へやキャン△ vol.2 ホンコンやきそば編
皆さんの熱いコメントでカメラ熱が沸騰気味です、taccです、おはようございます。
最近なかなかキャンプに行けていなくて、キャンプ行きたいレベルが警戒レベルに到達、危険なので少しでも発散するために巷で流行りの(?)「へやキャン△」しました!笑
以前のへやキャン記録はこちら→「キャンプに行けないので...」

今回はルミエールランタンを灯して、ホンコンやきそばを作りますヾ(*゚▽゚)ノ
フライパンは前回同様にユニフレームの山フライパン17cm、バーナーは今回はコールマンのファイアーストームにしました。
BE-PAL付録のmont-bellのシェラカップ(100ml目盛)を早速使って、水200mlを計量します。

沸騰させてホンコンを投げ込みます(*^^)v
麺をほぐして水気がなくなったら、はいっ!完成!

この組み合わせにしたのは、写真のOD缶×2つが共に残りわずかなんですよね。
使い切ろうと思って使ったのですが、まだ微かに残っています...
次回もこの組み合わせにします...
インスタントばかりですが、インスタントくらいしか作れないのでご了承ください、笑。
あぁ、早くキャンプ場で発散したいです...
では今回はこの辺で(*^∀^*)b
最近なかなかキャンプに行けていなくて、キャンプ行きたいレベルが警戒レベルに到達、危険なので少しでも発散するために巷で流行りの(?)「へやキャン△」しました!笑
以前のへやキャン記録はこちら→「キャンプに行けないので...」

今回はルミエールランタンを灯して、ホンコンやきそばを作りますヾ(*゚▽゚)ノ
フライパンは前回同様にユニフレームの山フライパン17cm、バーナーは今回はコールマンのファイアーストームにしました。
BE-PAL付録のmont-bellのシェラカップ(100ml目盛)を早速使って、水200mlを計量します。

沸騰させてホンコンを投げ込みます(*^^)v
麺をほぐして水気がなくなったら、はいっ!完成!

