1ヶ月振りのファミキャンは初オートキャンプ! その1
北海道は久しぶりの週末快晴でした、蝦夷梅雨も明けたでしょうか、taccです、こんにちはヾ(*゚▽゚)ノ
およそ1ヶ月振りのファミキャンに行ってきました~!
今回は初のオートキャンプということで、「ファミリーパーク追分オートキャンプ場」に初めて行ってきました!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
前々から気になっていたキャンプ場ではありました。
札幌から50km程。市内を抜けるので時間的にはナビ情報だと1時間50分くらいでした。
前もって電話確認し、チェックインが11:00と言う事なので、自宅を9:30出発予定!にしましたが、準備に時間がかかり結局自宅を出たのは11:00頃です、笑。
そこから夕張方面に向かう途中、スーパーで道中に飲むドリンクを買うために立ち寄りました。その時点で12:00頃!まだ市内を出ていません!
到着は大幅に遅れるかと思いましたが、市内を抜けてからは小一時間で着きました~(*´▽`)

なんとついて受付を済ますと、受付のお姉さんから「本日生ビール350円です、どうですか?」と魅惑のお言葉が...!!
妻に伝えると「買うしか...!!」となってしまい、こうなりました。

まぁなりますよね、普通...笑。
軽くキャンプ場の説明をすると、場内の道路を奥に進むと左手に受付が見えてきます。

道路右手に見えるのがトイレです。トイレより手前の右手にはキャンピングカーが置かれていました。

管理棟側から見たキャンピングカーの後ろ側です。奥に見えるのがフリーサイトです。

場内の道路を管理棟側から見た左手がフリーサイトです。

サイトは結構傾斜があります。トイレに近い場所で開けた場所にサイト作りました。
早速ですが、例のものを試してみます。そうです、今回初使用のコンパクトピザオーブンです!
コールマンのテーブルトップグリルにコンパクトピザオーブンを乗せてみます。

このフィット感!!奥行は...?

奥行きもこのフィット感!!
早速みんなでピザ作りに取りかかりますヾ(*゚▽゚)ノ
ピザ生地だけを買ったので、ピザ生地にピザソースを塗り塗り。

娘達に具材のトッピングとチーズをお願いします。

ピザオーブン内が180℃くらいになるまで待ちます。

180℃近くになったので、ピザオーブン内にピザを投入!!

