出撃準備中!

tacc

2019年07月19日 17:01

ウェザーニュースでは明日の予報が曇り/雨になっていてショックです、taccです、こんにちは。


気象協会や気象庁では曇り予報。ウェザーニュースめっ!!笑


さて、明日の「グルっとヌル会」の準備をゆっくりと進めております。

今回は私はソロ参加なので積載にだいぶん余裕がありますが、積載状況を紹介しようと思います!


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


まずベースとなるソロキャンセットはこういう感じになりました。



一番後ろの列は左から、中華チェア、アディロンダックのマイクロチェア、フィールドホッパー、オールウェザーブランケット、ペグ・ハンマーです。

1個下の列は左から、ソロキャン小物セット、シュラフ、ミニタープHX、タープポール、ムーンライト1型(中にグランドシート含む)です。

1番下の列にアルミロールテーブル×2があります。
(この後日にアルミロールテーブルは不要と思い、結局降ろしましたw)


ソロキャン小物セットの中には、ランタン天、バーナー地、バーナーのファイアーストーム、コールマンソロクッカーセット、ユニの山フライパン、ユニのシェラカップとモンベルのシェラカップ、スノピのチタンマグ、蚊取線香、洗剤・スポンジ、スライドガストーチ、チャッカマン、VICTORINOX ツーリスト、ヘッドランプPETZL、スノピのたねほおずき、ユニのネイチャーストーブとバーナーパットS、メスティンなどが入っています。


これらを折りたたみコンテナに入れてみると、、、



なんとピッタリと入りました!

フタを閉めると、、、



お見事!

パンパンだけど閉まりました。

ソロキャンセットは終了!
(後日、インフレーターマットを入れ忘れたのに気付き、キャプスタのアルミロールテーブルと入れ替えましたw)


次に宴会場のためのギアを後部座席に積み込みます。



コールマンのスクリーンキャノピータープ、コールマンのキャンプマップのチェアとナチュラルモザイクリビングテーブル/140プラスと90プラス、パイルドライバー、コールマンのテーブルトップグリルと木炭、などです。

雑に積みました、笑。


最後に燃料とランタンをトランクに積みます。



ノーススター2500とワンマントル286A、フューエルキャリーケース、です。
(折りコンの上の袋はペグ・ハンマーで、折りコンから出しました。)


あとは手荷物とクーラーバッグを積めば完了です!

クーラーはソフトタイプを持っていきます。


な~んか忘れ物ないかしら...



では今回はこの辺で(*^∀^*)b


あなたにおススメの記事
関連記事