーラーボックス二重化
・レジャーで濡れたもの入れる
・水と氷入れてスイカを冷やす
など
Marmotってところもポイントですよね。

マサカリ
2019年07月27日 07:44
>やんちゃまんけんたいさん

やんまんさん、おはようございます!
いつもありがとうございます(*´▽`)

私はコンビニに買い物行った時にちょいと買っちゃいました、笑。
結構頑丈な感じですよ!前回キャンプの時に大体ですが8kg弱入れて肩掛けで持ちましたが、相当タフだと思います。コールマンのソフトクーラーバッグと同じくらいの生地感あります。

ハンドル部分の布は、ボトム部の生地までです。伝わりにくいでしょうが、ボトムと繋がっている?という感じです。底にまでグルっと回っているわけではありません~

付録の中では結構いいものかな~?と思いました!

tacctacc
2019年07月27日 08:25
>ウラシマカメタさん

カメ太さん、おはようございます!
いつもありがとうございます(*´▽`)
無事お仕事片付きましたか?遅くまでお疲れさまでした><

恐らくですが、普通の月刊誌の付録は力抜いていそうです。これは増刊号と言う事で力入れて作ったのでは?と思っちゃいました。明らかに他の付録付き月刊誌とは材質が違いました、笑。その分雑誌自体がちょっとお高めでしたけど。

おっしゃるとおり、普通にトートバッグとして使えますよ!逆に保冷力はさほどないかも、です、笑。

来月号のBE-PAL、コールマンでしたね!防滴ミニバッグ、いいようなイマイチなような...でも恐らく買うと思います、笑。あ、ちなみに!今月号のBE-PALのチャムスのミニ扇風機、娘達も欲しがったために+2冊追加で買いました、爆。

tacctacc
2019年07月27日 08:30
>マサカリさん

マサカリさん、おはようございます!
いつもありがとうございます(*´▽`)

結構素材がしっかりしていて、普通にトートバッグとして使えます!あと買い物バッグ、エコバッグとしても使えますよね!濡れたもの入れるのもいいですね!

ソロキャンではこれ一つでクーラー兼食料入れとして使えそうです。
ロゴもデカくてカッコいいですよね!

tacctacc
2019年07月27日 08:32
こんばんは!

これ、付録とかじゃなく、
ふつうにアウトドアショップで
それなりの価格で売れそうですね!
マーモットならブランドイメージも良いし、
付録だけほしいですね〜(^^)

八兵衛八兵衛
2019年07月27日 20:02
>八兵衛さん

八さん、こんばんは!
毎度様です(*´▽`)

付録レベルより質が高いですよね!
普通に売っていそうです!
マーモットロゴもお洒落ですよね♪
ちなみに雑誌のお値段もそこそこでした、笑。

tacctacc
2019年07月28日 03:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
MonoMax8月増刊号の付録がいい!
    コメント(8)