温度が下がらないように熱し続け(うちわで炭を仰ぐ)、5~6分でいい匂いがしたので取り出します。

ピザストーンに貼りついていたので、剥がす時に少しちぎれましたが初めてにしては上出来な出来栄え!!
そして気になるお味は...
めちゃくちゃ美味しいんです!これが!!!
少し焼き過ぎた生地が逆にパリッとした食感を生み、香ばしいチーズの香りとベーコンやブロッコリーなどの具材が一気に舌に押し寄せてきて、そうこれはまるで、、、
味の宝石箱や~!by tacc麻呂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いやホントに美味しかったです、笑。
長くなってきたので、続きは次回にします。
ではこの辺で(*^∀^*)b
およそ1ヶ月振りのファミキャンに行ってきました~!
今回は初のオートキャンプということで、「ファミリーパーク追分オートキャンプ場」に初めて行ってきました!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
前々から気になっていたキャンプ場ではありました。
札幌から50km程。市内を抜けるので時間的にはナビ情報だと1時間50分くらいでした。
前もって電話確認し、チェックインが11:00と言う事なので、自宅を9:30出発予定!にしましたが、準備に時間がかかり結局自宅を出たのは11:00頃です、笑。
そこから夕張方面に向かう途中、スーパーで道中に飲むドリンクを買うために立ち寄りました。その時点で12:00頃!まだ市内を出ていません!
到着は大幅に遅れるかと思いましたが、市内を抜けてからは小一時間で着きました~(*´▽`)
なんとついて受付を済ますと、受付のお姉さんから「本日生ビール350円です、どうですか?」と魅惑のお言葉が...!!
妻に伝えると「買うしか...!!」となってしまい、こうなりました。
まぁなりますよね、普通...笑。
軽くキャンプ場の説明をすると、場内の道路を奥に進むと左手に受付が見えてきます。
道路右手に見えるのがトイレです。トイレより手前の右手にはキャンピングカーが置かれていました。
管理棟側から見たキャンピングカーの後ろ側です。奥に見えるのがフリーサイトです。
場内の道路を管理棟側から見た左手がフリーサイトです。
サイトは結構傾斜があります。トイレに近い場所で開けた場所にサイト作りました。
早速ですが、例のものを試してみます。そうです、今回初使用のコンパクトピザオーブンです!
コールマンのテーブルトップグリルにコンパクトピザオーブンを乗せてみます。
このフィット感!!奥行は...?
奥行きもこのフィット感!!
早速みんなでピザ作りに取りかかりますヾ(*゚▽゚)ノ
ピザ生地だけを買ったので、ピザ生地にピザソースを塗り塗り。
娘達に具材のトッピングとチーズをお願いします。
ピザオーブン内が180℃くらいになるまで待ちます。
180℃近くになったので、ピザオーブン内にピザを投入!!
温度が下がらないように熱し続け(うちわで炭を仰ぐ)、5~6分でいい匂いがしたので取り出します。
ピザストーンに貼りついていたので、剥がす時に少しちぎれましたが初めてにしては上出来な出来栄え!!
そして気になるお味は...
めちゃくちゃ美味しいんです!これが!!!
少し焼き過ぎた生地が逆にパリッとした食感を生み、香ばしいチーズの香りとベーコンやブロッコリーなどの具材が一気に舌に押し寄せてきて、そうこれはまるで、、、
味の宝石箱や~!by tacc麻呂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いやホントに美味しかったです、笑。
長くなってきたので、続きは次回にします。
ではこの辺で(*^∀^*)b
1年ぶり!お気に入りのオートキャンプ場に凱旋!その2
1年ぶり!お気に入りのオートキャンプ場に凱旋!その1
晴天に恵まれたキャンプはまたしても激混み!その2
晴天に恵まれたキャンプはまたしても激混み!その1
10か月ぶりのキャンプは激混みキャンプ!その2
10か月ぶりのキャンプは激混みキャンプ!その1
初の秋キャンは初AC電源でぬくぬく!その2
初の秋キャンは初AC電源でぬくぬく!その1
お盆キャンプであの娘が遂にキャンプデビュー!その4
お盆キャンプであの娘が遂にキャンプデビュー!その3
1年ぶり!お気に入りのオートキャンプ場に凱旋!その1
晴天に恵まれたキャンプはまたしても激混み!その2
晴天に恵まれたキャンプはまたしても激混み!その1
10か月ぶりのキャンプは激混みキャンプ!その2
10か月ぶりのキャンプは激混みキャンプ!その1
初の秋キャンは初AC電源でぬくぬく!その2
初の秋キャンは初AC電源でぬくぬく!その1
お盆キャンプであの娘が遂にキャンプデビュー!その4
お盆キャンプであの娘が遂にキャンプデビュー!その3
この記事へのコメント
支部長お疲れ様です!
いかがですかテントに車横付けは。
快適に過ごせてるでしょうか?
ピザ大成功ですね。