この組み合わせにしたのは、写真のOD缶×2つが共に残りわずかなんですよね。
使い切ろうと思って使ったのですが、まだ微かに残っています...
次回もこの組み合わせにします...
インスタントばかりですが、インスタントくらいしか作れないのでご了承ください、笑。
あぁ、早くキャンプ場で発散したいです...
では今回はこの辺で(*^∀^*)b
この記事へのコメント
お (^ ^) やってますね〜
Coleman 旧デザインのOD缶ですね!
私も気にする性質じゃないんですが、OD缶(や、CB缶)の使用期限ってどうなんですかね?
『使えるからまぁいいや』なのか、なんかあってからでは大惨事な気もして・・・(自分で調べろよ ですね 汗)
ソロギア、シルバー多めでキラキラですね!
(昨夜のマサカリさんも同様に 笑)
シルバー系のギアはランプのリフレクターとしても使えるらしいですよ! (← 即パクりな知識)
taccさんもリフレクターとして優秀なウイスキー/ハイボール飲みに必須のソロキャンギア、スキットルをご準備なさっては???
また沼広げちゃいました???
ルミエールが乗ってる台も気になりまーす!!!
Coleman 旧デザインのOD缶ですね!
私も気にする性質じゃないんですが、OD缶(や、CB缶)の使用期限ってどうなんですかね?
『使えるからまぁいいや』なのか、なんかあってからでは大惨事な気もして・・・(自分で調べろよ ですね 汗)
ソロギア、シルバー多めでキラキラですね!
(昨夜のマサカリさんも同様に 笑)
シルバー系のギアはランプのリフレクターとしても使えるらしいですよ! (← 即パクりな知識)
taccさんもリフレクターとして優秀なウイスキー/ハイボール飲みに必須のソロキャンギア、スキットルをご準備なさっては???
また沼広げちゃいました???
ルミエールが乗ってる台も気になりまーす!!!
>やんちゃまんけんたいさん
やんまんさん、おはようございますヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
このOD缶、昨年リサイクルショップでガスランタンを買った時に一緒に付いてきた?もらった?ものです。まだ使っていませんでした。
使用期限ってあるんですかね!?私もわかりません!
ガソリンに関しては長く保管していると、エコクリーンの缶の内側が錆びてきてしまうとは聞いたことあります。なので4Lを年間で使いきれないなら1Lを小まめに使い切るほうがいいとは読みました。
ガスってどうなんでしょ...気体だから大丈夫な気もしますが、私も気になったので調べてみたのですが、
・ガスそのものは変質しないので使用期限なし
・ガスカートリッジのパッキンなどの劣化による使用期限はあり
らしいです。中身は変わらないみたいです。カートリッジが使い込んで劣化すると危険みたいですね。
シルバー好きな訳じゃないのですが、多めになりました!笑
特にフィールドホッパーは限定色とか素晴らしいのですが、高いのでシルバーにしました。ナチュラムでは黒ありましたが、黒よりはシルバーかな?くらいです笑
スキットルは前々から欲しいんですよね!!
昨年の父の日にスキットルをリクエストしたのですが、結局別のものになってしまいました。
しかもいいスキットルはお高いんですよね~><
ルミエールが乗っている台はキャプスタのソロテーブルです!
天板がひっくり返ってゴトクにもなる奴です、天板自体はひっくり返ると風防になります。2160円で買いました、コンパクトにならないのであまりオススメではないですが、あると便利です!!
やんまんさん、おはようございますヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
このOD缶、昨年リサイクルショップでガスランタンを買った時に一緒に付いてきた?もらった?ものです。まだ使っていませんでした。
使用期限ってあるんですかね!?私もわかりません!
ガソリンに関しては長く保管していると、エコクリーンの缶の内側が錆びてきてしまうとは聞いたことあります。なので4Lを年間で使いきれないなら1Lを小まめに使い切るほうがいいとは読みました。
ガスってどうなんでしょ...気体だから大丈夫な気もしますが、私も気になったので調べてみたのですが、
・ガスそのものは変質しないので使用期限なし
・ガスカートリッジのパッキンなどの劣化による使用期限はあり
らしいです。中身は変わらないみたいです。カートリッジが使い込んで劣化すると危険みたいですね。
シルバー好きな訳じゃないのですが、多めになりました!笑
特にフィールドホッパーは限定色とか素晴らしいのですが、高いのでシルバーにしました。ナチュラムでは黒ありましたが、黒よりはシルバーかな?くらいです笑
スキットルは前々から欲しいんですよね!!
昨年の父の日にスキットルをリクエストしたのですが、結局別のものになってしまいました。
しかもいいスキットルはお高いんですよね~><
ルミエールが乗っている台はキャプスタのソロテーブルです!
天板がひっくり返ってゴトクにもなる奴です、天板自体はひっくり返ると風防になります。2160円で買いました、コンパクトにならないのであまりオススメではないですが、あると便利です!!
こんにちは。
ほんこんやきそばってなんや!
ご当地グルメ?
関東のペヤング的な?
マカオ限定?
そこんとこ教えてチョーダイ!
(о´∀`о)イライラスルヨ
ほんこんやきそばってなんや!
ご当地グルメ?
関東のペヤング的な?
マカオ限定?
そこんとこ教えてチョーダイ!
(о´∀`о)イライラスルヨ
>マッタリさん
マッタリさん、こんにちはヾ(*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます!
ホンコンやきそばって関東にないんですか!!??
当たり前にあるものだと思っていました…カルチャーショック!
