ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ヌルキャン!

北海道在住のヌルヌルのキャンパー。最近ソロキャンにも目覚めちょっとアツアツに温度上がりました。ヌルヌルのキャンプ体験記を中心に色々綴っています。

ランタンが届きました!!!

   

今日は日曜参観の日で、次女の教室に参観に行ったら次女が「パパが居ない!」って号泣してて焦りました、taccですこんにちは(笑) ちょうどその間は長女のクラスを見ていたので・・・



待ちに待ったランタンが本日届きました(*^▽^*)v 以前記事で書いた、Coleman CPX6リバーシブルLEDランタンⅢです。日曜参観から帰ってきた時に、ちょうどマンションのエレベーターでヤマト運輸のおじさんに会って受け取りましたw



次女と一緒に帰ってきたので、次女も興奮気味。「すぐに開けて!!」と急かされて開封の写真は撮り忘れました。。。開けて電池をセット。使用電池は単一形乾電池×4本なのですが、私はエネループ単三形にスペーサーつけて点灯を確認しました、結構明るいです!

ただここで、小学校の学校祭に次女と行く約束だったので、写真などは撮らず先に学校祭行ってきました~。今どきの小学校って学校祭なんてあるんですよね?ね?うちだけ?




先ほど帰ってきてブログ用に写真をパシャリ。ぶら下げた状態で、明るさHighの状態がこちらです。

ランタンが届きました!!!

まだ外が明るかったので、カーテン閉めても結構光あってわかりづらいですが、なかなかの明るさでした。ただエネループ単三形での使用なので本来の明るさよりは暗いはず。

次に明るさLowの状態がこちら。

ランタンが届きました!!!

この明るさだと、スペック値では連続点灯時間約270時間らしいです、すごい。ほのかに明るい感じで優しい光です。外だと明らかに暗いので、テント内での使用だといい感じかな?と思います。

次にNightLightモードという常夜灯モードがこちらです。

ランタンが届きました!!!

オレンジがかった色の灯りです。寝る時にはこれで使うのでしょう、きっと。いい感じです。一応、無灯状態の写真も撮っておいたので載せておきます。

ランタンが届きました!!!

午後3時くらいなので、まだ外は明るいです。



このランタン、購入きっかけは完全に見た目だったので明るさや大きさ、電池の持ちとかさほど度外視して買ったのです。でも350ルーメンはあるのでまぁまぁ明るいですし、電池の持ちも結構いいほうだと比較レビューなどで読みました。Highモードで約15時間だそうです。




クラシカルなランタンのデザイン、かと思いきや下部のケースは透明になっているなどお洒落に感じて一目惚れしました(笑) あとホヤの部分?がフロスト加工というものになっていて目に優しい明かりだそうです。


あとは吊るした時に、てっぺんの部分が透明なので真下も明るいです。デザインもですが、一番気に入ったのはカチカチと回すスイッチ。アナログ感たまらないです(笑)





でも一つ気に入らないところが。。。テーブルなどに置いて照らすこともあると思います。ただ、テーブルと接する底面がゴム足とかないので滑るのですよね。。。底面にゴム足ついていたら100点満点でした。惜しい。

底面はフックがついています、こんな感じ。

ランタンが届きました!!!

テーブル置きする時はくぼみにしまいます。



まぁなんだかんだ言っても、長く使うなら仕様・性能もそうですがデザイン気に入ったものが一番ですよね(笑) ちなみに今晩は、長女・次女が私の寝室で一緒にランタンを使ってキャンプごっこをするらしいです(爆)




あとあと。先日ポチったものは結局ハードクーラーボックスです~!!それと同じ日に店頭で買ったものは、嫁様待望のハンモックです~(*^^)v スタンド付きの自立式のものです。これらはまた今度紹介します♪




ではこのへんで~



同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事画像
ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編
ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編
LEDランタンが届きました!
スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました!
鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX
コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット!
Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に!
同じカテゴリー(【ギア】紹介)の記事
 ソロキャンギアの紹介!~その2 主要装備編 (2020-03-20 00:13)
 ソロキャンギアの紹介!~その1 小物編 (2020-03-18 08:55)
 LEDランタンが届きました! (2020-03-07 06:00)
 スノピのアレやヘリノックスのコレやスタンレーのソレが届きました! (2020-02-27 16:15)
 鍵と一緒に持ち歩ける小さなマルチツール VICTORINOX クラシックALOX (2020-02-08 11:40)
 コールマン2020年新商品のシェラカップ/300Ⅱをゲット! (2020-02-04 14:36)
 Haglofsの財布の代役はmont-bellの軽量な財布「ワレット」に! (2020-01-31 14:27)
 コスパ最強?ハイランダーのインフレーターマットが在庫復活! (2020-01-25 06:12)
 なんだかんだで一番使いやすい(?)スノピのシェラカップE-103 (2020-01-23 01:33)
 秋の投稿キャンぺーン2019の準グランプリ ナチュラム2,000円クーポンで買ったもの!とついでに買ったもの! (2019-11-29 09:16)



この記事へのコメント
こんにちはー♪
日曜参観お疲れ様でした!