娘さんたちがトッピングしたんだから
なおさら旨いはずw
しかし、キャンプ場で生ビール
はじめて聞きました。
やっぱりサッポロビールですか?
続きを楽しみにしてます。
いかがですかテントに車横付けは。
快適に過ごせてるでしょうか?
ピザ大成功ですね。
娘さんたちがトッピングしたんだから
なおさら旨いはずw
しかし、キャンプ場で生ビール
はじめて聞きました。
やっぱりサッポロビールですか?
続きを楽しみにしてます。
オートキャンプにゾッコンな支部長
ども!
トランク開けたら、コンテナを横にスライドするだけ(^^)
さあ、もう普通のキャンプ場は行けなくなりそうですねー。
設営終えてプシューッは聞いた事がありますが、
受付終えてプシューッは初めて聞きました(^^)
pizza好きにはタマラン絵面!
おまけにこのフィット感。
やりましたね。
ども!
トランク開けたら、コンテナを横にスライドするだけ(^^)
さあ、もう普通のキャンプ場は行けなくなりそうですねー。
設営終えてプシューッは聞いた事がありますが、
受付終えてプシューッは初めて聞きました(^^)
pizza好きにはタマラン絵面!
おまけにこのフィット感。
やりましたね。
こんばんは~^^
ジョッキ生ですか!美味しい焼き立てピザまであったら
1杯じゃ済まないのでは?( *´艸`)
やっぱりオートのフリーはいいですね~^^
こちらは来週もずっと雨予報・・・橋の下でも行こうかな・・・
ジョッキ生ですか!美味しい焼き立てピザまであったら
1杯じゃ済まないのでは?( *´艸`)
やっぱりオートのフリーはいいですね~^^
こちらは来週もずっと雨予報・・・橋の下でも行こうかな・・・
こんちは!
受け付け即生ビール!
こんなん病みつきになりますね(^^)
しかもピザも激ウマ!?
タク麻呂さんも納得の美味さとは\(^o^)/
大成功おめでとーさんです!
受け付け即生ビール!
こんなん病みつきになりますね(^^)
しかもピザも激ウマ!?
タク麻呂さんも納得の美味さとは\(^o^)/
大成功おめでとーさんです!
こんばんはぁ(^-^)
見事なお天気ですね!
こんなお天気の下で生ビ350円なんて
テンション上がりますね~!何杯でもイケそう(*´∇`)
ピザオーブンもピカピカでカッコいいです☆買った生地でも焼きたては格別なんですよね~!私もピザ焼きたいっす!娘ちゃん達のパパポイントが更に上がったに違いないですね♪
関東は安定の雨でしたよぅ(泣)
くっそう!もう慣れました(ヤケクソ)
雨キャンプで疲れた体と脳みそが、Tacc麿呂で癒されました~(≧▽≦)
見事なお天気ですね!
こんなお天気の下で生ビ350円なんて
テンション上がりますね~!何杯でもイケそう(*´∇`)
ピザオーブンもピカピカでカッコいいです☆買った生地でも焼きたては格別なんですよね~!私もピザ焼きたいっす!娘ちゃん達のパパポイントが更に上がったに違いないですね♪
関東は安定の雨でしたよぅ(泣)
くっそう!もう慣れました(ヤケクソ)
雨キャンプで疲れた体と脳みそが、Tacc麿呂で癒されました~(≧▽≦)
支部長こんばんは!
やりましたね!初オートキャンプ(≧∀≦)
ピザも大成功じゃないですか!そしてビールって笑
追分は冬もやってるそうですよ!?YouTubeで見たので今もそうかはわかりませんが(^◇^;)
なんだか楽しそうなところですね!
個人的にはトイレはどうだったのか知りたいです^^;
続き、楽しみにしています(^ ^)
やりましたね!初オートキャンプ(≧∀≦)
ピザも大成功じゃないですか!そしてビールって笑
追分は冬もやってるそうですよ!?YouTubeで見たので今もそうかはわかりませんが(^◇^;)
なんだか楽しそうなところですね!
個人的にはトイレはどうだったのか知りたいです^^;
続き、楽しみにしています(^ ^)
DSC-HX60Vはいい仕事してますね!
ピザが大変美味しそうですね!
夜編も楽しみにしております!
ピザが大変美味しそうですね!
夜編も楽しみにしております!
こんばんは(^_^)
よきキャンプの始まりを思わせるナイスピザですね( ´∀` )b
そんなに美味しいのなら、うちもやってみようかな(´ 3`)
焼く、湯を沸かすくらいしかやったことない料理素人でもできますかね?(^_^;)
それより久しぶりのファミキャンで、初めてのオートキャンプレポ。
続きが気になります(*≧д≦)
よきキャンプの始まりを思わせるナイスピザですね( ´∀` )b
そんなに美味しいのなら、うちもやってみようかな(´ 3`)
焼く、湯を沸かすくらいしかやったことない料理素人でもできますかね?(^_^;)
それより久しぶりのファミキャンで、初めてのオートキャンプレポ。
続きが気になります(*≧д≦)
おつかれ〜〜〜、カンパイ!!!
って、キャンプで生中ジョッキとは(> <)
この夏にグルキャンでビールサーバーレンタルして生ビール大会開こうと思っていたのに、先を越された感じで悔しいです!!
