とあるナチュロガーさんからめっちゃ嬉しいLINEが届きました、taccです、おはようございますヾ(*゚▽゚)ノ
本人がまだ未発表なので内容は言えませんが、めちゃくちゃ嬉しくて地面から3cmくらい浮かんでいます!!!!!!
大興奮で寝れません!!!!!!!
ニヤニヤが止まりません!!!!!!!!
ひゃっはー!!!!!!!!!!!!!!!
さて、笑。
今回は、先日予告した(?)ザックを結局買ってしまった!と言うお話しですヾ(*゚▽゚)ノ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
先日書いた記事で、mont-bellのチャチャパック45が欲しい!と書きました。
過去記事はこちら→「キャンプギア物欲がふつふつと・・・」
最寄の店舗に取り寄せたのですが、入荷したと連絡があったので見に行きました、からの~即購入、笑。
早速ソロキャンギアをパッキングしてみました!↓
45Lになって以前より5L余裕ができたため、パッキングにも余裕がありました!
↑はテント/タープのポール、チェア/テーブルは外付けするためにまだ装着していない状況です。
下部から、
・シュラフ
・インフレーターマット
・チェア(小)
・テーブル(小)
・ランタン/バーナー
・スライドガストーチ/マルチツール/懐中電灯
・LEDランタン/ヘッドランプ
・シェラカップ/マグ
・その他小物
・クッカー/OD缶×2
・テント/グランドシート
・インナーシート
・タープ
外ポケットに
・水筒
などが入っています。衣類と食糧は入れていませんがスペースが余っているので入りそうです。
あとネイチャーストーブセット一式も入れていません。
腰ベルトにもポケットがあるので、ヘッドランプとかマルチツールとかなどはそちらに入れれば良かったかもです。
シェラカップなども外にぶら下げても良かったのですが、良いカラビナがなかったので内部に入れました。
テント/タープのポールを付けてみました!↓
バッチリ!いい感じ!
チェア/テーブルを付けてみます!↓
ヘリノックスチェアを雨蓋で挟んでみました。テーブルワンはぶら下げただけですが、チェアと同様に雨蓋で挟めそうでした。
さすが45Lだと余裕があります!40Lだとカツカツだったので+5Lは大きいですね!
このギアにプラスしてスタンレーのグロウラーが欲しいんですよね~。入るかな?ぶら下げるかな?
徒歩運搬のキャンプ場でのスタイルとしては理想のスタイルに近づいてきました!!
オートキャンプ場でのソロスタイルは折り畳みコンテナを使うのでザックは使いません、笑。
しかし!しかしですよ!
この荷物一式にプラスして凡そ20Lのカメラ機材が・・・笑
そちらはカメラバッグでの運搬ですが、結局重いという、笑。
私はキャンプに行くのは写真撮影が主なので仕方ないのです( *´艸`)
いい買い物しましたヾ(*゚▽゚)ノ
では今回はこの辺で(*^∀^*)b