ホームグラウンド復活!!

tacc

2019年09月26日 16:36

嬉しいニュースが舞い込んできてテンションアゲアゲです、taccです、こんにちは!


私のホームグラウンド(勝手に認定)である「江別市森林キャンプ場」は今年の6/11から熊出没のため閉鎖しておりました。

ここのキャンプ場はとても好きなフィールドでして、例年は年間キャンプの半数はここのキャンプ場を利用していました。ですが今年はクマった熊くんの影響でほとんど利用できないままでした。


先日知ったのですが、隣町でクマクマしていた熊くんが捕獲されたため、9/20(金)から営業再開したのです!


詳しくはこちら
 ↓
江別市森林キャンプ場の営業再開について


これはもう今週出撃するしかないでしょう!!

いやもう気持ちは10月末のシーズン営業終了まで、毎週江別行きたいくらいの気持ちです!!


と、興奮気味で書きましたが、ここのキャンプ場のどんな所が好きかを少し紹介しようと思いますヾ(*゚▽゚)ノ

+─────────────────────+
【江別市森林キャンプ場の好きな所】
+─────────────────────+

① 家から近い

自宅から片道40分くらいで着きます。ほぼ市内および住宅街を通るので、個人的には運転も楽!

② 予約不要

家から近く予約不要なキャンプ場なので、パッと気分で行って泊まってこれる魅力があります!

③ フリーサイト

好きな場所にテントを張れるのは魅力です!

④ 利用料金が安い

大人1人400円/泊という安さ!小中学生は1人80円/泊です。デイキャンプは半額!

⑤ 比較的に利用客のマナーがいい

ここのキャンプ場は非オートサイトで非電源サイトで、焚き火NG(焚き火台使用でもNG)のキャンプ場なのです。そのためか割と利用する方が限定され、騒がしいキャンパーなどはあまり見かけません。デイ利用のファミリーが多いですが、宿泊利用客は結構少なめで静かです。

⑥ ロケーションがいい

静かな林間サイトでロケーションがいいです。自然感満載!芝も綺麗です。キャンプ場自体はそこそこ広く、西日も陽が昇る朝日も拝めます。


※ 過去に撮影した写真です。


※ 過去に撮影した写真です。


※ 過去に撮影した写真です。

⑦ (少ないけど)遊具がある

2個しかありませんが、遊具もあります。デイ利用のファミリーが多いので子供沢山。子供同士で勝手に仲良くなって遊んでてくれたりします。


※ 過去に撮影した写真です。


※ 過去に撮影した写真です。

⑧ 番外編 (来ようと思えば)車がなくても来れる

自転車で来ているキャンパーさんは良く見かけます。徒歩でも最寄駅から5km程度。電車キャンプでも楽しめます。


他にも、温泉?銭湯?まで車で行けば近くにありますし、市街地へも10分くらいで行けます。それでいてキャンプ場は都会感ゼロ。完全に山奥って感じです。散策するならキャンプ場の周りに池?沼?があったりします。

魅力たっぷりの江別市森林キャンプ場!!

別に広告費もらっていませんよ!!笑



このテンションのまま江別凸撃したいです!!!

待っていろー!!!!!



では今回はこの辺で(*^∀^*)b


あなたにおススメの記事
関連記事