ピザオーブンもジャストフィットで、新しいコンロを買う筈が悔しい!笑
出発時間と、出発後の寄り道。これも最早定番ですね〜
私も慣れすぎて、出発時間を早めに設定するようになりました。
結局、間に合わずに時間費やすんですけどね〜(汗
お写真も、青空も綺麗で羨ましい。
オートサイトの感想は如何でしたか?フリーでもっと広大なイメージでしたが、結構賑わってますね〜
続きを楽しみにしております。
って、キャンプで生中ジョッキとは(> <)
この夏にグルキャンでビールサーバーレンタルして生ビール大会開こうと思っていたのに、先を越された感じで悔しいです!!
ピザオーブンもジャストフィットで、新しいコンロを買う筈が悔しい!笑
出発時間と、出発後の寄り道。これも最早定番ですね〜
私も慣れすぎて、出発時間を早めに設定するようになりました。
結局、間に合わずに時間費やすんですけどね〜(汗
お写真も、青空も綺麗で羨ましい。
オートサイトの感想は如何でしたか?フリーでもっと広大なイメージでしたが、結構賑わってますね〜
続きを楽しみにしております。
>マサカリさん
マサカリさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
車横付けは荷降ろしがとても楽でした!
テント建てながら荷物運べますから、もうオートキャンプ様々です。
ピザも相当美味しかったです!
生地がサクッと焼けてクリスピーな感じがまたたまらなかったです!
私もキャンプ場でまさか生ビールが売っているとは思いませんでした。
しかも通常500円がこの日は350円。買うしかなかったです、笑。
サッポロクラシックというビールでした、北海道限定の。
これ相当美味しいんですよね(*´▽`)
マサカリさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
車横付けは荷降ろしがとても楽でした!
テント建てながら荷物運べますから、もうオートキャンプ様々です。
ピザも相当美味しかったです!
生地がサクッと焼けてクリスピーな感じがまたたまらなかったです!
私もキャンプ場でまさか生ビールが売っているとは思いませんでした。
しかも通常500円がこの日は350円。買うしかなかったです、笑。
サッポロクラシックというビールでした、北海道限定の。
これ相当美味しいんですよね(*´▽`)
>一輪駆動さん
一輪さん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
ども!です。
オートキャンプは楽ですね~!!
テントを先に降ろして設営して、次々と荷物を設営順に降ろしていくだけ。病みつきですね!
管理棟で生ビールが売っていたんです!
サッポロクラシック!
タマラナイですよ、そりゃもう。
通常500円が350円!
最高でした(*´▽`)
ピザは大成功でした~!!
コールマンのグリルにピッタリなのですが、逆にピッタリすぎて空気穴が少なくなりうちわで扇がないと熱が下がってしまいました、笑。
次回からはミニファンなど用意します!
一輪さん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
ども!です。
オートキャンプは楽ですね~!!
テントを先に降ろして設営して、次々と荷物を設営順に降ろしていくだけ。病みつきですね!
管理棟で生ビールが売っていたんです!
サッポロクラシック!
タマラナイですよ、そりゃもう。
通常500円が350円!
最高でした(*´▽`)
ピザは大成功でした~!!
コールマンのグリルにピッタリなのですが、逆にピッタリすぎて空気穴が少なくなりうちわで扇がないと熱が下がってしまいました、笑。
次回からはミニファンなど用意します!
>WAN CAMP ケンタさん
ケンタさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
管理棟で生ビールがあるとは思ってもみませんでした!
しかもお安くなっていたので何杯も行きたかったのですが、キャンプ場の利用代金以外想定していなかったので、あまり買えませんでした、笑。
オートキャンプが相当楽ってのを初体験しましたが、病みつきになりそうです!
雨予報が続きますか~...><
早く梅雨明けしてほしいですね!
橋の下...www
ケンタさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
管理棟で生ビールがあるとは思ってもみませんでした!
しかもお安くなっていたので何杯も行きたかったのですが、キャンプ場の利用代金以外想定していなかったので、あまり買えませんでした、笑。
オートキャンプが相当楽ってのを初体験しましたが、病みつきになりそうです!
雨予報が続きますか~...><
早く梅雨明けしてほしいですね!
橋の下...www
>八兵衛さん
八さん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
毎度様です!