やきっぺ、ホンコンやきそば、は袋麺やきそばの定番だと勝手に思っておりました!
ペヤングはカップ麺以外知りません、袋麺のやきそばってそちらにはないんですか??
マッタリさん、こんにちはヾ(*゚▽゚)ノ
コメントありがとうございます!
ホンコンやきそばって関東にないんですか!!??
当たり前にあるものだと思っていました…カルチャーショック!
やきっぺ、ホンコンやきそば、は袋麺やきそばの定番だと勝手に思っておりました!
ペヤングはカップ麺以外知りません、袋麺のやきそばってそちらにはないんですか??
taccさん、再コメです。
調べて頂いて、ありがとうございます。
OD缶のパッキンですかー、外から見えるんですかね?今度見てみよ。
ガソリンの缶のサビの方が衝撃でした。消耗品だし、送料対策でと考えてましたが、溜めると危険ですね。
私はスキットル格安で、フライングタイガーの¥300使ってました(汗
良いヤツは高いですよねー、スタンレーのは¥3000くらいでデザインもカッコいいのでいつか手を出してみたい品です。シルバーじゃないからリフレクトしないですけどね 笑
キャプスタでしたか!天板がひっくり返って風防にっていうのを聞いて思い出しました!前にも出てましたね〜
なんかルミエールが乗ると印象変わっていい感じでした!
調べて頂いて、ありがとうございます。
OD缶のパッキンですかー、外から見えるんですかね?今度見てみよ。
ガソリンの缶のサビの方が衝撃でした。消耗品だし、送料対策でと考えてましたが、溜めると危険ですね。
私はスキットル格安で、フライングタイガーの¥300使ってました(汗
良いヤツは高いですよねー、スタンレーのは¥3000くらいでデザインもカッコいいのでいつか手を出してみたい品です。シルバーじゃないからリフレクトしないですけどね 笑
キャプスタでしたか!天板がひっくり返って風防にっていうのを聞いて思い出しました!前にも出てましたね〜
なんかルミエールが乗ると印象変わっていい感じでした!
>やんちゃまんけんたいさん
再コメ大歓迎です!!
OD缶と限定して調べた訳ではないので、CB缶とかOD缶とかの恐らく接合部の劣化とかになるんじゃないでしょうか?
詳しく調べた訳ではないので、真相じゃないかもしれません!笑
ガソリンの缶は別に錆びてもファネルでゴミ取ればいいかもしれませんが、ランタン・コンロの燃料タンク内が錆びると嫌ですよね。
空っぽか満タンが錆びにくいと書いてありました~。
シーズンオフには燃料抜きするのがいいらしいです!
\300のスキットル!お安いですね、私もそれくらいでいいので欲しいです!笑
スタンレーはネームバリューで高そうですよね。
渋いのとか欲しくなりますよね!
キャプスタの「グリルスタンド テーブル(風防付き) UG-30」というものでした。
ルミエール効果でいい感じに見えるかもですね!
高さがまぁまぁあるのでテーブルにもいいです!
でも収納が嵩張ります笑
再コメ大歓迎です!!
OD缶と限定して調べた訳ではないので、CB缶とかOD缶とかの恐らく接合部の劣化とかになるんじゃないでしょうか?
詳しく調べた訳ではないので、真相じゃないかもしれません!笑
ガソリンの缶は別に錆びてもファネルでゴミ取ればいいかもしれませんが、ランタン・コンロの燃料タンク内が錆びると嫌ですよね。
空っぽか満タンが錆びにくいと書いてありました~。
シーズンオフには燃料抜きするのがいいらしいです!
\300のスキットル!お安いですね、私もそれくらいでいいので欲しいです!笑
スタンレーはネームバリューで高そうですよね。
渋いのとか欲しくなりますよね!
キャプスタの「グリルスタンド テーブル(風防付き) UG-30」というものでした。
ルミエール効果でいい感じに見えるかもですね!
高さがまぁまぁあるのでテーブルにもいいです!
でも収納が嵩張ります笑
こんばんは!
みなさんへやキャンネタですね(^ ^)
天気には、あ、熊にもなかなか勝てないです笑
ルミエールは、やっぱり雰囲気出してくれますよね(^ ^)私も欲しいっ!!
ホンコンやきそばって、名前は聞いたことあるけど、食べたことも、実は見たこともないかも(^◇^;)
ま、カメ太はそこらへんは疎いので、間違ってたらごめんなさい。
みなさんへやキャンネタですね(^ ^)
天気には、あ、熊にもなかなか勝てないです笑
ルミエールは、やっぱり雰囲気出してくれますよね(^ ^)私も欲しいっ!!
ホンコンやきそばって、名前は聞いたことあるけど、食べたことも、実は見たこともないかも(^◇^;)
ま、カメ太はそこらへんは疎いので、間違ってたらごめんなさい。
>ウラシマカメタさん
カメタさん、おはようございますヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
天気パっとしない日が続きますよね。
本州では台風到来らしいですし、皆さんキャンプ行けなくてうずうずしているでしょうね!
ルミエールランタン、へやキャンだとかなりいい味出しています!
実際のファミキャンだとガソリンランタンが煌々と照らしてくれるので、あまり雰囲気出ません笑
カメタさんもホンコンやきそば食べたことないんですか!?
な、なんと!
実はかなりマイナーなものだったってオチかもしれません!笑
カルチャーショック!!!
カメタさん、おはようございますヾ(*゚▽゚)ノ
いつもコメントありがとうございます!
天気パっとしない日が続きますよね。
本州では台風到来らしいですし、皆さんキャンプ行けなくてうずうずしているでしょうね!
ルミエールランタン、へやキャンだとかなりいい味出しています!
実際のファミキャンだとガソリンランタンが煌々と照らしてくれるので、あまり雰囲気出ません笑
カメタさんもホンコンやきそば食べたことないんですか!?
な、なんと!
実はかなりマイナーなものだったってオチかもしれません!笑
カルチャーショック!!!