お詫びとテント補修
皆さんこんにちは、taccです。
まず最初にお詫びします!昨日も沢山コメントいただきました、ありがとうございます!キャンプ先輩方の色々な意見は大変参考になりますし、とても嬉しいです。
皆さんに教わったことを否定したりする気持ちは全くありません。ただ、色々な事情
(特に金銭面...w)によりアドバイスいただいたのに実行できないこともあるかもしれません。ですが、本当に参考になりますし貴重なアドバイスだと思っておりますので、これからも懲りずに色々教えていただけたら嬉しいです!
なんだかコメントを返していて、自分で書いたものが否定的に見えちゃう可能性もあるかな?と思ってしまいました。気分悪くされた方いらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。
気を取り直して。Amazonで頼んでいたブツが昨日届きました。
スーハーする奴じゃありません!シームグリップって言うものみたいです。テントの補修をしようと思って買いました。
テントのシームシールが剥がれつつあったり、縫い目の補修にと思って買ったので早速使ってみたのですが...
手についてしまった!!!洗っても取れない!!!
ぬるま湯で洗って、洗って、洗って...まぁなんとかなりましたが、テントに付属していた筆みたいなもので塗っていたんですが、結構ずれてしまったり見た目が雑になったりなんだりかんだり...(泣)
不器用なのにやらなきゃよかった!!!
てなことになってしょぼ~んしています...補修という目的は達成したかもしれませんが、見た目が超雑でColemanの美しい外見フォルムが台無しになってしまいました...(涙)あ~やり直ししたい...
DIYとかもまったくもってできないタイプなので、手先の器用な人がうらやましいです。学生時代は技術家庭科の時間はいつも血だらけになっていたのを思い出しました(笑)
明日はいよいよ連休連泊グルキャン!超楽しみです!楽しんできます!
ではまた。
関連記事