カンカンに晴れたキャンプ場で、受付でキンキンに冷えた生ビールですよ、そりゃグイグイいきますよね!笑
ピザが激ウマでした!
タク麻呂氏大絶賛です、笑。
続編で色々写真載せています!
八さん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
毎度様です!
カンカンに晴れたキャンプ場で、受付でキンキンに冷えた生ビールですよ、そりゃグイグイいきますよね!笑
ピザが激ウマでした!
タク麻呂氏大絶賛です、笑。
続編で色々写真載せています!
まさかの追分けでしたか
当日はイベントキャンプ会でかなり混んでますよね?
でも多種多様なテントや超高級幕等見れて良かったですね
私はそういうのちょっと苦手なので追分は回避してました
普段はそんなに混んでなくて比較的静かなとこなんですよ
あと管理棟より奥の方にドッグランさいとやフリーサイトもありますよ
当日はイベントキャンプ会でかなり混んでますよね?
でも多種多様なテントや超高級幕等見れて良かったですね
私はそういうのちょっと苦手なので追分は回避してました
普段はそんなに混んでなくて比較的静かなとこなんですよ
あと管理棟より奥の方にドッグランさいとやフリーサイトもありますよ
>ぴこさんさん
ぴこさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます&ぴこさんもお疲れ様でした!
見事に晴れてくれました~♪
晴天の下で生ビールをグイグイ、タマラナイ幕開けです!
ピザも激うま~でした!
家族で作って参加した感があると尚更美味しく感じます♪
そちらは雨でしたか~><
早く梅雨明けしてほしいですね。
来週の連休はどうなんでしょう...
7月中旬にさしかかるっていうのに、長引きますね~><
ぴこさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます&ぴこさんもお疲れ様でした!
見事に晴れてくれました~♪
晴天の下で生ビールをグイグイ、タマラナイ幕開けです!
ピザも激うま~でした!
家族で作って参加した感があると尚更美味しく感じます♪
そちらは雨でしたか~><
早く梅雨明けしてほしいですね。
来週の連休はどうなんでしょう...
7月中旬にさしかかるっていうのに、長引きますね~><
>ウラシマカメタさん
カメタさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
初オートキャンプ行ってきました~!
ビール美味しかったです!
ピザも激うま~でした♪
冬もやっているみたいですね!
けん☆さん情報でイベントキャンプ会があったの初めて知りましたが、この日はすごいにぎわいでした。
トイレはなかなか綺麗でしたよ!
男性用は温水便座ウォシュレット付きトイレ&エアタオル付きでした。
女性用は知りません(当たり前w)
カメタさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
初オートキャンプ行ってきました~!
ビール美味しかったです!
ピザも激うま~でした♪
冬もやっているみたいですね!
けん☆さん情報でイベントキャンプ会があったの初めて知りましたが、この日はすごいにぎわいでした。
トイレはなかなか綺麗でしたよ!
男性用は温水便座ウォシュレット付きトイレ&エアタオル付きでした。
女性用は知りません(当たり前w)
>ヘカ&紅茶好きさん
ヘカさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
毎度様です!
続編にHX60VのHDR撮影の写真載せております!
続々編が夜編でございます!(長い...w)
写真を102枚撮ってきたので長くなります、笑。
ヘカさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
毎度様です!
続編にHX60VのHDR撮影の写真載せております!
続々編が夜編でございます!(長い...w)
写真を102枚撮ってきたので長くなります、笑。
>miioさん
のんちゃんさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
コメント感謝です!
我が家もBBQ焼き焼き以外は初の料理?らしい食事なのですが、上手くできましたよ!
いつもお肉or焼き鳥焼くか、メスティン自動炊飯にレトルトカレーだけなので、初めて家族参加なご飯にできました♪
ぜひお試しあれ!
初オートキャンプレポ、NEWカメラもあってか写真を大量に撮ってきたので長くなります、笑。
3編まで書きましたが、小出しに行きます~!笑
のんちゃんさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
コメント感謝です!
我が家もBBQ焼き焼き以外は初の料理?らしい食事なのですが、上手くできましたよ!
いつもお肉or焼き鳥焼くか、メスティン自動炊飯にレトルトカレーだけなので、初めて家族参加なご飯にできました♪
