小出しに出していたネタが尽きました...また記事を書き溜めないとです、taccです、こんばんは。
最近カメラばかりにお小遣いをつぎ込み、キャンプギアをほとんど買っていませんでしたが、その中でも数少ない最近買ったキャンプギアを紹介しようと思いますヾ(*゚▽゚)ノ
前回の記事はこちら→「
久々にキャンプギアをポチり♪ その1」
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
それほど大至急で欲しかったものではないのですが、あったらいいな~と思っていてついポチってしまったものはこちらです。
Moon Lence アルミロールテーブル シルバー Sサイズ
アルミロールテーブルです!!
これはMoon Lenceという聞いた事ないMADE IN CHINAな商品なのですが、実は買ったのは今回初めてではありません。
ファミキャンを初めた頃にAmazonでこのアルミロールテーブルのMサイズを買っていました。
当時は全くブランドなど拘りなく、ただ単に安いものを買ったのですが(確かタイムセール中で2000円もしなかったはず)、思いのほか頑丈で今でもたまに使っているものです。
Mサイズではソロにはデカいので、Sサイズを今回買ってみました。
ちなみにサイズは、
+─────────────────────+
Sサイズ:W40×D35×H30cm(収納時40×H16cm)
Mサイズ:W56.5×D41×H40cm(収納時56.5×H16cm)
+─────────────────────+
となっています。
収納袋は余裕があります。
テーブル長は40cmですが、収納袋は約45cmくらいあります。
Mサイズのテーブルと長さを比べてみると、
これくらい違います。
Mサイズだと50Lの折りたたみコンテナに入らないのですよね...
だからのSサイズです。
脚を拡げると、
Mサイズを買った頃より改良されていました。
対角の2本のポールがくっついています。
組み立てた状態の高さは、
大体2Lペットボトルの高さと同じくらいです。
Sサイズも2000円以下で買えるので、多少傷つこうが壊れようがあまり痛くありませんよね。
* * * * * * * * * *
あとこれまたついでに、三脚も買いました!
箱がボロボロなのは、Amazonアウトレットで買ったからです。
中身は新品、これだけで200円引き。
HAKUBA 4段三脚 ブラックエディション W312B
かなり華奢な三脚ですが、1400円程度で買えたのでヨシとします。
+─────────────────────+
総伸長:1285mm
使用時最低高:410mm
縮長:440mm
重さ:730g
耐荷重:1.1kg
+─────────────────────+
コンパクトでいい感じです。
耐荷重は1.1kgまででNEX-3Nの標準レンズ付きでも使えそうです。
口コミを見ると「すぐに壊れる」と言うものを多く見ますので、すぐ壊れると思います、笑。
値段が値段なので...
* * * * * * * * * *
下書きしていたネタはこれで一旦終了なので、また溜めていかないと、です、笑。
ナチュラムで買った例のブツも届いているので、次回アップします!
では今回はこの辺で(*^∀^*)b