ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

料理と言えば...?

   

札幌はただいま31℃だそうです、暑いですね~、taccです、こんにちは。



料理本を買って意気込んでいたのですが、肝心のアレがありません、アレです、アレ。

料理と言えば...?

包丁とかまな板とかその他を買ってきました~(*^^)v


まな板はColemanのものなんですが、その他はすべて100均で買いました...ちなみに包丁なんですが、スーパーとかホムセンとかで見たのですが、包丁で鞘付きのものってないんですね?やはり刃渡り長いものだからとかそういう関係ですかね?


Colemanのまな板は中身開いて包丁とか収納できるのですが、鞘もなしに包丁入れるのは危ないな~と思って、100均で子供用の刃渡り短い包丁に鞘が付いていたのでそれを買いました。フルーツナイフよりは長いです。

料理と言えば...?

やっぱりスノピとかのまな板の裏面に包丁がセットできるものを皆さんお使いなんですかねー?まな板は木よりプラ素材がいいな~と思って敬遠していました、あとお高いしね。



とりあえず料理ギアは揃ったので、ソロキャンで挑戦してきます!!


ではまた!



同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事画像
ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編
ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編
LEDランタンが届きました!
スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました!
鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX
コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット!
Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に!
同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事
 ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編 (2020-03-20 00:13)
 ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編 (2020-03-18 08:55)
 LEDランタンが届きました! (2020-03-07 06:00)
 スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました! (2020-02-27 16:15)
 鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX (2020-02-08 11:40)
 コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット! (2020-02-04 14:36)
 Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に! (2020-01-31 14:27)
 コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活! (2020-01-25 06:12)
 なんだかんだで一番使いやすい(?)スノピのシェラカップE-103 (2020-01-23 01:33)
 秋の投稿キャンぺーン2019の準グランプリ ナチュラム2,000円クーポンで買ったもの!とついでに買ったもの! (2019-11-29 09:16)



この記事へのコメント
鞘付きの包丁もありますよ〜
鞘だけ売ってるのもありますよ。

週刊誌、
ジャンプとかマガジンを
使うと便利です。印刷の油分が
錆止めの効果もあるし紙が水分も吸ってくれるので。ウチは家の包丁は雑誌に突っ込んで置いてます


萌
2018年07月27日 14:53
張り切ってますね!
taccシェフの手料理楽しみにしてますね♪

けん☆けん☆
2018年07月27日 14:59
> 萌さん

こんにちは(*´▽`)
コメントありがとうございます!

鞘付きのものもあるんですね~
包丁をどこで買ったらいいのか、わからなかったです。
スーパーとホムセンにはなかったので、困ってました~(笑)
鞘付き、普通はどこで買うんでしょう??

週刊誌に挟むんですか?
そういう効果があるんですね!
知りませんでした。
一瞬週刊誌に刺すのかと思ってしまいました(笑)

tacctacc
2018年07月27日 15:05
> けんさん

張り切ってます!!
手料理となればいいですが、作者にしかわからないオブジェにならないように頑張ります(笑)

tacctacc
2018年07月27日 15:07
おはようございます。
私はホーマックの包丁ですが、段ボールとテープでケースを作って入れてます。
さすがにそのままは気になったので。

手頃なお値段で鞘付きってなかなかないですよね。

けーけー
2018年07月28日 08:23
> けーさん

おはようございます(*´▽`)
私の近場のお店では鞘付き包丁が見つからなかったので困っていました~><
ネットでは鞘付きありましたが、本格的な奴でした!
けーさんは自作されたんですね!
キャプスタのまな板に包丁収納できる奴が安かったのであれを買おうかな~と考えています。
コールマンのまな板、ソロには大きすぎました(笑)

tacctacc
2018年07月28日 08:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
料理と言えば...?
    コメント(6)