ぉ、ランタン届いたんですね!新しい道具ってワクワクしますよね♡

ハードクーラーとハンモックの公開も楽しみにしてますー!

ちゃみちゃみ
2018年07月01日 17:09
> ちゃみさん

こんにちは~ヾ(*゚▽゚)ノ
ランタンを眺めてはニヤニヤしてます(笑)新しいグッズは嬉しいですよねー!!
クーラーボックスは結構発送までかかるみたいで14日キャンプに間に合うか心配してます。ハンモックはとても大きくて部屋に入れれなくて困ってます(笑)部屋が狭すぎってのもあるんですが…
後日公開できるよう頑張ります!!

tacctacc
2018年07月01日 17:32
こんにちは。
おぉぅ、娘さん達カワユス。
ハンモックに驚きました!まさか、いや失礼ですけど、でもハンモックってキャンプでは一番最後の方にされる必要度低いアイテムなんで。私もさっき部屋の中で張って転がってたらいつの間にか寝落ちしてました。いつもキャンプでは妻に取られてしまうので、実は初めてまともに使用しました。ヤバいですよ~、しかも地べたより若干涼しい。でも、やっぱり長時間使ってると腰に負担きますね。ご注意を!なんかハンモック仲間ができて嬉しいです。

マッタリマッタリ
2018年07月01日 17:47
> マッタリさん

こんにちはヾ(*゚▽゚)ノ
そうなんです、ハンモック買っちゃいました!!優先度、私的には低かったんですが嫁様がどうしても必要とのことで…(笑)
我が家もキャンプ行ったら嫁様に取られること確定です(笑)

腰にきますか~!注意します!!
ハンモック仲間入りしました!(笑)

tacctacc
2018年07月01日 17:51
こんばんはー
ニューグッズ嬉しいですね!
全体的に光が拡散してていい感じ、真下に光らないタイプは結構使い勝手が悪かったので、このランタンは正解ですね!エネループ使ってるのも賢いですね!
ハンモックもハードクーラーも楽しみにしてまーす(^ ^)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2018年07月01日 18:06
> やんちゃまんけんたいさん

こんばんは~ヾ(*゚▽゚)ノ
想像以上に良かったので嬉しいです!!灯りが優しいのでいい感じです♪
吊り下げ使用時は商品名がリバーシブルだけあって使いやすいです。エネループで使ってもいい感じ、っていうレビューサイト見て決めたのもあります、ランニングコスト考えちゃいますもんね~!

tacctacc
2018年07月01日 19:02
ファミキャンする時って、ランタン多く必要になりますよね。
メインの他にもテーブル、インナー、トイレ時(笑)。
ランタンはいくつあって困らないので、気に入った物であれば良いお買い物されましたね!
実践投入が楽しみですね(^^)

ハントハント
2018年07月01日 21:52
こんばんは~。
ランタン購入したんですね~♪
LEDは多機能で使いやすいですよね^^
と言うか凄く電池持ち良いですね。
私はクーラーボックスが欲しくて今思案中~(笑)

しょうゆしょうゆ
2018年07月02日 00:36
> ハントさん

こんばんは~ヾ(*゚▽゚)ノ
そうですね~今はまともに使えるランタンが、このコールマンとあともう一つ小さいものくらいしかないので買って良かったです♪
欲を言えば、ガスランタンも一つ欲しいですが、連続では買えないのでいずれ、と言うことにします(笑)
デビューは7/14の予定です!!楽しみです!!

tacctacc
2018年07月02日 01:14
> しょうゆさん

買っちゃいました!!LEDランタンは手軽でいいです♪でもガスランタンとかガソリンランタンにも憧れてます…
クーラーボックスもポチっちゃったので到着が待ち遠しいです♪クーラー買っちゃいましょう!!

tacctacc
2018年07月02日 01:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランタンが届きました!!!
    コメント(10)