今シーズン始動はGW!?
市販の風邪薬があまり効かずぐったり気味のtaccです、おはようございます(*^▽^*)
キャンプ熱が少しずつ上がってきたので、勢いで今シーズン始動の予定を立てて行こうと動き出しました(*^^)v ですが年間の予定立てるのは難しく、人気キャンプ場などの予約計画とかは無理そうです。やはり私には予約不要キャンプ場を回るスタイルが似合っているようです(*^^)b
GWなどの連休や祝日は妻が休みを取るのが難しく、ファミキャン予定は今まで入れれなかったのですが、今年から少し休み取れるような環境に変わったのでGWに1つ予定入れることにしました!!さらには私の姉夫婦にも連絡し従姉妹同士遊ばせる計画も考えています。今シーズン1発目は身内グルキャンになるかも!?
場所は昨年度も2回利用した厚田公園キャンプ場に仮決定!厚田公園キャンプ場は結構広いフリーサイトで、場所によっては車乗り入れセミオート状態も可能なキャンプ場です。予約も不要、早い者勝ち。ゴミも捨ててこれますし、巨大なアスレチック遊具あり、場内に小川ありと自然も遊びも充実していますのでお気に入りキャンプ場の一つです♪

テント張った場所はこんな感じ。昨年の写真です。

同じく昨年の写真ですが、これが巨大なアスレチック遊具です。
ただ、シーズン繁盛記になるとその利便性からもキャンパーが殺到し、わりとマナーの悪いキャンパーが集まったりするのでキャンプ場紹介のサイトなどの評価は結構低いです。昨年も夜通しラジオやら音楽をじゃかじゃかかけているテントの近くに泊ってしまった記憶があります...私は寝る時はイヤフォンで音楽聞いて耳栓状態にするので全く気になりませんでしたが、妻がご立腹でした...
姉夫婦が来れると子供達4人になるので遊べる遊具があるといいかな~と思ってここにしましたー。姉夫婦がこれないならいつもの江別にするかもしれません(笑)。ここら辺の柔軟性が予約不要キャンプ場のメリットじゃないでしょうか。
いずれにしてもキャンプ場開場は5月からなので、GW後半に行きます。装備はタフスクリーン2ルームハウスで。まだ1回しか使っていないので登場機会を増やしてあげたいです(笑)。ただスタンダードドームEXもまだまだ使いたいんですよねー(*^▽^*)ノ かなり思い入れあるテントなので、撥水スプレーとかかけてメンテナンスしてあげたいんです。でもそれはまた今度かな...
新しく入手したヘキサタープも2ルームハウスなら必要ないので登場はまた今度になりそうです...一度も使っていないので早く張ってみたいです(笑)。因みに買ったヘキサタープはこれ。

Coleman ヘキサライトⅡ
結局こいつを買っていました。収納がコンパクトなんですよねー。Φ17×43cm。これが決め手でした。シュラフとかと一緒にバッグに入るので。XPタープの方が安かったんですが、収納サイズが大きくて辞めました。張った時のサイズはほぼ一緒なのに...420×420cmあれば3~4人余裕そうですよね?ね?(笑)。ちなみにナチュラムで2000円OFFで買いましたので1万円以下。お安く買えました~。XPタープなら8千円台でしたが...
ではこの辺で。キャンプ熱高まってきた~~~~!!!
キャンプ熱が少しずつ上がってきたので、勢いで今シーズン始動の予定を立てて行こうと動き出しました(*^^)v ですが年間の予定立てるのは難しく、人気キャンプ場などの予約計画とかは無理そうです。やはり私には予約不要キャンプ場を回るスタイルが似合っているようです(*^^)b
GWなどの連休や祝日は妻が休みを取るのが難しく、ファミキャン予定は今まで入れれなかったのですが、今年から少し休み取れるような環境に変わったのでGWに1つ予定入れることにしました!!さらには私の姉夫婦にも連絡し従姉妹同士遊ばせる計画も考えています。今シーズン1発目は身内グルキャンになるかも!?
場所は昨年度も2回利用した厚田公園キャンプ場に仮決定!厚田公園キャンプ場は結構広いフリーサイトで、場所によっては車乗り入れセミオート状態も可能なキャンプ場です。予約も不要、早い者勝ち。ゴミも捨ててこれますし、巨大なアスレチック遊具あり、場内に小川ありと自然も遊びも充実していますのでお気に入りキャンプ場の一つです♪

テント張った場所はこんな感じ。昨年の写真です。

同じく昨年の写真ですが、これが巨大なアスレチック遊具です。
ただ、シーズン繁盛記になるとその利便性からもキャンパーが殺到し、わりとマナーの悪いキャンパーが集まったりするのでキャンプ場紹介のサイトなどの評価は結構低いです。昨年も夜通しラジオやら音楽をじゃかじゃかかけているテントの近くに泊ってしまった記憶があります...私は寝る時はイヤフォンで音楽聞いて耳栓状態にするので全く気になりませんでしたが、妻がご立腹でした...
姉夫婦が来れると子供達4人になるので遊べる遊具があるといいかな~と思ってここにしましたー。姉夫婦がこれないならいつもの江別にするかもしれません(笑)。ここら辺の柔軟性が予約不要キャンプ場のメリットじゃないでしょうか。
いずれにしてもキャンプ場開場は5月からなので、GW後半に行きます。装備はタフスクリーン2ルームハウスで。まだ1回しか使っていないので登場機会を増やしてあげたいです(笑)。ただスタンダードドームEXもまだまだ使いたいんですよねー(*^▽^*)ノ かなり思い入れあるテントなので、撥水スプレーとかかけてメンテナンスしてあげたいんです。でもそれはまた今度かな...
新しく入手したヘキサタープも2ルームハウスなら必要ないので登場はまた今度になりそうです...一度も使っていないので早く張ってみたいです(笑)。因みに買ったヘキサタープはこれ。

