ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

新しい仲間が増えました!

   

北海道はここしばらく雨・雨・雨な毎日です、いつまでこの蝦夷梅雨は続くのやら。。。こんにちは、taccです。


ひょんなことからこんな子に出会いました。仲間にしてほしそうにこちらを見ています。

新しい仲間が増えました!

仲間にしますか?

「仲間にする」
  「仲間にしない」

新しい仲間が増えました!

メスティンが仲間になりました!


というのは冗談で、買っちゃいました(笑) キャンプでご飯も炊いたことなかったので、まずは簡単なところからやってみようと思ってメスティンの普通サイズを買いました。もちろんアレをやってみるつもりです、「自動炊飯!」


固形燃料はまだ買っていないですが。。。あとバリ取りとかシーズニングなる儀式もあるそうで。。。バリ取り用のサンドペーパー?を100均で今度買ってきます~(*^^)v



とりあえず開けてみたところ、蓋はそれほど固くなく良かったです。ハンドルがものすごく固かったですが(笑) 撮影用につけたのはいいですが、外すのに苦戦しました・・・手を切りそうで・・・




7/14~からのキャンプでデビュー予定です!!うまく炊けるか心配です。



ではこのへんで~



同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事画像
ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編
ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編
LEDランタンが届きました!
スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました!
鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX
コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット!
Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に!
同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事
 ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編 (2020-03-20 00:13)
 ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編 (2020-03-18 08:55)
 LEDランタンが届きました! (2020-03-07 06:00)
 スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました! (2020-02-27 16:15)
 鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX (2020-02-08 11:40)
 コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット! (2020-02-04 14:36)
 Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に! (2020-01-31 14:27)
 コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活! (2020-01-25 06:12)
 なんだかんだで一番使いやすい(?)スノピのシェラカップE-103 (2020-01-23 01:33)
 秋の投稿キャンぺーン2019の準グランプリ ナチュラム2,000円クーポンで買ったもの!とついでに買ったもの! (2019-11-29 09:16)



この記事へのコメント
こんにちは~♪
ドラクエ調に過剰反応中のちゃみです(笑)

ぉ、メスティンが仲間入りですか!こないだ私も悩んだやつだ!
儀式が面倒←なので却下でしたけど・・・

ちゃみちゃみ
2018年07月04日 13:26
> ちゃみさん

こんにちは~ヾ(*゚▽゚)ノ
蒸し暑さに壊れ気味で、なぜかドラクエ調になりました(笑)

メスティン仲間入りです!!儀式が面倒ですよね(笑)
私はネットで買ったのでサイズ知らなかったですが、思ったより小さくていい感じです!

tacctacc
2018年07月04日 13:52
バリ取りはササッとやればいいと思います。
メスティン飯盒はソロではかなりお世話になってます。
意外に簡単に炊けますよ。
アルコールで炊いたことは一回しかないです。
他は全てシングルバーナーで炊いてますけど、1度も失敗した事は無いです(^^)

あと、taccさんにオーナーメールしましたよ!

ハントハント
2018年07月04日 16:03
> ハントさん

こんにちは~ヾ(*゚▽゚)ノ
バーナーで出来たら楽ですが、なんか私なら失敗しそうなので最初は固形燃料でやろうかなぁと(笑)
火加減とか気にしないで良さそうなので…意外に簡単に炊けるんですね、何度かやってから挑戦します!
メール見てみます!ありがとうございます!

tacctacc
2018年07月04日 18:13
taccさん、おはようございます!
仲間入りおめでとうございます!これでどれくらいの量が炊けるんですかね?使用レポが楽しみです!
ドラクエの仲間入りシリーズ、taccさんの沼は深そうなので、馬車が必要ですね(о´∀`о)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2018年07月05日 05:20
> やんちゃまんけんたいさん

おはようございますヾ(*゚▽゚)ノ
これで1.8合まで、実用的には1.5合くらいが限度です。もう一回り大きいサイズも売ってまして、そちらは3.5合まで炊けます。もう一回り大きいサイズのメスティンの内部にこちらのサイズが収納できるそうなので、こちらに慣れたら大きいサイズ買う予定です!

そのうち大きなパーティーになりそうなので馬車必要ですね(笑) 今はルイーダの酒場で編成してます(爆)

tacctacc
2018年07月05日 08:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新しい仲間が増えました!
    コメント(6)