ぜひお試しあれ!
初オートキャンプレポ、NEWカメラもあってか写真を大量に撮ってきたので長くなります、笑。
3編まで書きましたが、小出しに行きます~!笑
>やんちゃまんけんたいさん
やんまんさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!!
キャンプ場で生ビールは全くの想定外でした!
あとけんさん情報で初めて知りましたが、この日はイベントキャンプ会があったみたいでした。相当混んでいた理由がわかりました、笑。
なんらかのオフ会かグルキャンなのだろうとは思っていましたが...
イベントキャンプの真ん中に陣取ってしまったみたいです、笑。
先を越されたなんてことはないですよー!
ビールサーバーいいじゃないですか!
ひゃっはー!できますね(*´▽`)
ピザオーブンはなんだかジャストフィットでした、笑。
でもピッタリすぎて空気の入る穴が側面だけ、なので火力出す為にうちわで扇ぎまくりました!ミニファンが必要だと痛感しました、笑。
出発時に、妻が友人からおめでたい報告の連絡があって長電話になり相当遅れてしまいました、が仕方ないことですし私も交流ある方なのでそれはそれで嬉しかったです!
写真は合計102枚撮影してきました、笑。
抜粋はしましたが、それでも記事は3記事になってしまいました~><
続編、続々編とお付き合いいただけたら嬉しいです!!
やんまんさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!!
キャンプ場で生ビールは全くの想定外でした!
あとけんさん情報で初めて知りましたが、この日はイベントキャンプ会があったみたいでした。相当混んでいた理由がわかりました、笑。
なんらかのオフ会かグルキャンなのだろうとは思っていましたが...
イベントキャンプの真ん中に陣取ってしまったみたいです、笑。
先を越されたなんてことはないですよー!
ビールサーバーいいじゃないですか!
ひゃっはー!できますね(*´▽`)
ピザオーブンはなんだかジャストフィットでした、笑。
でもピッタリすぎて空気の入る穴が側面だけ、なので火力出す為にうちわで扇ぎまくりました!ミニファンが必要だと痛感しました、笑。
出発時に、妻が友人からおめでたい報告の連絡があって長電話になり相当遅れてしまいました、が仕方ないことですし私も交流ある方なのでそれはそれで嬉しかったです!
写真は合計102枚撮影してきました、笑。
抜粋はしましたが、それでも記事は3記事になってしまいました~><
続編、続々編とお付き合いいただけたら嬉しいです!!
>けん☆さん
けんさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます!
まさかのイベントキャンプ会でしたか!!
今知りました、笑。
何かのオフ会かグルキャンか、くらいに思っていました。
相当混んでいましたが、なんか皆さん挨拶してくれるしニコニコ話しかけてくるな~と思っていたら、イベントキャンプ会のど真ん中にサイト張っていたのかもしれません、爆。
申し訳なかったです。
ドッグランサイトのほうも散策に行きました!子供用の遊具もあるんですね!なかなかいいキャンプ場だと思いました!
おっしゃる通り、私でも名前は聞いたことあるくらいのめちゃくちゃいいテントばかりでした!
でも私が張ったすぐ近くに初心者っぽい方も夕方くらいに来て、今思うとその方もイベントキャンプとは知らずに迷い込んだ方なんだろうな!と少し安心しました、笑。
イベント時でも嫌ではありませんでしたが、普段の時にも是非また行ってみたいと思います!
ちなみに続編のその2は「けんさんありがとう」みたいな記事になっております、笑。アレ!とかアレ!のいただいたアドバイスを実行してきました!
けんさん、こんばんはヾ(*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます!
まさかのイベントキャンプ会でしたか!!
今知りました、笑。
何かのオフ会かグルキャンか、くらいに思っていました。
相当混んでいましたが、なんか皆さん挨拶してくれるしニコニコ話しかけてくるな~と思っていたら、イベントキャンプ会のど真ん中にサイト張っていたのかもしれません、爆。
申し訳なかったです。
ドッグランサイトのほうも散策に行きました!子供用の遊具もあるんですね!なかなかいいキャンプ場だと思いました!
おっしゃる通り、私でも名前は聞いたことあるくらいのめちゃくちゃいいテントばかりでした!
でも私が張ったすぐ近くに初心者っぽい方も夕方くらいに来て、今思うとその方もイベントキャンプとは知らずに迷い込んだ方なんだろうな!と少し安心しました、笑。
イベント時でも嫌ではありませんでしたが、普段の時にも是非また行ってみたいと思います!
ちなみに続編のその2は「けんさんありがとう」みたいな記事になっております、笑。アレ!とかアレ!のいただいたアドバイスを実行してきました!