次女ノックダウンと連泊キャンプ準備
次女が月曜日から調子悪く、昨日は発熱。連日病院に行き、本日は様子を見て学校をお休みさせたのでお休み取りました、taccです、こんにちは~。
熱は下がったし元気も出てきて動画見ているので一安心です。午前中は一緒にゆるキャン△を見てました(笑) 今は1人で別の動画を見ているので、私は今週末の連休連泊キャンプのための準備をしていました。
今回は連泊ということもあって、初めてフル装備で行く予定なんです。つまり?
荷物が超多い!!!
最近こっそりとNEWギアを増やしているのもあって車への積載状況が相当ヤバいです。ただでさえ車重1t以下のFFマーチちゃんは積載スペースが少ないのに、NEWギアが増えすぎて入りきらないかも!?と思って早めに準備することにしました(←早めじゃないかな?)。
とりあえず、どど~ん!
パンッパン(笑) トランクへの積載ギアはこのようになっています。
・テント
・スクリーンタープ
・グランドシート
・シュラフ×3
・ツーバーナー ←NEW
・キッチンテーブル
・バーナースタンド ←NEW
・ロールテーブル×2
・BBQコンロ
・木炭6kg
もう予備ウォッシャー液すら入りません(笑) 昨夜から色々積載レイアウトを考えてようやくここまで入りました...ちょっとしたパズル状態です...トランクに入りきらないものは後部座席(運転席側)に積みました。どど~ん!
こちらには今のところ、このようなものが入っています。
・チェア×3
・ハンモック
・クーラースタンド ←NEW
・焚き火台
・ロールテーブル×1
・折りたたみサッカーゴール ←NEW
・テントインナーマット
・ラジコン
・100均で買った焼きそばプレート
・ギア収納バッグ
収納バッグにはガスカートリッジとか調理器具とか食器とかカトラリーとか色々入っています。トランクと後部座席の荷物以外であと入れていないのは、
・衣服類
・食糧
・クーラーボックス
・ウォータージャグ
・アウトドアおもちゃ
・手荷物
で、これが入れば完了!の予定です。クーラーボックスがヤバいですよね...30Lハードクーラーは我が家にはちょっとでかすぎました...助手席に入れます...
3人で行くので助手席潰しても問題ないのですが、7/28にはフル装備で4人で行く予定なのでその時のシミュレーションで助手席を開けておきたかったのですが、現行装備では無理でした...(涙)
←それでもハンモックとサッカーゴールは外せないw
今回はなんとか行けそうですが、次回キャンプまでにコンパクト化をしないと...と命題が出来ました。頑張ります...
それでもまだ欲しいものはあると言う怖さ...
(コット欲しいよね~)
ではこのへんで~(*^^)v
関連記事