Coleman ヘキサライトⅡ
結局こいつを買っていました。収納がコンパクトなんですよねー。Φ17×43cm。これが決め手でした。シュラフとかと一緒にバッグに入るので。XPタープの方が安かったんですが、収納サイズが大きくて辞めました。張った時のサイズはほぼ一緒なのに...420×420cmあれば3~4人余裕そうですよね?ね?(笑)。ちなみにナチュラムで2000円OFFで買いましたので1万円以下。お安く買えました~。XPタープなら8千円台でしたが...
ではこの辺で。キャンプ熱高まってきた~~~~!!!
ホーム凱旋はキンバリ出撃!?
キャンプギア積載!
秋キャン×ヌル会、準備進行中!
北海道でテント泊ができる通年キャンプ場
秋キャンプの寒さ対策
お盆休暇のファミキャン予定は!?
急遽、出撃決定!
出撃準備中!
予定変更、出撃準備!
はじめてのオートキャンプ!?
キャンプギア積載!
秋キャン×ヌル会、準備進行中!
北海道でテント泊ができる通年キャンプ場
秋キャンプの寒さ対策
お盆休暇のファミキャン予定は!?
急遽、出撃決定!
出撃準備中!
予定変更、出撃準備!
はじめてのオートキャンプ!?
この記事へのコメント
こんちは!
今年のGWは長そうですし、キャンプ計画も広がりますね(^^)
関西のとある無料でフリーのキャンプ場では、
利用者マナーがあまりに酷くこないだ閉鎖されました(泣)
どこも無料でフリーのキャンプ場は酷いんですねぇ(¯―¯٥)
計画いっぱい立ててキャンプモチベーション上げてって下さい!(^^)
今年のGWは長そうですし、キャンプ計画も広がりますね(^^)
関西のとある無料でフリーのキャンプ場では、
利用者マナーがあまりに酷くこないだ閉鎖されました(泣)
どこも無料でフリーのキャンプ場は酷いんですねぇ(¯―¯٥)
計画いっぱい立ててキャンプモチベーション上げてって下さい!(^^)
>八兵衛さん
こんにちは(*^▽^*)
GWは長いみたいですがキャンプはGW中は1回の予定にしています~。4月中はいつも行くキャンプ場はまだ開いていないんですよね。5月頭でもこちらは相当寒いですからね(汗
利用者マナーが悪く閉鎖とは悲しいですね...無料キャンプ場はそうなるんでしょうかね。私は昔は無料キャンプ場に行っていましたが、ファミリーで行く場合は無料キャンプ場は敬遠しております(笑)。
ちなみに紹介しているキャンプ場は予約不要ではありますが、有料キャンプ場です!管理人さんおりますのでちょっと安心ですよね!
モチベーション上がってきています!早く暖かくならないかな!
こんにちは(*^▽^*)
GWは長いみたいですがキャンプはGW中は1回の予定にしています~。4月中はいつも行くキャンプ場はまだ開いていないんですよね。5月頭でもこちらは相当寒いですからね(汗
利用者マナーが悪く閉鎖とは悲しいですね...無料キャンプ場はそうなるんでしょうかね。私は昔は無料キャンプ場に行っていましたが、ファミリーで行く場合は無料キャンプ場は敬遠しております(笑)。
ちなみに紹介しているキャンプ場は予約不要ではありますが、有料キャンプ場です!管理人さんおりますのでちょっと安心ですよね!
モチベーション上がってきています!早く暖かくならないかな!
こんにちは。
タープは、2ルームだと要らないとよく言われてますが、うちは必ずといっていいほど張ります。
何故?
日射しを避けたいから。
(о´∀`о)カイホウカン
タープは、2ルームだと要らないとよく言われてますが、うちは必ずといっていいほど張ります。
何故?
日射しを避けたいから。
(о´∀`о)カイホウカン
>マッタリさん
こんにちは(*^▽^*)b
多分我が家は2ルームのタープ部から、トイレと水補給以外出てこないと思うんです...(笑)。タープ部もフルクローズで...キャンプの意味ない!ってなりそうですよね。
ヘキサライトⅡはソロで行く時に張ると思います~。解放感!はその時に...(笑)。
こんにちは(*^▽^*)b
多分我が家は2ルームのタープ部から、トイレと水補給以外出てこないと思うんです...(笑)。タープ部もフルクローズで...キャンプの意味ない!ってなりそうですよね。
ヘキサライトⅡはソロで行く時に張ると思います~。解放感!はその時に...(笑)。